なんもさ~♪日記

なんもさ~♪日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ykudo001

ykudo001

カレンダー

お気に入りブログ

クッションで動かな… さくらもち市長さん

朝寝坊 タクト1203さん

さとけんあお~んのu… さとけんあお〜んさん
HAPPYDAY わんこにゃんさん
酔いどれあっちのひ… あっち27(^^)/さん

コメント新着

ykudo001 @ Re[1]:やすみやすませ(01/20) あっち27(^^)/さんへ ご無沙汰しておりま…
あっち27(^^)/ @ Re:やすみやすませ(01/20) お疲れ様。大丈夫? 体調不良の時は我慢し…
ykudo001 @ Re:胆振東部地震に際して(09/07) ご無沙汰してますコメントありがとうござ…
わんこにゃん @ Re:胆振東部地震に際して(09/07) お久しぶりです。 大変な地震が起きて心配…
ykudo001 @ Re:診て観て今年も(02/06) お久しぶりですコメントありがとうござい…

フリーページ

2008.01.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
うちの家族は、物覚えが悪い。

私レベルで悪い、と思うのであって、一般的にはそうでもないのかもしれない。

でも、私から見ると、かなり悪い、情けなくなるくらい悪い。

今日だって、娘が学校から帰ってくるなり「晩ごはん、な~に~」と訊くから、

「昨日、うどんだって言ったでしょー」と言いつつ、

「昨日、お米研いでる時にうどんでいいひと~って訊いたら、アンタ

いいよ~♪(byフランチェーン・我家のブーム)って言ったじゃん」

と、畳み掛けたら「あっ、そうか~」と、悪びれず答えてきた。

んっとに、コレが若者の脳みそなのか、と思うほど。

ダンナに至っては、ほぼ2日に1回、タバコを忘れる。

一度家から出て、忘れたのに気づいて、「タバコ取ってくれ~」と玄関で叫んでいる。

最近は、胃の薬も手袋も所望される、前の日にかばんに入れとけっつーの。

そのほか、自分で片付けたはずの物の行方も私に尋ねる。

基本的に私が知るわけないだろーに。今朝は座薬の場所を訊かれた、知らんわ。

でも以前、O型が一番記憶力のいい血液型だ、というのをTVで見たことがあって、

私は覚えているのが当たり前だと思っていたけど、実は

覚えているほうが特別なのか?と思わされたことがあった。

うちは私がO型、ダンナはAB型、娘は(たぶん)A型なので、

私のこの苦労は、一生続くと思われる・・・ああ、げっそり・・・

娘はともかく、ダンナは脳を鍛えてほしいものだが、

脳トレが76歳でストップしたままだ、もう駄目だこりゃ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.29 19:07:12
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: