じゅんじゅん☆韓ドラDiary

じゅんじゅん☆韓ドラDiary

PR

カレンダー

コメント新着

misa☆じゅんじゅん @ シークレットガーデンに嵌った人さんへ シークレットガーデンに嵌った人さん(^…
シークレットガーデンに嵌った人@ Re:フジテレビの「華麗なる遺産」♪(03/05) 以前シークレットガーデンでコメントをさ…
misa☆じゅんじゅん @ どくだみさんへ どくだみさん、こんばんはー。(^0^)/…
どくだみ@ 追伸です。 最後のシーンでロングなら完璧でしょうが…
どくだみ@ ソルリちゃん、可愛いね 原作も堀北版も知らなくて、じゅんじゅん…
misa☆じゅんじゅん @ まこ☆さんへ まこ☆さん、こんばんはぁ~。 お返事が遅…
misa☆じゅんじゅん @ まこ☆さんへ まこ☆さん、アンニョン! コメントありが…
まこ☆@ Re:「私の心が聞こえる?」18話まで(09/04) じゅんじゅんさん、アンニョン! またまた…
misa☆じゅんじゅん @ さっちゃんさんへ さっちゃんさーーーん、あんにょーん。(…
さっちゃん@ Re:「その冬、風が吹く」見終わりました!(09/15) 上のコメント、名前書き込むの忘れです、 …

カテゴリ

フリーページ

☆歌詞の部屋☆


『バリでの出来事』


『ミアナダ サランハンダ』


『ファッション70s』


これまで見た韓国、台湾ドラマ&映画


☆好きな俳優&女優サン☆


台湾・中国ドラマ感想INDEX☆


三浦春馬 IENDEX


横浜流星 IENDEX


☆韓国ドラマ感想INDEX(下記↓以外のあ~さ行)☆


韓国ドラマ感想INDEX(た行~)


韓国ドラマ感想INDEX(は行~)


「バリでの出来事」&「天国の階段」


「ごめん、愛してる」1~4話


「ごめん、愛してる」5・6話


「ごめん、愛してる」7、8話


「ごめん、愛してる」9、10話


「ごめん、愛してる」11、12話


「ごめん、愛してる」13話


「ごめん、愛してる」14話


「ごめん、愛してる」15話


「ごめん、愛してる」最終話


「ごめん、愛してる」最終話を終えて


「快傑春香」全17話☆


「フルハウス」全16話☆


「マイガール」全16話


「ファッション70s」全28話


「ミスターグッドバイ」1~8話


「ミスターグッドバイ」9~16話


「明朗少女成功記」全16話


「プラハの恋人」全18話


「雪の女王」全16話


「ファンスティックカップル」全16話


「魔女ユヒ」全16話


「君はどの星から来たの」全16話


「コマスムニダ」全16話


「タルジャの春」全22話


「幸せな女」全58話


「19の純情」全167話


「青春の疾走」全16話


「京城スキャンダル」全16話


「彼女がラブハンター」全16話


「シングルパパは熱愛中」全16話


「ソドンヨ」全55話


「快刀ホン・ギルドン」全24話


「悪い愛 BAD LOVE」全20話


「強敵たち」全16話


「Someday」全16話


「インスンは綺麗だ」全16話


「ガラスの城」全51話


「花より男子」(韓国版)全25話


「イルジメ(一枝梅)」全20話


台湾ドラマ「イタズラなKiss」1&2


「燦爛たる遺産」全28話


「空くらい地くらい」全165話


「イケメンですね」全16話


「個人の趣向」全16話


台湾ドラマ「君には絶対恋してない!」


「明日に向かってハイキック」全126話


「シークレットガーデン」全20話


「49日」全20話


「ドリームハイ」全16話


「最高の愛」全16話


「童顔美女」全20話


「ロマンスタウン」全20話


「王女の男」(姫の男)全24話


「神々の晩餐」全32話


「花ざかりの君たちへ」全16話


「おバカちゃん注意報」全133話


「運命のように君を愛してる」全20話


「一途なタンポポちゃん」BS版全108話


「ジキル・ハイド、私」全20話


「ダメな私に恋してください」全10話


「チーズ・イン・ザ・トラップ」全16話


「恋するジェネレーション」全16話


「麗<ナム・ジュヒョク編>」全20話


「力道妖精キム・ボクジュ」全16話


「ハベクの新婦」全16話


「30だけど17です」全16話


「初めて恋をした日に読む話」全10話


★ MVの部屋 ★


韓国TV公式HP登録の仕方


韓国Daum&カフェ登録の仕方☆


ソ・ジソク君:2008年新年会日本語訳1


ソ・ジソク君:日本語訳2


ソ・ジソク君:日本語訳3


ソ・ジソク君:日本語訳4(最後の挨拶)


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

misa☆じゅんじゅん

misa☆じゅんじゅん

2008.08.31
XML
カテゴリ: イ・ジヌク
全16話、見終わりました。

評価&感想です☆




SOMEDAYSOMEDAY


「Someday」 全16話





「サムデイ」OST



ダウンロード 

01. Someday -ユンジン            →オープンング
02. 私を愛しないでください - D.Analog
03. The Fog                   →エンディング
04. 去って - Eco Bridge(エコーブリッジ)
05. 愛することができないんですか?
06. Someday (Inst. - Melodian Version)- Paper Avenue
07. Someday In Somewhere - キム・ヒョンミン
08. Sunny Day in Sunny Heart - Rossy PiPi
09. Raining(From You) - Hoonsange
10. そのようにわれらは - キム・ヒョンミン
11. 家族(Inst.)- チョン・ミョンヒョン



今回、曲はそれほど響かなかったんですが・・・

後半、3曲目がとても良かったです。

この曲をもっと上手に効果的に使ってくれてたら

もっともっと感動的だったかもなぁ。







ドラマ評価は・・・

★★★★★ (☆5つ)

見てみる価値アリ!

・ Someday・ 【ラブメロ】
自然な雰囲気のドラマ。
不思議とストーリーに惹きこまれ、
ところどころで涙も出ました。
キム・ミンジュン、これまで見た中で1番カッコ良く映った。
ジヌク君出世作☆






そうですねぇ。

8話ぐらいまでの展開はとても私好みで好きだったんですけど、

後半、ちょっと願う方向とズレてしまって残念でした。


非常に惜しい



これはやっぱりミンジュンシのためのドラマだったなぁという印象。


だって、最後、あんまりジヌク君出てこなかった


もっと2人一緒のシーンが見たかった


ソンマンとハナ、2人一緒に居る時の会話や

間(ま)がすごく好きだったのに

10話以降そういうシーンはなくなってしまって・・・・

11話からはずっとすれ違い


ストーリー的に「一緒に居られなくてもお互い愛し合ってた」という

クミコハルモニのお話しが元になってて

最初はそれが愛だと信じられなかったハナが

自分も人を愛するようになってそのことが理解出来た・・・って話だから

仕方ないことは仕方ないんだけどぉ~。


それでも、やっぱり2人一緒のシーンをもっともっと見たかったです。

ちょっと残念でした。



ま、ラストはあれで良かったですけど☆





出演者


イ・ジヌク@イム・ソンマン

イ・ジヌクイ・ジヌク

写真で見ちゃうとあまりカッコ良くないジヌク君ですが(笑)

動くと目がすごく可愛くて・・・

時にとてもカッコ良く・・・良い、良い!

やっぱり、イ・ジヌクは良いです

本人、もっとも心に残ってる役・・・と言ってたように

ソンマン役、等身大な感じでとても合ってました。

心に傷を背負った少年。

そのためにかえって明るく振舞い、

誰よりも頑張って一生懸命生きてた・・・というキャラ。

なんとも健気で切なく、泣かせてくれました。







ペ・ドゥナ@山口ハナ

ペ・ドゥナ

ちょっと不思議な女の子役。

まさに、あなたじゃなきゃ出来ません!的、ナイスキャスティング。(笑)

『愛なんて信じない・・・・』

ずっとそう思って疑わなかったハナ。

何に対しても冷めた見方で、ひょうひょうとしてて・・・

心から笑うこともなく生きてきた女の子。

そんなハナが、ソンマンと出逢って表情がちょっとずつ豊かになって・・・

普通の女の子のように、ドキドキを感じたりして

自然に恋していく様子がとても可愛かったです。

ペ・ドゥナならではの独特な演技かなぁと。

演技に惹きこまれて、表情に釘付けになっちゃいましたよ。(笑)

とても魅力的だった!







キム・ミンジュン@コ・ジンピョ

キム・ミンジュン

素敵でしたねぇ。

今回はビジュアル的にとてもカッコ良く映りました!

なのでジンピョとハナも、並んだ姿はお似合いだった。

ソンマンと比べると、ジンピョはすごく大人な男性に見えました。

ハナのためにあそこまでやってあげられるなんて・・・・スゴイ。

実際問題、私がもしドラマの中のハナだったとしたら、

ソンマンよりジンピョに気持ち傾くかも。(爆)

(いやね、イ・ジヌクとミンジュンシだったら絶対ジヌクですけど!^^;)







オ・ユナ@ユン・ヘヨン

オ・ユナ

これまであまりこの方を好きじゃなかったんですけど

今回初めて「キレイな人」と思いながら見てました。

今まで見たオ・ユナ作品の中で1番女優らしく綺麗だった。

役はいつも同じような印象だけど(仕事をバリバリとこなす感じ・・・ ^^;)

先に「ポン・ダリ」を見てたので、ジンピョとヘヨンのツーショットは

なんか・・・・不思議な気持ちで見てました。(笑)







さてさて・・・・

私の中での スホ VS ソンマン ですが

Someday ソンマンが1番好き・・・という方が多いんだけど

すみません 私はやっぱり、

カン・スホが好きぃ

イ・ジヌク


「強敵たち」 で久しぶりにジヌク君を見て、


「そう、そう!そうだよ!
私、イ・ジヌクをとっても好きだわぁ」



と感じさせてくれた気持ちが大きいんだと思う。


後半のストレートヘアーはアンドゥエだったけど(^^;)

気持ち最高盛り上がった時にすごくビジュアル的にもカッコ良く、

十二分にトキメキをくれたカン・スホが好きです♪


作品的にも 「強敵たち」 のほうが好きでした。

後半になっても2人の良いシーンが盛り込んであった 「強敵たち」 のほうが

最後まで楽しく見られました。


やっぱり 「Someday」 は後半、2人一緒のシーンが

まったくなくなっちゃったのが残念で仕方ないです










ではここから 15、16話 ネタバレ



最後ねぇ、ポッポぐらいして欲しかった。

途中での中途半端なポッポ要らないから、最後に軽く欲しかった。


ずーーーーっと一緒のシーンなくって、ようやく2人一緒になれたのにぃ。


ソンマンが両手広げて、そこに飛び込むように抱き付いたハナは

すごく良かったですぅ


それにしてもソンマンは仕事もしないで旅に出て・・・

お金はどこから出てんだい?


だって、 フランスだよっ びっくり


とか(笑)


借金はどうなっちゃったの???


とか(笑)


おばあちゃんを病気にさせる意味はあったのかな?(^^;)


とか・・・


ハナのお母さんはどうして娘を置いて韓国に行っちゃったの?

だって、男を作って出てったワケではないよねぇ?

ハナの両親が韓国に行った・・・ってだけだよね?(違う???)

なんでハナを置いて韓国行ったんだ?


とか・・・・


ま、いろいろ思ったりもしたけど



クミコハルモニとハラポジのように・・・・

お互い離れていてもずっと愛し合ってた・・・ってわかるこのシーン、

泣けましたぁ

Someday


自然にポロポロ涙出てきましたよぉ。

ここからラストは良かったですよね。

ポッポがあれば、もっと評価上がったのに。(笑)







今、ちょっと・・・

9月6日から韓国で始まるジヌクドラマ「ガラスの城」を

リアルで見ちゃおっかなぁ・・・などと考えてたりします。(^0-)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.31 15:55:51


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: