おさるのPCセキュリティ情報

おさるのPCセキュリティ情報

コンピューターウイルスって何?



 「Bugbear(バグベアー)」
 「Klez(クレズ)」
 「Redlof(レッドロフ)」
 「Hybris(ハイブリス)」
 「Sobig(ソービッグ)」
 「Blaster(ブラスター)」

 これらが何の名前か分かるでしょうか。
 いずれも2003年に大きな被害を引き起こしたコンピューターウイルスの名称です。

 新しいウイルスは次々に生み出されています。
 そのたびに被害が起こり、さまざまなメディアが注意を喚起しています。
 合わせて、ウイルス対策の必要性を説いています。
 それでも被害はなくなりません。
 ウイルス作成者はそれを面白がり、また新種のウイルスが出現します。
 インターネットが普及して以降、この負の連鎖を断ち切れないまま、ここまで来たのです...

 詳しくは、 こちら から!


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: