おさるのPCセキュリティ情報

おさるのPCセキュリティ情報

年賀状作成に便利なフォントの一時利用



 ワープロなどでポスターやチラシを作る際に、色々なフォントが利用できると便利です。
 しかし、フォントは意外にメモリーを多く消費するため、余計なフォントはインストールしないのが賢明です。
 そこで、フォントファイル(*.ttf)さえあれば、Windowsにインストールせずに、一時的にフォントを利用できる方法を紹介しましょう。
 年賀状の季節にしか使わないフォントはこの手を使うと便利です。

 まず、エクスプローラを使って、Windowsにインストールしていないフォントファイルをダブルクリックします。
 ファイルはハードディスクにある必要はなく、CD-ROMなどにあってもよいのです。
 このとき「Windows Font Viewer」が起動してフォントサンプルを表示します。
 この状態でワープロなどのアプリケーションを起動し、書式メニューでフォントの設定を行うと、フォント一覧にこのフォントが表示されるので、これを指定すればよいわけです。
 画面の表示にも印刷結果にもこのフォントが反映されます...

 詳しくは、 こちら から!


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: