アキとハルの日記

アキとハルの日記

2021.04.13
XML
上京して2年、
出来るだけ家具を持たずに暮らそうと
お布団での生活をしていましたが、
毎日お布団をたたむのはめんどうに…

そんな折、無印良品の家具の月額定額サービスが誕生。
4年であれば、ベットが月500円ほどで借りられる!
契約終了後、返却でもいいし、購入でもOKという
システムはとても魅力的♪

このシステムで、ベットを借りると
どんな間取りが良いだろうか…

そんな時
「無印良品 ベット 譲ります」
そんな文字が飛び込んできました。
え!!
そこはジモティの掲示板でした。
「無印 ベッド」「IKEA ベッド」などで
検索すると、引っ越しを控えたり
家具の買い替えを控えた人たちの書き込みが
何件もありました。

引っ越しシーズン…
不要な家具を処分するにも
大金がかかるこの時代
0円でも引き取り手があれば
御の字ということでしょうか。

私はたくさんの中から
2年ほど使ったという無印良品のベッドを
あえて有料で譲ると書かれた女性に連絡を取りました。
有料だったため、私以外の連絡はまだなかったとのことで
運よく譲ってもらえることになりました。
彼女が提示してきた金額は1000円と
運搬の費用だけでした。
運搬費は、ジモティの契約した運送会社で
折り菓子程度の値段で運ぶことができました。

彼女は結婚を控えており、
独身時代の家具等を譲っているとの事でした。

何度か連絡を取っているうちに
無印のお布団やマットも譲って頂けることになり
私が用意するのは、
掛布団のカバーだけで良くなりました。
本当にありがたかった~
しかも届いたベットは状態もよく
大切につかっていきたいと思った次第です。

思わぬところで無印の大物家具を手に入れ
使い勝手の良さに感激し
譲ってくれた彼女に感謝しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.13 21:23:33
コメント(1) | コメントを書く
[上手な消費を考える] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:無印良品のベット(04/13)  
王島将春 さん


間もなく、エゼキエル書38章に書かれている通り、ロシア・トルコ・イラン・スーダン・リビアが、イスラエルを攻撃します。そして、マタイの福音書24章に書かれている通り、世界中からクリスチャンが消えます。その前に、キリストに悔い改めて下さい。ヨハネの黙示録6章から19章を読めば分かりますが、携挙に取り残された後の7年間の患難時代は、苦痛と迫害の時代です。患難時代を経験しなくても良いように、携挙が起きる前に救われてください。 (2021.04.16 17:25:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぱーむでいる

ぱーむでいる

カレンダー

お気に入りブログ

つれづ~れ りみちゃまさん
宮木京子の さらさ… 宮木 京子さん
なほまる日記 なほまる.さん

コメント新着

王島将春@ Re:無印良品のベット(04/13) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ぱーむでいる @ Re:九州新幹線 一部運行開始(04/23) 久しぶりにブログをあけたら… コメントあ…
宮木 京子 @ Re:九州新幹線 一部運行開始(04/23) 熊本地震お見舞い申し上げます。 東北の時…
ぱーむでいる @ Re[1]:何度目か分からない、再び「がんばる宣言」(05/21) 宮木 京子さん >来週、家庭訪問なんで…
宮木 京子 @ Re:何度目か分からない、再び「がんばる宣言」(05/21) 私も緊急に頑張る必要が・・! 来週、家…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: