STRAWBERRY FIELDS FOREVER

STRAWBERRY FIELDS FOREVER

Sep 2, 2022
XML
カテゴリ: 音楽
市主催の認知症支援音楽会にて。
初めて知ったんだけど、最近はアコーディオンも電子化されてるんですね~😲
古風なアコーディオンの音は勿論、ピアノやハモンドオルガン、ハープシコード風の音が出るし、
左手のボタン演奏ではハモンド風のベース音と同時にピアノのコード音が鳴っている。
アンプに繋いであるので、音圧を上げるのに昔のアコーディオン程蛇腹を大きく強く膨らませなくても良いらしく、その分身体への負荷も低い。
==================
このデジタル・アコーディオンを演奏したのが、81歳の現役プロってのが凄いっ!♬








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 2, 2022 08:47:21 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

VeryBerry

VeryBerry

Favorite Blog

John Wetton - Live … New! ken_wettonさん

圧倒的表現力の英国… New! エンジェル フェイスさん

奄美大島最北端から… New! トイモイさん

効いたのか・・・も New! ★紺桔梗さん

オリエンタルとカサ… 放浪の達人さん

Comments

放浪の達人 @ Re:発葬の朝ぼらけ(03/16) え!そういうこと!? メールするわ。
VeryBerry @ Re[3]:2024年、若き道を行く(01/01) 放浪の達人さんへ 今年初返信です。 明け…
★紺桔梗 @ Re:発葬の朝ぼらけ(03/16) そういうことでしたか・・・ おつかれさまで…
VeryBerry @ Re[1]:2024年、若き道を行く(01/01) トイモイさんへ 3月も半ばとなりましたが…
トイモイ @ Re:2024年、若き道を行く(01/01) あけましておめでとうございます。 今年は…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: