ほ~っと一息つきましょう

2006/07/05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



多分そのきっかけは友達からの1通のメール。

内容は普通の近況報告だった。

この間、1日にエステのハシゴをして自分にご褒美をあげたとか

他の友達が今年の夏はアジアとヨーロッパに旅行に行くとか、そういう話。

モチロンこのメールには悪意は全くない。

彼女達は今もバリバリ仕事をしているので

この時期のこれくらいの自分へのご褒美は当然なのかもしれない。


だた子供が小さくて普段の外出もままならない私にとっては

「自分は毎日何やってるんだろう・・」なんてつい思ってしまうのだ。


自分のために思い切って大きなお金を使うということも最近はほとんどなくなった。

子供の笑顔を見ていると別にそれはそれでいいんだけど

昔は同じように仕事をして同じようにご飯を食べに行っていた友達と

(当時も私はそんなに豪遊はしてないけど(^.^)

今ではこんなに環境が違うのか・・なんて思うとちょっと寂しかったりする。


みんな子供が小さい時ってこんな気持ち感じるのかなぁ(-_-;)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/07/05 04:34:53 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ちょっと閉塞感(07/05)  
としやす  さん
わかるよぉ~(^.^)私はそんなに結婚出産が特別早い方でもないんだけど、友達の中では早かった方なので、子供が小さい頃は、独身の友達が海外に行った話しとかゴルフにいった話しとか聞くと、自分だけ妙に家にこもって子育てしている事が息詰まる気がしちゃってたよ。

でも今は逆に友達の子供はまだ3歳とかでめちゃくちゃ大変で、逆に友達から「もう子供がこんなに大きくっていいなぁ~」って言われるよ(^.^)立場が逆転しちゃったって感じ。子供を産むのならどこかで必ず通る道なんだと思うよ。

自分のためにお金を使ったり自由に行動できるのも幸せだけど、育児で一生懸命やるのもあとで振り返れば、やっぱり幸せなことなんだと思うよ。

もう少しすれば、yukagoさんの方がゆとりある時間を持てると思うから、もうしばらく頑張れ~♪ (2006/07/05 07:08:07 PM)

としやすさんへ  
yukago  さん
わかってくれる~?
それぞれ置かれている環境が全然違うから仕方のないことだと思うんだけど、たまにこんなふうに感じちゃうの。

子供を産むならどこかで必ず通る道かぁ。
そうだよね~。こんなに時間がないのももうしばらくだよね。
気を楽にもって頑張ります(^.^)
(2006/07/05 07:22:31 PM)

Re:ちょっと閉塞感(07/05)  
美トン58  さん
特に子供さんが小さい間は絶対的に
時間は拘束されてるから、逃れらないからよけいに感じるよね。

でもでもぉーーっ!
子供が大きくなってもたまに感じますよ、閉塞感。。。

 お金には心配ないから、私立大学でもOKとか
 海外留学させるのぉ~とか。。。

子供にしてやれることで、親の負担も大きくなってくるけど
結論、子供が自立するまでの辛抱だと。

yukagoさん、みんな一緒よ♪

(2006/07/05 09:00:23 PM)

Re:ちょっと閉塞感(07/05)  
m73-t01  さん
私の友達も、まだ独身の子が多いから、似たようなこと、あるある。
ほんとに些細なことが羨ましく思えて、自分は何をしてるんだろうって、凹んじゃうんだよね。
でも、相手の友達は、まったく悪気はない。
子育てしてても、少しくらい遊んだりする時間あるでしょ~、くらいに思ってたりする。
ま、自分も独身の頃はそんな風に思ってたしね(^_^;)

子供がいる人なら誰でも、多少は同じようなこと感じたことあるんじゃないかなぁ。
yukagoさんだけじゃないよ~。
とりあえずは、気にしても仕方がないことだし、子供がいる幸せの方を考えるようにしないとね。←私もね(^_^;)



(2006/07/06 10:33:21 AM)

あるある~  
いやぁ~本当にねぇ~
それでもって今じゃ~子供が居ない友達や
子供が大きくなって手が離れた友達とは疎遠になりつつあるよo(><)o″
しょうがない!って妊娠した時点で諦めたけどさぁ~
あと10年もすれば2人共小学生で留守番も出来るようになるし
そうなったら絶対ススキノに飲みに行くぞ~って考えてるけど(*^m^*)
エステは行った事ないから1度は行ってみたいわぁ~
今に何処でも行ける様になって楽チンになるよぉ~♪
って思って頑張ろ~ねっ(*^O^*)ノ
(2006/07/06 10:34:57 AM)

Re:ちょっと閉塞感(07/05)  
hi.chappy  さん
私も人と自分を比べて”あぁあ~~(T_T)”って
思うことはよくあるけど、他人と自分の環境が
違ってあたりまえ。自分の生活の中にも
人がうらやましいと感じるような素敵な瞬間が
あるんじゃないかと、最近探し出そうと
努力はしていますが。。。やっぱり隣の芝生は青く
見えちゃいますよね。。。(^_^;)
(2006/07/06 03:58:22 PM)

Re:ちょっと閉塞感(07/05)  
ヒャクエン  さん
他人が自分が持ってないものを持ってるとうらやましく思うよね。
だから、その友達は旅行に行くとメールしてきても、結婚して子供もいて幸せそうなyukagoさんをうらやましく思ってるかもしれないよ。

確かに子供が小さいうちは自分の時間もなかなか取れなくて大変だけど、子供が大きくなれば時間の余裕もできてくるから、もう少しの辛抱だよ。
まぁ、子供が大きくなってもいろいろあるけど・・・ね☆ (2006/07/07 10:10:43 AM)

美トンさんへ  
yukago  さん
今は目の前のことしか見えてないけど、子供が大きくなったらなったでいろいろ出てくるんですね(^_^;)

でもみんないろいろ考えながら前にすすんでるんですよね。子供が自立するまでかぁ。まだまだ先だけど気長にがんばらなきゃいけませんね(^.^)
(2006/07/21 03:37:05 PM)

m73-t01さんへ  
yukago  さん
そうだよね~。
確かに子供ってかわいいし(大変なときも多いけど)喜ぶ顔とか寝顔とか見てたらすごく幸せだもんね。

凹んでばっかりいないでこの「時期」も満喫しなきゃもったいないよね(^.^)
(2006/07/21 03:40:18 PM)

はるはる☆”さんへ  
yukago  さん
環境が違うと友達とも疎遠になっちゃうよね(^_^;)
とにかく時間が合わないし・・。

でもそれもあと何年かのガマンだよね。
私なしでも子供達がお留守番できるようになるまでの辛抱だわっ。
(2006/07/21 03:45:27 PM)

hi.chappyさんへ  
yukago  さん
隣の芝生はどうしても青いよね~。
それぞれいろいろかかえてはいるんだろうけど、目に見えるとこばっかり気になっちゃうし(^_^;)

自分は自分・・ホントその通りだよね(^.^)
(2006/07/21 03:47:19 PM)

ヒャクエンさんへ  
yukago  さん
多分、お互いがお互いの環境をうらやましいって思ってるんだろうね。
抱えてる悩みもひとそれぞれだしね。

子供が小さいうちは時間的に大変だけど、大きくなったらなったでまた色々出てくるんだろうなぁ。
一つ一つ乗り越えていかなきゃいけないんだよね(^_^;)
(2006/07/21 03:58:19 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yukago

yukago

カレンダー

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/v7lktms/ 俺…
hi.chappy @ Re:保育園のお迎えコールって・・(06/04) おひさしぶりです♪ それはちょっと。。…
はるはる☆” @ (*^-^*)ノおひさ~ 結構大変な保育園だわね^^; うーん事…
m73-t01 @ Re:保育園のお迎えコールって・・(06/04) お久しぶりです&お帰りなさい(^o^)丿 …
yukago @ ヒャクエンさんへ こんにちは♪ 車で5時間はかかる場所へ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: