Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

お気に入りブログ

のんきに過ごしたい… New! ハピハピハートさん

5月から大学生 New! maki5417さん

福田平八郎展@大阪… New! como★さん

数十年越しで見つけ… ひより510さん

「あじさいの散歩道… YUSAKOさん

コメント新着

ハピハピハート @ Re:MENUのイシャスボウル♪(05/30) お料理に使うのではないのか👀💦 サラダを…
YUSAKO @ Re:MENUのイシャスボウル♪(05/30) 素敵ですね〜♪バラとの組み合わせもいい感…
夢香里 @ Re[1]:お義母さんを囲んでの食事会♪(05/28) ハピハピハートさんへ、 ソフトクリーム…
夢香里 @ Re[1]:お義母さんを囲んでの食事会♪(05/28) maki5417さんへ、 私はパーパードライバ…
夢香里 @ Re[1]:お義母さんを囲んでの食事会♪(05/28) MAY3557さんへ、 私にも2歳半の孫がいま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jul 14, 2009
XML
カテゴリ: 子育て
今日は強烈な日差しです。特に大阪の夕方の西日はきつい。
この夏一番の暑さみたいですね

さて、そんな暑い日に中学校まで息子の三者面談に行きました。
一緒に家を出たんですが、息子は私よりも5歩ほど前を歩いていました。
親と並んで歩くのが恥ずかしいお年頃なのかな

さてどきどきの成績表。やはり4教科が弱い。
先生から勉強はその調子でいいけれど、4教科の内申点をもう少しあげるように努力するようにと言われました。
それに対して息子は「無理です。」と弱気な発言
性格的に闘争心や負けん気が感じられず、学校行事などでも積極的に参加しているわりにはすすんでする姿がみられないと言われました。
その通りなんです
親からみてもやきもきするところがあります。
優しくて真面目なところが息子のいいところ。
でもそれだけでは男の子はだめなんじゃないかなと思うことがしばしばあるんです。
そこをずばり指摘されてきました。

性格はなかなか変えれないだけに難しいですね。
受験を機にもう少し闘争心が芽生えればと思っています



追記:
部活から帰ってきた息子に今日の三者面談どうだったと聞いたところ、
意外に先生って一人一人のことよく観察しているなあと思った。当たっているところが多かったし、今後の参考になった。
ということでした。
一応、担任の先生とも信頼関係があるようでよかったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jul 14, 2009 09:11:15 PM
コメント(2) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: