Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

お気に入りブログ

のんきに過ごしたい… New! ハピハピハートさん

5月から大学生 New! maki5417さん

福田平八郎展@大阪… New! como★さん

数十年越しで見つけ… ひより510さん

「あじさいの散歩道… YUSAKOさん

コメント新着

ハピハピハート @ Re:MENUのイシャスボウル♪(05/30) お料理に使うのではないのか👀💦 サラダを…
YUSAKO @ Re:MENUのイシャスボウル♪(05/30) 素敵ですね〜♪バラとの組み合わせもいい感…
夢香里 @ Re[1]:お義母さんを囲んでの食事会♪(05/28) ハピハピハートさんへ、 ソフトクリーム…
夢香里 @ Re[1]:お義母さんを囲んでの食事会♪(05/28) maki5417さんへ、 私はパーパードライバ…
夢香里 @ Re[1]:お義母さんを囲んでの食事会♪(05/28) MAY3557さんへ、 私にも2歳半の孫がいま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Mar 5, 2018
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今朝は雨でも暖かかったのに、急に大雨が降りだした後、急に寒くなりました。

忙しいお天気です。

気候の変化に体がついていけませんね^^;



毎日少しずつ家の中を整理していますが、10年以上も一所に住むと、物をため込んでしまうんだなあという実感。
まめに捨てないと後で処分するのに困ることになるし、買う時は衝動買いをしてはだめだなあと、つくづく思いました。


ここにきて、一度も使ったことがなく、納戸に押し込んでいるものはこの際処分しようと思っています。



築10年以上になる我が家。

白い壁もいろいろと傷ができてたり、薄汚れてきたりしています。


もっと今より動ける時はまめに壁の汚れを拭いていましたが、最近はそうはいかず。。。

なので取れない汚れも出てきました。

そこで隠すことに。。。






階段の踊り場スペースのオマジオポスターなどを飾っている上の部分に、今流行のマクラメ編みのタペストリーを飾りました。

これでばっちり隠れました(^^)v


「マクラメ」は70年代にも流行ったボヘミアン調の編み方だそうです。








最初、これを掛けた時に、帰宅した夫が「何、下着みたいなん飾ってんの?」と聞いてきました・笑。

下着に見えたのかなあ???






3階から撮ってみました。


白っぽいタペストリーと迷いましたが、黒いのがセール品だったのと、黒の方がしまって見えるかなと思って黒を選びました。



​  ​

でも、やっぱり楽天でもナチュラルな白が多いですね。





最近よく見かけるこちらも「マクラメ編み」なんですね。






アクセサリーもあるようです。
これなら切れにくいからいいかも♪






隠すものを探していた時に見つけたこのモビールも可愛いな、と思いました。

でもこれでは傷は隠せませんね。。




​  ​

こんなお洒落なファブリックパネルで隠すのもありかなと候補にあがったものです。








こちらのポスターは、「BEAUTIFUL LIFE」という言葉と優しい色に惹かれて以前に買ったものです。

でもまだ飾っていないのでそろそろ額を買って飾りたいな、と思っています。



家の中の不用品処分と修復?作業、そして息子の荷物の整理などなど、しなければならないことがたくさんで少しイライラすることもしばしば。

もちろん息子も毎日整理をしていますが、まだまだ片付かない状態です・汗。








イライラした時は少し甘いものを食べたり、好きなことをしたり、好きなものを見たりして、リラックスタイムを作っています。


更年期の今、年々「去年とは違う。」と感じることが増えました。

でもそれに順応して上手くこの時期と付き合って行かなくてはと思っています。






今、「Relax」という言葉に惹かれます。







愛媛で買ったきた一六タルトは抹茶の一本入り。







次はこちらを生協で注文しました。




食べることに関してもシンプルにしたいなと思い始めています。

一日に食べる量をさらに減らそうと決めたので、
おやつも食べ過ぎないように意識しながらちょこっとを心がけて食べています(^^ゞ



とにかく、今いろんなことに対して「シンプルにしたい。」と思っています。





最後まで読んでいただき、ありがとうございました<m(__)m>



☆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。

☆「 夢香里ROOM 」に購入したものや気になるものを紹介させていただいています。

よろしかったら覗いてみてくださいね。

***


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


***

☆いつもご訪問ありがとうございます☆

3つのカテゴリーに参加しています。

よろしければどれか一つをクリックよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 5, 2018 10:52:10 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: