Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

お気に入りブログ

のんきに過ごしたい… New! ハピハピハートさん

5月から大学生 New! maki5417さん

福田平八郎展@大阪… New! como★さん

数十年越しで見つけ… ひより510さん

「あじさいの散歩道… YUSAKOさん

コメント新着

ハピハピハート @ Re:MENUのイシャスボウル♪(05/30) お料理に使うのではないのか👀💦 サラダを…
YUSAKO @ Re:MENUのイシャスボウル♪(05/30) 素敵ですね〜♪バラとの組み合わせもいい感…
夢香里 @ Re[1]:お義母さんを囲んでの食事会♪(05/28) ハピハピハートさんへ、 ソフトクリーム…
夢香里 @ Re[1]:お義母さんを囲んでの食事会♪(05/28) maki5417さんへ、 私はパーパードライバ…
夢香里 @ Re[1]:お義母さんを囲んでの食事会♪(05/28) MAY3557さんへ、 私にも2歳半の孫がいま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Dec 30, 2019
XML
カテゴリ: 家仕事
今日はあいにくの雨。



雨にうたれた外の寄せ植えのお花たち。



ずっと咲かなかった濃い紫?のビオラが咲き始めました。





他のビオラも元気に咲いてくれています。



​ ​ ​ ​ ​​

もっとビオラを増やしたい。。






玄関のしめ縄だけは、30日の午前中に夫の手で飾ってもらいます。
なぜか実家の母がずっとそうしていたので。。

いつもと変わらないしめ縄ですが、きれいな状態を保てているので、もったいないから替えずに使っています。





玄関入ったところの棚の正月飾りは今年はこんな感じで。






赤やピンクが多めのフラワーアレンジを選んだので、全体的に可愛い感じにまとめたつもりです。

お花は青山フラワーマーケットさんで買いました。





大好きな高田晴之さんの木の鏡餅。
今年ももちろん飾りました。

そこにHAYのこまやお正月らしい小物を一緒に飾ってみました。



​ ​

造花を飾っているのはスガハラの小さなフラワーベース。
可愛くて集めたくなります。




​ 
鏡餅の下に敷いているのは越前和紙の折り紙です。





折り紙より少し大きいサイズもいいですね。





ちょっと動いた後は小休憩ということで、おやつにしました。



先日頂いた、「足立音衛門」さんのゆずのパウンドケーキです。





付録でゲットした木のボードの上でカットして、





ハーブティーと共にいただきました。

しっとりとした生地に柚子が入っていてさっぱりしたお味で美味しかったです。



​ ​
ヨナスのマグカップが再入荷しているようですね。
すぐに売り切れてしまう人気のマグカップです。

私が持っているのはSサイズです。





去年は一日で終わらせたお正月飾りも、今年は2日かけてゆっくりペースでしました。

無理のない範囲で行事を楽しむ。

これが今の気持ちです。


明日はのんびりと紅白を観ながら、少しだけ元旦の準備をしようと思っています。








最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m


​こちらもよろしくお願いします↓↓↓



インスタグラムはこちらのバナーより。お気軽に遊びに来てくださいね♪​

私の気になるもの、購入品を集めた「夢香里のROOM」です。


☆いつもご訪問&応援クリックありがとうございます☆
3つのカテゴリーに参加しています。よろしければ、どれか一つにクリックお願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Dec 30, 2019 11:44:17 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: