Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

夢香里 @ Re[1]:嬉しいお届け物♩(06/10) New! ハピハピハートさんへ、 テレビを観てい…
夢香里 @ Re[1]:嬉しいお届け物♩(06/10) New! YUSAKOさんへ、 今の時期、朝夕がまだひ…
ハピハピハート @ Re:嬉しいお届け物♩(06/10) New! 集金業務を経験したので、不在のガッカリ…
YUSAKO @ Re:嬉しいお届け物♩(06/10) New! 回復されたようでなによりです(˶′◡′˶) 実…
夢香里 @ Re[1]:友人とランチに行った日のコーデ♪(06/09) ハピハピハートさんへ、 ブラウスはノー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jun 18, 2020
XML
カテゴリ: 家仕事
今日から西日本は激しい雨になっています。

この時期は上手く晴れ間を利用して、家仕事をしなくてはいけませんね。



晴れた日のある日。


冬物の片づけをしました。




まずは、夫と私のスリッパを洗いました。


サニタリールームに2つあるシンクの一つはもっぱら手洗いのものを洗うシンクとして使っています。






靴もルームシューズもこちらのキュートなブラシで洗っています。







洗剤はウール用の洗剤を使っていますが、ランドレスのウール用の洗剤を使ってみたい。。




お試しセットも可愛いです。





スニーカーや上履き用の洗剤を使っている時もありました。








洗った後は、一日かけて干します。






翌日になったら、私のスリッパは洗う前よりふわふわになっていました。

どちらも形崩れしないように、新聞紙を詰めて片づけます。







夫の冬用スリッパはこちらです。
洗っても形崩れしにくいように思います。





私も愛用していましたが、やっぱり履いている時間が長いせいか、破れてしまいました(^^;
でも数年はもったと思います。




​ 
去年からはクロスタイプのものを履いていました。
こちら似たタイプのものです。




汗かきの息子には前あきタイプのこちらのスリッパ。
あと」もう一足、洗い替えに前あきタイプを買っています。
年中このタイプです。







スリッパは靴用の空き箱を再利用して納戸に保管しています。






納戸にはこちらのボックス使って色々収納しています。






そしてある日は、
宅配クリーニングさんへコート類を送りました。


こちらがセットで届きます。
届いたら、用紙に衣類の内容を書いて、宅配業者さんに取りに来てもらいます。


送るのは主に、重いコート類。

私は車も自転車も乗れないので、主に重くて嵩張る洗濯物は宅配業者さんを利用しています。

​​




家族のコート類を詰めて、まだ詰められたので私のストール2枚も詰めて。。

閉まるかなあというぐらい詰めます(^^;





パンパンになりましたが、なんとか詰めることができました。






いつもタカケンさんにお世話になっています。
今回は10点で、前回利用時にもらった一枚無料券を使って、11点送りました。




15点はこちら。




今度は布団も試してみたいと思っています。





明日はすでに運休が決まっている交通機関もあるようです。

被害がないことを祈ります。。






​​​​​​ 最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m




​​​​ こちらもよろしくお願いします↓↓↓


​​​​​
​​​​ インスタグラムはこちらのバナーより。お気軽に遊びに来てくださいね♪​

私の気になるもの、購入品を集めた「夢香里のROOM」です。

​​​​​



にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村


いつもご訪問&応援クリックありがとうございます3つのカテゴリーに参加しています。​
よろしければ、どれか一つにクリックお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 18, 2020 09:03:15 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: