Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

お気に入りブログ

のんきに過ごしたい… New! ハピハピハートさん

5月から大学生 New! maki5417さん

福田平八郎展@大阪… New! como★さん

数十年越しで見つけ… ひより510さん

「あじさいの散歩道… YUSAKOさん

コメント新着

ハピハピハート @ Re:MENUのイシャスボウル♪(05/30) お料理に使うのではないのか👀💦 サラダを…
YUSAKO @ Re:MENUのイシャスボウル♪(05/30) 素敵ですね〜♪バラとの組み合わせもいい感…
夢香里 @ Re[1]:お義母さんを囲んでの食事会♪(05/28) ハピハピハートさんへ、 ソフトクリーム…
夢香里 @ Re[1]:お義母さんを囲んでの食事会♪(05/28) maki5417さんへ、 私はパーパードライバ…
夢香里 @ Re[1]:お義母さんを囲んでの食事会♪(05/28) MAY3557さんへ、 私にも2歳半の孫がいま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jul 2, 2022
XML
カテゴリ: 子育て
こんにちは。

毎日の猛暑に皆さんもお疲れのことと思います。

今日は孫を連れて、マクドナルドまで涼みに行きました。
マクドナルドの方々がとても親切で赤ちゃん連れでも行きやすい場所です。
行き届いたサービスは気持ちいいですね。



さて、9か月になった孫の離乳食の担当はここでは私です。

もう自分の子供にしたことは忘れていることが多く、また今と昔では違うことも多いです。

ゆでたまごは固ゆでして黄身を耳かき一さじから食べさせるそうです。
昔はどうだったかな??
した記憶がない・滝汗。

そして初めての食材も少量から少しずつならします。

今は食物アレルギーも多いからでしょうか。
昔よりも大変だなあという印象です。






初めてのピーマンとおなすをそれぞれ食べさせる日。
茹でたては初めての日に初めての食材を一品にして食べさせます。

茹でた残りは量を少しずつ変えて冷凍保存しました。




また、ツナは食べられるので、細かく切って茹でてから冷凍保存。

キャベツ、人参、大根、玉ねぎなどもその日の冷蔵庫にあるもので、何種類か茹でて混ぜて冷凍保存しておきます。





IKEAのタッパは色々使えて便利です。





食材を別々に茹でて、冷凍保存する時、食材を混ぜるのはマッコリカップを利用して。

この日はささみ、人参、キャベツだったかな。すぐ忘れます(^^;









ある日の朝はツナ入りおかゆ。






夕方はおかゆ、キャベツ&大根&人参のコーンスープ。



今は一日二回の離乳食です。

以下、順不同です。




しらすのおかゆ、豆腐と玉ねぎの味噌汁。





しらす&小松菜のおかゆ、キャベツと人参の野菜スープ。





ささみ入りおかゆとツナ&キャベツのクリームスープ。





かつおのおかゆとささみ&人参&きゃべつのコーンスープ。






なすのおかゆ、ブロッコリーのクリームソース

この日はブロッコリーを初めて食べました。






おかゆ、なすのクリームソースがけ、豆腐とピーマンの味噌汁。


最近はよく食べるので一回に三品にすることが多いです。


特に、レシピなど見ずに作っているのであまり参考にはならないと思いますが、とにかくよく食べる子なので作り甲斐があります。






よく使う市販品です。




使っているものとは違いますが、ホワイトソースも市販品を使っています。





お食事にこちらのスターを使ってます。



​​ ​​
こちらのクロコダイルを重ねて使ってます。


とにかく乾くのが早いのがいいですね。






孫が自宅で使っている食器です。




食事の度にずっしりと重さを感じるようになりました。

成長期なのかなと思うこの頃です。





最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m




​​​ ​​​​​​ ​こちらもよろしくお願いします↓↓↓ ​​


​​​​​
​​​​​​​​​​​​​​​​
インスタグラムはこちらのバナーより。お気軽に遊びに来てくださいね♪​


​​​​​​​​​​
私の気になるもの、購入品を集めた「夢香里のROOM」です。


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
​にほんブログ村



​いつもご訪問&応援クリックありがとうございます。

3つのカテゴリーに参加しています。​

よろしければ、どれか一つにクリックお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jul 2, 2022 02:51:35 PM
コメント(4) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: