健康 0
全6件 (6件中 1-6件目)
1
前回の日記ではご心配をおかけしてしまいましたが(ご心配くださった方々、本当にありがとうございました!!)風邪もすっかり良くなり、今日はピアノのレッスンに行ってきました。昔は、あまり弾いた事が無かったバッハを今弾いています。子供の頃にはあまり魅かれなかったバッハですが、大人になって弾いてみると美しいですね~。プレリュード一番が今日あがったので、次回はフランス組曲の中から一曲。と書くとすごく弾けそうな人みたいですが、今は長年のブランクを取り戻すべく、手の形を直したり、弱った指の筋肉をトレーニングしながらなので、とてもゆっくりゆっくりレッスンを受けています。大人になって、好きなピアノをまた再開できたことを感謝しつつ練習を楽しんでいます。自分のレッスン代を捻出すべく、今まで以上に洋服関係の支出がなくなりました。もともとおしゃれに気を使う方ではなかったのですが、さらに気を使わない人に。着れればいいやという感じ。こっちじゃなくて、食の方の無駄遣いを減らせばやせるし一石二鳥なのにな。
2011.10.05
コメント(0)
またまたピアノねたです。先日、夜中にふと起きるとこの曲が浮かんできて、頭を離れない。でも、題名を思い出せない。作者も思い出せない。ドビュッシーだっけ?誰だっけ?と眠れなくなってしまったのでパソコンに向かい、あれこれ見当をつけて、なんとか題名に辿り着き、楽譜をダウンロードしそして、次の日ピアノで弾いて見ると・・・。簡単そうに聴こえたこの曲は、とんでもなく弾きにくいことが判明。(私には・・ですよ。)指が届かない~とか、メロディラインを途切れさせないように、でも、他の音も綺麗に弾くには各指が独立していないと無理~とか、本当に腕が三本あったなら、もっと楽に弾けたのにとかあれこれやっていたら手首を傷めました(涙)やはりブランクが長かったので、指や手首に負担がかかっちゃったのですね。もっと弾きやすくならないかと、あれこれ調べていたら指使いが詳しく書いてある楽譜があることがわかり早速買いに行って弾いて見たら、目からうろこ!!そうかあ、そうやって弾くと弾きやすい!!昨日、子供たちのピアノのレッスン日でしたので、終わってから、そのような話をしていたら、先生の楽譜も見せていただきました。たくさん書き込みがしてあって、指使いも、もちろん自分にあった指使いを熟慮されていて、感動しました。私は、今までこんなに指使いを自分で考えたことがあっただろうか。というか、そういうのは、先生が私の弾き方を見て書き込んでくださっていたんだなあ。大人になって、自分の好きな曲を、期限などの制限無く練習できるのはとても楽しいことなのですが、やはり独学はむずかしいですね~。全く見当違いの練習をしていたり。いつか私もレッスンを受けたいなあ・・・。
2009.09.09
コメント(0)
今朝、「今日は雨ですが、ピアノを運ぶのを別の日にしましょうか?」とわざわざ運送会社の方が電話してくれました。しかし、すぐに受け取りたかったのと、なんとなく天気は大丈夫な気がしたので「今日でお願いします!!」とお願いしました。三時頃ピアノはやってきました。思ったとおり雨は上がってラッキーでした。下の子は学校から帰ってきていたので、運び込まれるとき本当に大喜び。私もわくわく。二人で連弾したり、順番で弾いたりしていると上の子も帰ってきました。スカイプで実家につないで、プチ演奏会をひらいたり。その後も、「代わって!!」「弾かせて!!」と、三人で交代しながらピアノを楽しみました。今は、渋めの茶色い布(バティックでも、イカットでもない、アジアのどこかの布)をかけているんですが、白いリビングにはちょっと重過ぎるので、今度、リネンでシンプルなピアノカバーを作りたいな。
2009.06.30
コメント(2)
昨日、実家からピアノが運び出されました。今日は、運送会社の定休日なので、明日自宅にピアノが届きます。とっても楽しみ。でも、スカイプで実家と話したときに、今までピアノがあった場所ががらんとしていたのを見たときには寂しかったなあ。(後でこっそり泣いちゃった)子供のころから、そこにあったピアノ。妹と二人で弾いたり、一人で好きな曲を必死に練習したり、悲しい事や、いやな事があった時にはそれをぶつけるように激しく弾いちゃったり楽しいときには楽しい曲を、夕方には、なんとなく穏やかな気分でノクターンなどを。大人になってあまりピアノを弾かなくなったときにも、また、子供が弾くようになってからは、つたない演奏を聴いてみんなで拍手してみたりもしたな。そこにはいつもピアノがあって、それが当たり前の風景だったのに。まあ、そのピアノはどこかに行っちゃうのではなくてうちに来るわけなのだから、お別れではないのに、なんとなく、実家での、あのピアノでは無いんだなあと。子供の頃の思い出のピアノ。ありがとう。実家でのピアノ。そして、これからもよろしくね。妹は、昨日仕事に行っている間にピアノが運ばれていって帰ってきてから、「ああ、お別れを言うのを忘れてたなあ」と。まあ、うちに来たときにでも弾いてください。今まで練習に使っていたDX-7は今日の練習の為にそのままリビングに置いていて、明日ピアノが届いたらどこかにしまうか、もしくは廊下に置くのですが、明日ピアノが運ばれてきても、ちょっと並べておいて、二台で弾いてみようかな。一台の連弾は、鍵盤に限りがあるので弾ける曲が限られますが、二台となると、広がりますからねえ。といっても、子供との連弾ですので、それほどレパートリーは無いですけれど。ああ、アラベスクの連弾が弾ける!!楽しみ!!今日は、廊下の物を移動したり、家具の配置換えに伴う大掃除をしていますが、朝にチベット体操をしたおかげか、体が良く動きます!!張り切りすぎる悪いくせを、うまくなだめながらできるだけ、片付けておきましょう。すでに汗だくです!
2009.06.29
コメント(0)
今通っているピアノ教室の先生と、メールでやりとりしているのですが、今日のメールが私の感動のつぼを刺激し、朝から号泣しました。二回目の返信メールで追伸という形で頂きました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そうそう、申し添えるのを忘れていました。中だるみは誰にでもあることですし、まして子供時代はなおさらのこと。意志がハッキリしてきて、自らを律して進むのはもっと先のこと。今はまだ「目標」とか「目的」とかいうレベルのものが何もない時です。 「ピアノを弾けるお母さんであればご協力を・・・」と最初に申し上げましたが、あらためてお願いしたいことは、1 お母さんご自身がピアノを楽しむ (ご自分の弾きたい曲で)2 お嬢さんの弾く曲を弾いて、しらずしらずのうちに耳にインプットさせる3 (できれば)毎日同じ時刻にピアノの前に座らせる以上3点で十分です。その上で、’’プラスアルファとして’’、教えてあげることができればなお結構!というところです。 以前教えていた時、ご両親ともにお勤めのご家庭の『カギっ子兄弟』が来ていました。おまけにご両親とも音楽とは全く縁が無く、「家で教える」など、ほど遠い状態。それでも、少しずつ少しずつ、彼らなりの進歩曲線で伸びていきました。たまにお母さんがいらっしゃると、「いつも任せきりですみません。でもたまに息子の弾くのを聴くことがあると、上手くなったなー!と思うンですよ。」と、おっしゃっていました。そして、息子さんたちには「スゴイねー。お母さんはそんなに弾けないわ!」と言っていたそうです。それで良いのだと思います。「普通の条件」ならばそれで十分。○○さんの場合は、それに「有り余るオマケ」があるものとして、お考えください。 でも「距離の取り方」は難しいンですよね・・・。それはヨ~クわかります。気楽に適当に、頑張らずにがんばって(?)くださいね。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・このカギッ子の兄弟のお母さんが、なんと素敵なんだろうと感動し、その後に、そういえば、うちの実家も、両親は酒屋を営んで忙しかったし、両親とも音楽にはあまり縁が無かったな。でも、たまにお母さんがへたながらも、昔習った曲を弾いてくれたり、両親の前で弾いて、拍手してもらったりして嬉しかったなと思い出しました。で、感謝というか感動というか、で号泣。自分が弾けると、ついつい教えたくなってしまい教えだすと、ついつい熱くなってしまいます。なるべくそれをクールダウンさせてピアノを習い始め、これからピアノを好きになっていくであろう子供達に、楽しい想い出を作って上げられるような母親でありたいなとあらためて思いました。
2009.04.22
コメント(2)
そういう題名の映画がありまして、とても好きな映画なんですが、今日はそのお話ではなくて、家でのレッスンです。子供達も私も、ピアノのレッスンがとても楽しくて毎日弾いているのですが、昨日のレッスンが終わった頃先生が、ちらっと。「実は今回の譜面に、新たな和音が入っていて、 どうしようかと思っていたんですが(まだその音の導入には早いかなとか) さくっと、その和音じゃなくて弾いていましたね(笑)」ぎゃ~!!私のミスですね。私が、まず和音の伴奏つきの曲を何回か聴かせてから子供が耳で覚えて弾くのですから。そういえば、一番初めに弾いた時、「おっ、この和音が入るんだ?」って、思ったのに~!次の日からさくっとその事を忘れ、譜面も読まずに弾いていましたのでこの有様です。早々と、私が譜面をきちんと読まない事が先生にばれてしまいました~。子供の頃から、耳で覚えて弾く事が多かったので、知っている曲は、ちょっと適当に弾いていた事が多く、レッスンで、その音違うよと言われて、先生に譜読みしていない事がばれたりして・・・。進歩してない・・・。知らない曲はしっかり譜読みするんですけどね。なので、未だにに譜読み、初見(ぱっと譜読みしながら弾く事)が苦手です。難しい曲だと、未だに、「えーと・・・ど、れ、み・・・」と数えていって弾いたり・・・。耳に頼りすぎてもいけないですね。これから気をつけよう。
2009.04.16
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1