まったりほっこりのんびり

まったりほっこりのんびり

2015.08.24
XML
カテゴリ: 旅行(海外)
旅行2日目 朝食の後は故宮博物院へ。


P1060536.JPG


西門駅まで歩いてMRTに乗車。

切符(トークン)
P1060533.JPG

改札を入る時は自動改札機にかざし、出る時は投入口に入れて出る仕組み。


P1060532.JPG

月台とはプラットホームのこと。



士林駅で下りてバスに乗りました。

駅からバス乗場まで少し歩くのですが、改札口を出て迷っていたらボランティアの女性が声をかけてくれ、バス停のある方向を教えてくれました。
50~60代の女性でしたが英語でやりとり。
ここでも「台湾は日本語が通じる」という通説は当てはまりませんでした。

ちょうど博物院を通るバスが来たので乗車。
故宮博物院まで行く路線のバス番号をガイドブックを見てメモしておき、持ち歩いていたのでスムーズに乗れました。



故宮博物院の入口
P1060535.JPG

P1060537.JPG


入場券を買って、荷物をロッカーへ預けました。
リュックなどはロッカーへ預けないと入場できません。

10:30で既に入場制限していました。
出口の上部に電光掲示板で現在の入場者数が表示されていて、人が出て行くたび人数が減って行きます。
少し待って入場できました。

有名な白菜と角煮のブースは長蛇の列。
しかもスタッフが「立ち止まらないで!」と言っているのでゆっくり見られませんでした。
まるで子供の頃観に行った上野動物園のパンダみたい。

有名な作品だけ見られればいいかなーと思っていたけど、見始めるとどれも素晴らしい!!
「なかなか来られないからこの際、見たいだけ見よう」と心に決め、じっくり見ることにしました。

夫がテレビ番組「なんでも鑑定団」が好きで私も一緒に見ていたので、作品の素晴らしさが良くわかりました。
帰国後「鑑定団」を見たら、中国の鑑定品の良し悪しの予想が全部当たったので、たくさんいいものを見て少しは鑑定眼が養われたのかも。

行くまでは「日本でもたまに故宮博物館展やるし、ちょっと行きにくいし、暑い中わざわざ台湾で見なくていいわ~」という気持ちが少しありました。
でも、一度台湾旅行の経験がある夫が「台北に行って故宮博物院を見ないでどうする!絶対見た方がいい」と言うので行きましたが、やっぱり本場で見てよかった。

コレクション数が膨大なので数ヶ月ずつ展示品を入れ替えるそう。
一生かかっても全部の作品を見ることはできないらしい。

5時間ほどかけてほぼ全部の展示品を見ました。


チケット売場の右手にあるカフェで休憩。
朝はワンタンしか食べてないのに、2人ともあまり食欲がなく軽く食事。

私が注文した豆花
P1060538.JPG

ほのかな甘さでした。
トッピングは数種類ある内から2種類選べました。
私は大豆とハト麦をチョイス。
(ハト麦はメニューに書いてあった漢字でも英語でもわからなかったのでどんなものかと思い、選んでみました。後日ガイドブックを見てハト麦だと判明)
HOTかCOLDか選べたのでHOTを選択。
博物院のきつい冷房で冷え切った体を温めてくれました。



夫が注文したサンドイッチ
P1060539.JPG

普通においしいんだけど、日本のと比べるとシンプルで素朴な味。


また台北へ行く機会があったら行きたい。
何度でも行きたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.01.27 13:46:43


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

よく読まれている記事

(0)

旅行(北海道)

(131)

旅行(東北)

(25)

旅行(関東)

(128)

旅行(甲信越)

(91)

旅行(東海)

(30)

旅行(関西)

(100)

旅行(山陽・山陰)

(31)

旅行(四国)

(10)

旅行(九州)

(476)

旅行(沖縄)

(253)

旅行(海外)

(94)

旅行(つぶやき)

(6)

全日空(ANA)

(7)

外出(北海道)

(46)

外出(東京・神奈川)

(198)

外出(山口)

(15)

外出(福岡)

(119)

外出(佐賀・長崎)

(40)

外食(札幌)

(66)

外食(東京)

(219)

外食(神奈川)

(86)

外食(福岡)

(187)

グルメ(その他)

(154)

グルメ(お弁当)

(35)

グルメ(テイクアウト)

(14)

グルメ(お酒)

(34)

グルメ(パン)

(79)

グルメ(スイーツ)

(336)

グルメ(調味料)

(12)

買い物(百円ショップ)

(15)

買い物(無印良品)

(14)

買い物(ファミリーセール)

(22)

買い物(ファッション)

(50)

買い物(化粧品)

(20)

買い物(食器・台所用品)

(31)

買い物(福袋)

(15)

買い物(インテリア)

(13)

買い物(食料品)

(7)

買い物(家電)

(10)

買い物(その他)

(17)

料理・お菓子作り

(123)

断捨離

(75)

掃除・洗濯・家事全般

(51)

ハンドメイド

(12)

リメイク・メンテナンス・修理

(37)

インテリア

(13)

キッチングッズ・食器

(9)

家電

(9)

コスメ

(16)

体・肌・髪 ケア

(55)

ファッション

(3)

映画

(69)

スポーツ

(48)

(20)

音楽

(46)

テレビ番組 (国内)

(16)

テレビ番組 (韓国・アメリカ)

(18)

アロマテラピー

(3)

株主優待・株主総会・株式関連

(55)

懸賞 くじ引き 当選

(12)

つぶやき

(103)

散歩・外出・歩数記録

(27)

マンション購入・居住・賃貸

(30)

引っ越し

(17)

演劇・コンサート・ライブ

(12)

お得情報

(13)

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: