“飲食店の勉強代行業”大久保一彦の勉強録

“飲食店の勉強代行業”大久保一彦の勉強録

2007.01.20
XML
飲食店の脚本家メニュー作りや飲食店のコンセプト作りの大家の大久保一彦が主宰する「永くお客様に愛される店」作りのためのビデオセミナー 夢ー商通信 」、 大久保一彦のコンサルティングが無料のカフェオーナーならだれでもやっている手作りメニューブック製作 大久保一彦のコンサルティング付の映像で集客するための看板「呼び込み名人」 大久保一彦のコンサルティング付の動画を使ったホームページ(大久保一彦が監修し、フラッシュでなく映像であなたの店をPR) 大久保一彦のこれからの商売への思い 飲食店コンサルタント」大久保一彦が監修する印象に残るショップカード、大久保一彦のプロデュースの地域密着のポスティングチラシ 個人零細飲食店の支援本部 、「世界の店10000店舗視察した大久保一彦の経験をあなたのために役立てい!」それが世界を食べ歩く 「食のコンサルタント」大久保一彦が発起人の日本飲食店協会のサポート

日ごろは 「飲食店の脚本家&演出家」の大久保一彦 のブログをお読みいただきありがとうございます。

「飲食店の脚本家&演出家」の大久保一彦の「食の商い塾」開催中です。こちらからどうぞ!
大久保一彦のビデオはこちら
商工会議所公認の中小企業支援サイトでの大久保一彦の連載記事はこちら

世界を食べ歩く「飲食店の脚本家&演出家」の大久保一彦 に質問が届きました。
それは居酒屋における当日キャンセルへの対応です。
予約いただいたお客様からの当日キャンセルは最近多いようで、
質問をいただいたかたは20名の予約が当日にキャンセルされたそうです。
キャンセル料をもらうべきでしょうか?例えば半分前金で受け取るとか
という質問です。

以下は、 世界を食べ歩く「飲食店の脚本家&演出家」の大久保一彦 の返信したメールです

当日キャンセルは多いようで、他でもよく聞きます。

会自体がなくなったのかも知れませんが、
確かに、お客様のモラル低下しているようですね。

キャンセル料につきまして、
東京でもキャンセル料をうたっている場合が多いです。

人気店では、人数の減少でもキャンセル料をとります。
これはこれでいいのですが、
結果、ちゃんときたお客様が、高い会計をすることになり、
あまりに「損しない」というスタンスは次回につながらないんじゃないだろうかと
そんな場面に思います。

私が講師をしている学校で生徒さんたちが飲み会を開催していますが、
当日休む人が結構います。
もちろん悪気がないのでしょう。
「本来約束したことなのだから、
少しだとしても、参加して会費を払い義理を立てるものだ」と思いますが、
会社の仕事を優先しているか、そんなことがよくあります。

そんなときに幹事なってくれて苦労している姿を見ます。
さらにその姿を見て、
「全部キャンセルしてワタミとかいつでも入れる店にしたらいいんじゃないですか?どうせ請求されてもシカトすればいいし・・」
なんて過激なことを言う人も・・

でも、ちょっと待って、
みんな自分が損をしないことばかりしか考えていなくないですか?

さて、お店の話に戻りましょう。
仮にキャンセル料をいただくとして、
どのように請求するのでしょうか?
仮に、取り立てても拒絶した場合どうするのか?
訴えるのか?(私にはこの努力ほどマイナスで無駄なことはない気がします)

逆に前金でいただくのか?
アメリカではデポジットをとります。
すごい長い契約書が送られてきて、
サインをし、来店前にすでにカードで
決済してしまうレストランがあります。
(いつも海外視察のときに私のリスクで100万円くらい立て替えことが
あります。ですので、信用がおけない人には海外セミナーの
案内は出しませんが・・)

私は、この問題は自分の商売の姿勢の問題と考えています。
損をしたくないなら、キャンセルに対応することを考えたらいいと思います。
私もそうでしたのでわかりますが、
サラリーマンですと、
成績=人格的なところがありますから、
そういう人は、悲しいけれど、そうするしかないと思います。

でも、その時に「損した」と思わないことが大切じゃないでしょうか?
そのような方と縁が無くて良かったわけですし、
怒りがおさまったところで冷静に考えたほうがいいと思います。
どんな選択が、みんながハッピーか?

その上で、予約時にどういうお願いをするのか?
クレジットカード番号を書いて引き落とし承諾を取るのか・・・
など考えないといけないのではないでしょうか?

京都には一見さんお断りの習慣があります。
これはよそ者を入れないという意味ではなく、
関西の料亭は基本的に、その場で代金を支払わない習慣であり、
つけにするにはだれかの紹介がないと予約できない
システムなのです。

信用を重んじる京都の文化ですね。
お金が欲しいから予約を受けている人多くありませんか?
予約というのは、相手のためにできることをするための準備ですよ。
そう、思いやりなんですよ。
思いやりある予約の受け方をしましたか?
名前、時間、ご予算、人数しか聞いていなかったりして・・・
そして、その後、「幹事さんにこんなこと考えている」「考えるだけでもわくわくしますね」なんて電話しましたか?せめて、「お待ちしています」と手書きのファックスを感謝をこめてしましたか?
「予約をとってもらえることがどんなことなのか」お客様にもわかるようにしないとけないわけなのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.21 23:11:01


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Profile

四方よし通信

四方よし通信

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

プロのつぶやき1290… New! 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

【修善寺】宙 渡月… TOMITさん

お夕食の握り多めで… てくてく7281さん

「恋心」「人魚姫」… 47弦の詩人さん

食べ歩き紀 ByeByeさん
竹田陽一ランチェス… ★竹田陽一ランチェスター 東京・西村のNo.1経営・裏のブログさん
釣って満腹! ~ボ… 秀龍さん
うまい営業・へたな… なにわの進藤さん
●Hokkaido & Travel … wind0625さん
HACCPコンサルと美味… HACCP加藤さん

Category

大久保一彦のひとこと情報

(1870)

ワイン会、フードなど大久保の教室

(140)

大久保一彦おすすめのおいしい店の情報

(207)

大久保一彦の商人のための情報

(171)

おいしい料理情報

(82)

食を考える

(70)

雑誌などメディア出演

(27)

大久保一彦が見たエンターテイメント

(34)

愛犬日記

(51)

(159)

よっしー

(97)

よっしーパート2

(112)

よっしーパート3

(179)

よっしーパート4(2010年3月17日以降)

(375)

よっち&こーちゃん

(370)

海外視察

(108)

カリフォルニアクイジーヌ

(5)

フランスの店

(30)

ジェームズオオクボセレクション【怪人のいる店】

(9)

世界のベストレストラン&ホテル100

(61)

世界のベストレストラン更新前の記事

(174)

大久保一彦の二つ星と三つ星の間

(208)

大久保一彦的二つ星のレストラン&ホテル

(190)

大久保一彦の二つ星西日本

(195)

大久保一彦の二つ星ワールド

(21)

大久保一彦の一つ星の店、ホテル

(244)

大久保の一つ星(愛知より西)

(214)

大久保一彦の一つ星の店、ホテル(海外編)

(22)

北海道のうまい店

(66)

東北のうまい店

(40)

関東のうまい店

(123)

東京のうまい店

(260)

目白・雑司が谷界隈の店

(27)

甲信越と東海地方のうまい店

(134)

北陸のうまい店

(76)

関西のおすすめ

(155)

四国と山陰、中国地方のうまい店

(73)

九州のうまい店

(89)

沖縄のうまい店

(29)

スイーツ研究所

(332)

Cafe研究所

(126)

カレー・スパイスの研究所

(5)

すし協同研究所

(39)

すし協同研究所・現地勉強会

(160)

会員向け日本料理研究会

(53)

魚アカデミー

(278)

鮨行天

(58)

『ラ・フィネス』『ミチノ・ル・トゥールビヨン』勉強会議事録

(48)

フランス料理店経営研究室

(44)

蕎麦店開業協同研究所

(86)

料理の技法や食の知識

(2)

ジェームズオオクボ的視点で選んだ心に残るあの店のあの料理(名物料理百選)

(22)

各地名産品及び各地名物料理

(185)

大久保一彦の野草のワークショップ

(31)

産地・生産者訪問

(130)

今日の大久保一彦のしごと

(1109)

経営者のための連続コラム

(1709)

飲食店は人づくり

(4)

修行について コーチの予備軍の方へ

(8)

これから開業の方向けコラム

(291)

飲食店開業講座

(65)

子供たちのためにコラム

(42)

偉人の言葉、今日の親父からの言葉

(28)

“経営思想家”大久保一彦の次の世代への哲学

(51)

大久保一彦の惣菜売場づくりの鉄則

(9)

補足◆【いつも予約でいっぱいの「評価の高い飲食店」は何をしているのか】補足◆解説

(11)

残念ながらブログ掲載後閉店してしまったお店

(202)

ジェームズオオクボのホテル&お宿見聞録

(329)

長山一夫器美術館(解説付き)

(107)

会員・塾生訪問

(168)

何でも食材ランキング(ブログ掘り下げ編)

(2)

ジェームズ昆虫記&ジェームズ植物記

(561)

中国料理研究

(72)

業態研究

(124)

BAR研究

(6)

外食調査録

(121)

ジェームズオオクボ書店

(14)

惣菜・弁当・食品売場研究

(474)

寿司盛り合せ研究

(94)

商品研究・料理研究

(1135)

素材・材料開発研究

(155)

焼肉店訪問

(21)

ラーメン研究

(5)

スパイスカレー店・インド料理店・ネパール料理店研究

(32)

別冊四方よし通信

(8)

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: