Z CB 刀の巣窟

Z CB 刀の巣窟

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

タヌキの子

タヌキの子

Calendar

Favorite Blog

きょうの〇はんは? New! ナイト1960さん

いったん落ち着こう New! しゃべる案山子さん

キンシバイ(ヒペリ… New! じじくさい電気屋さん

宮古に行って来ました 7usagiさん

二戸出張からの~、… どっすん0903さん

Comments

タヌキの子 @ Re[1]:ムーちゃんか?(06/29) New! どっすん0903さんへ こんばんは~ ムーち…
タヌキの子 @ Re[1]:ムーちゃんか?(06/29) New! じじくさい電気屋さんへ こんばんは~ た…
どっすん0903 @ Re:ムーちゃんか?(06/29) ムーちゃんも一緒に焼き肉に行けたんです…
タヌキの子 @ Re[1]:作戦勝ち(06/28) じじくさい電気屋さんへ こんばんは~ 結…
じじくさい電気屋 @ Re:ムーちゃんか?(06/29) こんばんは 元同僚さんせっかく土産持って…

Freepage List

2009.11.08
XML

今日は久しぶりにClub Limited月例ツーリングに参加してきたぞ

暖かく良いお天気なのに、遅刻気味で集合場所に向かった。

途中、新米カタナ1100、渋茶9Rとすれ違う。

彼らはひとっ走り()してからお見送りだったんでしょう。

集合場所には重役出勤のおいら

すでに、花銀杏/CB1000SF、近江超特急/CB1100F、ポストマン/ZZR1100、ふ~/9R、まんきち嫁/GPZ900R、干餓死皮/隼1300、yoshi/SV1000、TAKU&まんきち&おいら/カタナ1100S

ポストマンはお見送りでここまで

残った9台はカスタムリッターバイクばかり。

出発早々、のっけから凄いペース。

ちょっと油断すると置いて行かれる

みんな早い早い

色付きかけた紅葉、のどかな風景なんて楽しむ余裕すらない

おいらのカタナもカスタムバイク、操作系(アクセル・ブレーキ・クラッチ)が皆の2倍以上の力を要するのじゃ。

峠道で音を上げそう号泣

画像 118

2度の休憩も疲労困憊のおいらの体力は戻りません

カリン様からもらう、体力が回復するという仙豆が必要かもね

目的地には12時半頃着きました。

画像 119

メディアに良く取り上げられる、但熊さんだ。

シンプルなメニュー

画像 120

但熊さんのHPは こちら

         ポチっとね

すでに大行列が出来ていて、1時間半待ちびっくり

円広志氏作詞作曲の卵かけご飯の歌が延々流れ、ちょっとイラッ

やっと順番が回り、注文した卵かけご飯定食・大盛りを受け取って席に付く。

画像 121

目の前にある玉子と、調味しょうゆ3種、刻みネギ、刻みのりは食べ放題。

さぁ~、いろんな味を試しましょう。

って、周りの人はご飯に玉子掛けてるけど、そこは悪の枢軸・・・じゃなかった、B級グルメハンターのおいら、一知恵絞ったぞ

フフフ、逆さ卵かけご飯ってどうじゃ

名付けて  ご飯かけ卵!

溶き玉子にご飯を入れて食べる訳だ

我ながらナイス・アイデア、ガッハッハ大笑い

それぞれ醤油や薬味を変えながら、生卵5個いただきましたぺろり

大変美味しゅうございましたぺろり

おいらの上を行く、生卵6個食った奴が・・・・2人もいたびっくり

さぁ~、日が暮れたら山間部の道路が見えなくなるから、とっとと帰ろう。

帰りも、ヒョェ~、ヒェ~を連呼しながら、付いて行くが、苔むした舗装林道のような道に迷いこむしょんぼり

ギョェ~、コウェ~びっくり

山々にこだまする絶叫ちと大袈裟

この頃からだ、おいらが陣痛を感じたのは。。。

まるで潮の満ち引きの様に襲ってくる

しょんぼりもう駄目だ、草むら突入しよう

ココは人としての最後の理性で乗り切るが・・・・また来た~~~

そうこうしてるうちに日はとっぷり暮れ、完全な闇夜

行くぜ肝試し

皆に付いて行くにも道路が見えない。

近視・乱視・老眼がそうさせるしょんぼり

ジリジリどころかアッという間に置いて行かれる

付いて行こうと頑張るが、

ギャ~!!!!

真っすぐだと思って突っ込んだ道は右に曲がってる

もう少しでカタナの切っ先がガードレールに突き刺さる所でした

こんな所で出産したくない。

その一念だけで無事帰って来ました。

玄関入って、そのまま分娩室に直行したのは言うまでもない大笑い

お食事中の皆さま御免なさい m(_ _)m DVC00067

京都丹後のこだわり!天然醸造低塩仕込みの玉子かけご飯専用醤油【玉子かけ醤油】!卵かけご飯にベストマッチ!「たまごむらさき(150ml瓶5本セット)」(送料無料)【きょうと●1019】

寺岡家の牡蠣だし醤油 300ml 瀬戸内の新鮮なかきを煮出し、鰹節、北海道産日高昆布だしをブレンドした、こだわりの牡蠣醤油。【日用品屋】寺岡家の牡蠣だし醤油 300ml【※キャンセル・変更不可】【日用品屋】と記載のある商品のみ同梱可能です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.08 22:16:34
コメント(30) | コメントを書く
[ツーレポ(ツーリングレポート)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: