Z CB 刀の巣窟

Z CB 刀の巣窟

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

タヌキの子

タヌキの子

Calendar

Favorite Blog

きょうの〇はんは? New! ナイト1960さん

いったん落ち着こう New! しゃべる案山子さん

キンシバイ(ヒペリ… New! じじくさい電気屋さん

宮古に行って来ました 7usagiさん

二戸出張からの~、… どっすん0903さん

Comments

タヌキの子 @ Re[1]:ムーちゃんか?(06/29) New! どっすん0903さんへ こんばんは~ ムーち…
タヌキの子 @ Re[1]:ムーちゃんか?(06/29) New! じじくさい電気屋さんへ こんばんは~ た…
どっすん0903 @ Re:ムーちゃんか?(06/29) ムーちゃんも一緒に焼き肉に行けたんです…
タヌキの子 @ Re[1]:作戦勝ち(06/28) じじくさい電気屋さんへ こんばんは~ 結…
じじくさい電気屋 @ Re:ムーちゃんか?(06/29) こんばんは 元同僚さんせっかく土産持って…

Freepage List

2013.09.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昨日から降り続く台風による風雨は、未明にピークを迎えたようです。

未明の3時~5時は寝てられないほど、怖かったぜ。

強風で、電線がピーピーなるし、何かが飛んでぶつかってる音、波板がめくれてバンバン叩くような音。。。

寝不足なのに、今朝も寝れなかったよ。

5時前には起きだして、外の様子をうかがってた。

風は強いけど、小止みの雨の中、自宅周囲を回ってみたら。。。。

落ちてる、落ちてる。。。見覚えある物が。。。。

その中の、波板3枚を回収しておきましたぜ。

朝食済ませた8時前に、周辺のパトロールに出動しました

パトロールの任につきます! 写真: DVC00222

昨日、消防団の訓練で使った河川敷は、完全に水没しておりました。

画像 画像 522

そこへ同じ消防団に属する先輩も見回りに来ました。

エライ事になっとるなぁ~ 写真: DVC00193

消防団の先輩は違う場所へ、おいらは淀川の様子も見てきました。

その淀川、久しぶりに河川敷が見えなくなるほどの増水でした。

画像 523

対岸までは1キロほどあるんだよ。

流石に、これは泳げねぇ~ 写真: 20081213170325[1]

日本男子なら行けっ! 写真: DVC00115

やっぱり。。。 写真: 八つ墓村2

増水した川では、トップスイマーでも危険です。

決してこんな真似しないようにしましょうね

自宅に帰ってから、波板を付け直します。

巣窟階上は借家にしてるんですが、そのベランダの波板が飛ばされてたんですよ。

おいらは高い所が苦手で、不安定な梯子の上では足が強張って動かなくなっちゃう。

そこで、店子のご主人(おいらよりずっと若い)に登ってもらい修理を終わらせました。

ついでに、この時期になると毎年カラスの攻撃で、一個も収穫出来ない柿を防鳥ネットで覆ってあげました。

今年は何個かでも確保できそうだ、ガッハッハ大笑い

午前中に大量消費したカロリーを補うために、昼食は高カロリー食品で補充しました

__

腹が一杯になったら、昼寝をして。。。。その後バイクいじり。。。。

じゃが。。。。仕事は待ってくれませんでした。

夕方まで掛かっちゃった。。。。。

う~ん、踏んだり蹴ったりの連休最終日でした号泣

いつになったらツーリング出来るんだろうしょんぼり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.09.16 21:11:59
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: