Z CB 刀の巣窟

Z CB 刀の巣窟

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

タヌキの子

タヌキの子

Calendar

Favorite Blog

二戸出張からの~、… New! どっすん0903さん

紫式部の花・スイカ… New! じじくさい電気屋さん

さようか・・・""(*… New! ナイト1960さん

得意分野 New! しゃべる案山子さん

キャンプ場の名物 サウンド波間田キャンプ場さん

Comments

じじくさい電気屋 @ Re:出発前に(06/27) New! こんばんは 明日は東京江戸川でしたか、道…
どっすん0903 @ Re:しもた!(06/26) New! あはは~、それニュースでも紹介してまし…
じじくさい電気屋 @ Re:しもた!(06/26) 書き損じで追加です 脳味噌が酸化した様で…
じじくさい電気屋 @ Re:しもた!(06/26) こんばんは 今日も時間に追われていたよう…
タヌキの子 @ Re[1]:熱い!(06/25) どっすん0903さんへ こんばんは~ 順番に…

Freepage List

2018.07.29
XML
カテゴリ: Z1天国
昨夜遅く、消防団のメールで待機命令が出ました。

で、深夜3時ごろだったろか、突然激しい風雨が襲ってきました。



こりゃ、ホンマに出動しないとマズイかも。。。

んが・・・短時間で収まってしまいました┐(´д`)┌ヤレヤレ



朝起きたら、自宅周辺はいろんな物が転がってましたわ。

コンパクト台風ですが、直撃食らうと結構なもんです。



台風一過、2年前草と間違ってママが根元から切っちゃった百日紅が咲いてましたわ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

IMG_5198

不死鳥ですな(・∀・)ニヤニヤ







庭の草むしりを済ませ、夕方から不死鳥にZ1をいじっちゃいます。

今日はCRキャブのニードルジェットを新品に交換してしまいます。

IMG_5199

ついでに、インシュレーターバンドも新品に交換しましょう。

黒光りした輪っか交換だけでも、45年前のZ1が小奇麗に見えるのが不思議ですな。



ニードルジェットを交換するのですから、ジェットニードル、メインジェット、スロージェットを基本に近い所に修正し、何度か微調整しました。

IMG_5202

はい、タイムオーバー。

もうちょっと煮詰めたいところでしたが、次回に持ち越しですわ┐(´д`)┌ヤレヤレ





明日は早朝に出社する予定。

通勤時間帯に、走りにくい高野山までの道中、更にそこから山中を分け入ってグ~~~~ンとワインディングロードを駆け上がる。

駆け上がった先は山頂と言っても良いところですわ。

天気が良ければ大パノラマが見れるはず。

標高が高いので涼しいと思うけどね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


台風で道が荒れてなければ良いけどね。


送料無料 ケーヒン Z1000 Z1・900スーパー4 Z2・750ロードスター キャブレター関連パーツ CRスペシャルキャブレター(29mm)

【メーカー在庫あり】 ピーエムシー PMC インシュレーターバンドSTD用 72年-80年 Z900、Z750、Z1000 4個入り 14-9411 HD店





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.07.29 20:38:44
コメント(14) | コメントを書く
[Z1天国] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: