Z CB 刀の巣窟

Z CB 刀の巣窟

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

タヌキの子

タヌキの子

Calendar

Favorite Blog

キンシバイ(ヒペリ… New! じじくさい電気屋さん

こうと言うけぃ(UK)… New! ナイト1960さん

いろいろ回避 New! しゃべる案山子さん

宮古に行って来ました 7usagiさん

二戸出張からの~、… どっすん0903さん

Comments

どっすん0903 @ Re:ムーちゃんか?(06/29) New! ムーちゃんも一緒に焼き肉に行けたんです…
タヌキの子 @ Re[1]:作戦勝ち(06/28) New! じじくさい電気屋さんへ こんばんは~ 結…
じじくさい電気屋 @ Re:ムーちゃんか?(06/29) New! こんばんは 元同僚さんせっかく土産持って…
じじくさい電気屋 @ Re:作戦勝ち(06/28) こんばんは 圏央道から中央道を通る帰り道…
タヌキの子 @ Re[3]:出発前に(06/27) どっすん0903さんへ こんちは~ お昼から…

Freepage List

2024.06.25
XML
カテゴリ: バイク
昨夜は予定より早く0:40に帰社。

夜勤同僚と少し話してから寝ました。



今朝は少し寝不足気味で起床、急がないと言うので、9:20出発で大阪府豊中市へ。

荷降ろし後の指示は待機。



ならばと、11時前にコッソリ帰宅して…

まだ指示が無いのを利用して( ̄▽ ̄)ニヤ

3ce2409cc14796a36f73f27917f52ec59ddde153.86.9.9.3

工場扇の脚の蓋にしようと思いましてね。。。



デプコンも硬化してて、え〜感じですがな(^○^)

c368e0f9ab9224c9bd04a86d68a151eed791048b.86.9.9.3

使い放しで汚かったので水洗いもしました。



この後、飯食って…

まだ、指示来ない(^○^)



工場扇点けて、暑さも和らぎ一つでも前へ前へ。

スカッシュのサブタンクとバッテリーの位置関係見直しします。

2fbd06bdf97657cb338d894dc18a912a76deec02.86.9.9.3

この状態だと、カウルが横に押し出され膨れてる感じになるし、何より燃料タンクの蓋の脱着が困難。



ではでは、どうします?

って感じで、位置関係を何度かシミュレーション。

c89928f9b68ebca1544f70552fa0d0183bc45ade.86.9.9.3

ヨシ、この感じでいきましょう( ̄▽ ̄)ニヤ



後退させたバッテリーがコンデンサと衝突しますが、これは無視。

0a03ae53c8b97bcd45fc8b0c4aa0721785414de7.86.9.9.3

この取り付けステーが邪魔になりましたので、90度横方向に。



ステーを逃がしましたので、バッテリーは車体中央部に持ってこれました。

4da7405b08a6f902b4d606b91f1ee52165f4b4ad.86.9.9.3

前回加工した樹脂製のバッテリーケース、邪魔な部分が大量に出ました。



容赦なく金切りばさみでザクザクと( ´∀` )

69f8bf76dfcaf412eac4e7f46a6908c2caf757a4.86.9.9.3

もうケースではなくなりました( ̄∇ ̄;)ハッハッハ



タンクの通路を確保して、これで取り付けてみます。

89fb995b19339c86ac64e1b71866f741d6f1fec4.86.9.9.3

横はSTDより若干、前後はタンクの幅分大きくなりましたが、行ける感じ???



一旦組み立てます。

3dfd8ea7d610e52f87eb96fabb0c3f7a227cd03b.86.9.9.3

え~感じですやん(・∀・)ニヤニヤ

ココで、問題点発覚。

シートを付けると、タンクの上面(蓋)が思いっきり接触(5ミリ以上)。



シート裏を削って加工すれば簡単ですが、体重の載る部分を弱くするのは如何なものか?

10d8182f1ea2d6d09e4a85b4f451af6037b1d0ca.86.9.9.3

ケースにあったリブを削ればその分下がるんじゃネッ?



グラインダーで削り取ってみました。

9fe9a6b87b63c868050fc8321ff357dfa7766c03.86.9.9.3

この作業、削ると言うか、摩擦熱で樹脂が溶ける感じです。

その熱々の塊が、仕事の作業着に飛んでくる。

熱っ!!!!!

股間の内太ももに巨大な溶けた樹脂がΣ( ̄□ ̄|||)

意外と熱いもんです(;^_^A



リブを削ったところで3ミリほどしか下がらない。

良く観察すると、下側の固定部はステーに差し込むようになってる。

b497807407b557db7ffb54c419fcd29e904c4695.86.9.9.3

ステーの厚みは1ミリ程度の鉄板。

こんな10ミリ近くもいらねぇ~。



ハイ、また容赦なくやっちゃいます。

b5e66da2b9d5b75cdd5c88774a93d5d391ee2439.86.9.9.3

これで再度組み立てて様子を見ました。

シートとの接触はペーパータオルを挟んで、シートに乗っかりペーパーを引き抜きます。

これで破れれば接触してるのですが、難なくクリアです\(^o^)/

昼食挟んで3時間の作業でした。





これらの作業、終盤になってやっと配車から指示。

17:30以降に滋賀県栗東市で集荷指示。



余裕が出たので、日記の下書きも書いて出発です。

明日はタイトな時間割で香川県3件降ろし、時間指定で淡路島集荷、それを持って丹波篠山です。



5件中初めの4件は全部時間指定、タッチアンドゴーでも全然余裕無し。





自宅でシャワーして、16時出発。

栗東市の積み込み後、20:45、香川県・高松道・津田の松原SA到着。

飯にしま〜す。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.25 20:55:42
コメント(6) | コメントを書く
[バイク] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:熱い!(06/25)  
こんばんは
扇風機ええ感じですね~
見事な出来上がりではありませんか
スカッシュもサブタンクの位置変更で使い勝手も良し
こちらも色々細工は大変だったでしょうが見事な出来上がりですね
近々仕上げ完成でしょうか
明日の仕事も時間に追われる仕事になりそうですね
このところの気温上昇であまり無理は禁物
作業中熱中症などなりませんよう水分補給注意してください
私は家庭菜園の作業中水分補給と休息適度に取って作業しています
(2024.06.25 21:43:08)

Re:熱い!(06/25)  
工場扇は見事に自立してますね
唯一気にかかるとすれば
この手の品は結構風量あるので
ひっくり返らないかと・・・
まぁ~多分大丈夫なんでしょう

スカッシュのサブタンクとバッテリ~
縦を横に!
なるほどこの手があったか!
ってぐらいピッタリ納まって
仕上がりも上々
続くは横のカバ~でしょうか?(^-^)
(2024.06.25 23:44:12)

Re:熱い!(06/25)  
お仕事に余裕が出来たと思ったらやはり作業開始でしたか?(^O^)
いろいろ工夫されてバッチリ収まりそうですな♪
ヤケドは大丈夫ですか?
会社なら微小災害ってところでしょうか?(^^; (2024.06.26 10:20:07)

Re[1]:熱い!(06/25)  
タヌキの子  さん
じじくさい電気屋さんへ
こんばんは~
工場扇の改造は頭で考えた通りにできました。
いつもこういう風にできるとは限りませんが、スキルはアップしてますね( ´∀` )
サブタンクなんですが、まだ問題点がない訳でもない。
と言うのも、タンク上面の高さの違いです。
何も考えずに両方を満タンにすると、低い方のエア抜きから燃料があふれ出します。
さて、これを克服するには2案考えてますが、これはオーナーさんと相談しましょう。
今日の仕事は物理的に無理な行程だったんです。
これを上手くこなすには、1件目からが大事。
難なくクリアしてしまいました( ´∀` )
こちらは曇り空が多く蒸し暑いけど、猛暑までは程遠く、この時期にしては快適な方だったでしょう。
晴れるとそうは行きませんよね。
お体大切に。 (2024.06.26 21:30:52)

Re[1]:熱い!(06/25)  
タヌキの子  さん
しゃべる案山子さんへ
こんばんは~
ありがとうございます。
想定通りの物が出来ました。
この手の物は必ず転倒事故が潜んでます。
なので設置する際は足を固定する方法を考えないと危険ですよね。
特に狭い場所で大勢移動するテント内ですから。
カウル内に綺麗に収まりました。
前後方向に厳しいのですが、これは薄いゴムシートのようなもので接触クッションにしておきます。
次は、燃料を満タンにした時のことを考えないと。。。
両方満タンにしてしまうと、背の低い方のエア抜きからガソリンが噴き出してしまいます。
2案考えてるのですが、オーナーさんと協議します。
カバーの前にキャブセッティングですね。 (2024.06.26 21:35:38)

Re[1]:熱い!(06/25)  
タヌキの子  さん
どっすん0903さんへ
こんばんは~
順番に片付けて行かないと、自分がバイクに乗ることもできず、しかも車検切ればかりになってしまいます。
慌ててるんですよ(;^_^A
火傷は虫刺され程度です。
ご心配おかけします( ̄∇ ̄;)ハッハッハ (2024.06.26 21:37:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: