「ZARD」「中島みゆき」「小松未歩」etcに関するブログ~GOOD DAY~

「ZARD」「中島みゆき」「小松未歩」etcに関するブログ~GOOD DAY~

February 1, 2022
XML
カテゴリ: 小松未歩history
98年12月19日リリース 最高位3位 99年年間47位 60万

 自分や自分のまわりにあるすべての未来を感じてもらいたいと思ったのでこのタイトルにしたとのこと

 早い段階から取りかかっていたので、いろいろと練る時間があったが、反対に迷う結果になった。その分、自分自身を見つめなおすことができて、より近くに感じてもらえる作品作りができたと思います。そういう風に伝わると良いなあと思いながら制作していたとのこと。

 アレンジャーの方には今回、ライブ感、グルーブ感を意識したアレンジをお願いしました。”今の小松未歩”でできることを、新たな方向性を示しつつ、伝えられたらいいなと思ったようだ。

 曲順は詞の内容を重視して、軸になる曲から決めていったが、1曲目を「未来」、最後の曲を「Deep Emotion」にすることは最初から決めていたようだ。

 どんな想いが込められているか、その答えはきっとアルバムの中にあると思うんですが、現在を大切にすることによって訪れる“未来”をそれぞれの物、人、すべてに感じてもらえたらと思っているようだ。

 ジャケットのなびく旗は、風を象徴しているようだ。風に吹かれながら目指す未来を一歩一歩踏みしめながら歩く希有致死、皆が受けている風に皆と同じように吹かれている自身をもっと身近に感じて欲しいという思いが込められているようだ。

 ノベルティとして、新星堂ではクリアファイル、タワーレコードではコンパクトが特典として配布された。


1・未来
2・anybody's game
3・チャンス
4・氷の上に立つように
5・手ごたえのない愛
6・あなたのリズム
7・1万メートルの景色
8・涙
9・静けさの後
10・願い事ひとつだけ
11・Deep Emotion

アルバムVer表記がなくてもアルバムVerの作品がある。
特に2・4はシングルとは異なっている。
1・九州電力企業イメージアップキャンペーンCMソング
5・DEENに提供したセルフカヴァー・アルバム発売後プレイステーション用デジタルノベル「Lの季節~A piece of memories~」のオープニングテーマ


小松未歩 2nd 未来【CD、音楽 中古 CD】メール便可 ケース無:: レンタル落ち





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 1, 2022 12:00:20 AM
コメント(0) | コメントを書く
[小松未歩history] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: