広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

X youhei00002 フォローしてください@ Re:広島情報(06/06) X youhei00002 フォローしてください
X youhei00002 フォローしてください@ Re:51戦目(06/06) X youhei00002 フォローしてください
うし48 @ Re[1]:広島 正念場選手3(01/09) 通りすがりのカープファンさんへ  コメ…
うし48 @ Re[3]:広島選手情報(12/20)  カープ好きさんへ  コメントありがと…
通りすがりのカープファン@ Re:広島 正念場選手3(01/09) 羽月のバッティングに関して、三遊間に転…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2024.06.13
XML
カテゴリ: 海外リーグ野球
『全世界へ』

 今回は韓国プロ野球(KBO)について少しだけ触れていきたいと思います。
KBOは​ SOOP ​と放映権契約を交わし、2024年~2026年のKBOの試合をライブストリーミング配信していく事が決まりました(​ 記事 ​)。
これにより、世界中の人々がKBOを視聴する事ができるようになり、自動翻訳機能も付いているので海外の人も理解できるようになりますね。
KBOはNPBと比べるとフットワークが軽く、MLBが導入したビデオ判定などもいち早く導入し、ピッチクロックも既に導入済み、更に驚くべき事にMLBよりも早くストライク判定も機械化されているなど新しい物を取り入れる事に積極的な姿勢です。

 WBCなどでは3大会連続一次リーグ敗退となって苦戦を強いられ、日本のメディアでは「韓国の野球人気の低迷」という記事を目にしますが、実際は全くの逆で寧ろ観客動員数が右肩上がりの状態で、今年は史上初めてシーズンの観客動員数が1000万人を越えるペースを記録しているとの事です(​ twitter ​)。
更にチケット購入者の54.4%が女性で、その殆どが20代の女性というのは興味深いですね。

 イギリスではロンドンシリーズが開催され、2日間の観客動員数は53882人、55074人という驚異的な数字を記録するなど大盛況でした。
中東や西アジア、東南アジア、アフリカにも徐々に野球が芽吹き始めており、昨年のWBCを皮切りに野球界自体が上昇気流に乗りつつあるのではないでしょうか。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.13 18:52:09
コメント(0) | コメントを書く
[海外リーグ野球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: