ムシクンさんを始め、参加された皆さんお疲れ様でした★
本当に聴きに行きたかったのですが、仕事が忙しくて聴きに行けず、とても残念です…。

今回、参加出来なかったのも非常に悔やまれるんですが、来年は「リストDE~」やるんですか(笑)?
また練習会等で皆さんの演奏も聴かせて頂きたいと思いますので、宜しくお願いします~♪
試験もお互い、頑張りましょう! (2010年08月16日 01時21分26秒)

ピアノムシ

ピアノムシ

2010年08月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

2010年8月14日(土)ですが、「CHOPIN DE PIANOMUSHI」無事に終了しました♪

色々な事情で出られなくなってしまった方も多かったのですが、参加した方々と一緒に何とか作り上げることができ、今はホッとしています。

また小平市の広報誌に掲載したのもあり、
近所の方々がたくさんいらしてくださったのは
ピアノムシとしてはとても新鮮でした。

運営面も含めて、自分の中では色々と反省点もありましたが、また次に生かしていけるようがんばりたいと思います。

演奏の方は、ある程度満足いった方、なかなかうまくいかなかった方、
各自で色々とあるかと思いますが、自分の感覚と他の方の印象はまた違うものかと思いますので、
お互いに良かったところを伝えあえると良いのかなと思っています。

僕自身は、マズルカでは一番聴いていただきたい個所で音が飛び、
出来そのものは全く満足いくようなものではなかったです。。。練習量を考えると、なるべくしてなってしまったのかなとも思いますが。。。
ホント、反省点ばかりです。

ノクターンは、昔から大切にしてきた1曲で、
今回初めてステージで弾かせていただけたことには
とても満足しています。
演奏そのものは、まだまだのところもたくさんありましたが、
少しでも向上できるよう、謙虚な気持ちを持って
これからも弾き続けていきたいと思います。

おまけの枠で弾かせていただいたワルツですが、
自分が初めて弾いたショパンの曲で、これをステージで弾けるとは思ってもいなかったので、
楽しく弾かせていただきました。

細かいミスはあったのですが、ショパンの企画で演奏できてとても嬉しかったです。

あと、今回プログラム作成を急遽お願いしたさてつさんですが、ショパン企画にふさわしい素晴らしい出来栄えでしたね☆

発表会後は、打ち上げ、三次会と盛り上がり、気づいたらあっという間に帰る時間でした。


今回も、参加された皆さん一人ひとりが
作り上げてくださった発表会だと思いますので、
参加してくださった皆さん本当にありがとうございました☆

また、参加はできなかったけど、色々と応援してくださった方々にも感謝しています☆


たくさんの方々に支えられながらピアノムシがあるというのを
改めて感謝しながら、ピアノムシらしさを大切に、
これからもがんばっていこうと思います。


最後に、皆さん、お疲れさまでした&ありがとうございました!!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月15日 15時25分21秒
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おつかれさまでした  
みき さん
ムシクン、参加者のみなさん、聴衆参加のみなさん、おつかれさまでした。


あまり手応えを感じられる出来ではありませんでしたが、譜読み開始から本番までの二ヶ月間、仕事の忙しさや自分の体調不良、家族の体調不良など考えたらあれ以上は無理だったのかな、むしろ止まらず弾ききれた事だけでも褒めていいのかなと今ではやっと思えてきてます。(小犬チーム、なんとか犬を制御できたねw)

たぶん、音源もらったら「げー」ってショックだろうけど(笑)


楽屋にいても「私、なんでここにいるんだろ」って思ってましたが、やっぱり参加してよかった^^


やっぱりピアノが、音楽が好きなんだなと再認識できた一日でした。


さて、年末に向けて明日から始動だ!!




(2010年08月15日 18時26分41秒)

Re:「CHOPIN DE PIANOMUSHI」無事に終了♪(08/14)  
リスト大好き さん
発表会、お疲れ様でした。
参加できなくて残念でしたが、またみなさんとごいっしょできるのを楽しみにしています。
夏休み中、約一ヶ月ピアノに触ってなくて今日から練習を再開しました。「木枯らし」はみごとにテンポで弾けなくなっていました。学校ももうすぐ始まり、日常が戻ってきますが、ピアノもがんばっていこうと思います。 (2010年08月15日 19時58分47秒)

素晴らしい演奏会でした。  
キアラ さん
ムシクンさん、メンバーの皆さん、足を運んでくださった皆さん…。
お疲れ様でした。
素晴らしい演奏会だったと思います。
きっとずっと忘れられない演奏会になると思います。

打ち上げの時、ショパンをいかに愛しているかというお話を聞かせていただき、嬉しかったです。
私も自分の中のショパン愛を改めて確認しました。

年末もショパンを弾く予定になっております。
また新しく…次に向けて頑張りましょう。
(2010年08月15日 22時32分10秒)

お疲れ様でした♪  
ゆりゆり♪ さん
ここ最近忙しく練習会に参加出来ていなかったので?
「新鮮」にみなさんの演奏聴けちゃいましたぁ。
数年前からショパン大好きのムシクンが温めていた「オールショパン企画」ついに実現出来て良かったですね~♪
私もショパン練習するホントいいきっかけを頂きました。
楽しかったですありがとうございました♪ (2010年08月15日 23時49分25秒)

お疲れ様でした  
さてつ さん
ムシクンさん、ゆりゆりさん、そして参加者の皆様
お疲れ様でしたー。

ムシクンさん念願のショパン企画を無事開催できて良かったです。
構想3年?ですか?

さて、プログラムですが、余裕を持って100部刷っていきましたが、全てなくなっていました。演奏者16名、会場スタッフ3部を除くと80名以上のお客様が来てくれたようです。

4部の前に会場を後にしたお客さんが、楽しい発表会ですね。と言っていましたよ。


話は変わりますが、映像編集班に人材が欲しいんですけど、誰かいませんかねーw (2010年08月16日 00時49分09秒)

Re:「CHOPIN DE PIANOMUSHI」無事に終了♪(08/14)  
やす♪ さん

すばらしい演奏会でした♪  
くじら♪ さん



とても素敵な演奏会でしたね。ショパンもよろこんでいると思います。

当初はアレンジ曲はだめだろうから、参加を迷っていましたが、アレンジモノ「OK」との方針に急遽参加を決めましたが、参加してよかったです。ついでに原曲も…と欲張りましたが、原曲とアレンジモノの比較、聞き比べにもなったでしょうか。自分なりにはちょっとした反省点もありましたが、ほぼイメージどおりの演奏ができました。自分らしい演奏ができました。でも、音源を聞きながら、良かった点や反省と今後の課題を抽出中です。

自分がクラシック演奏する機会を与えてくれた本発表会とピアノムシに感謝です。 (2010年08月16日 12時58分44秒)

Re:「CHOPIN DE PIANOMUSHI」無事に終了♪  
ユキチェ さん
発表会お疲れさまでしたm(__)m
そして素敵な演奏をありがとうございました♪
やす♪さんのリストDE~に私も一票です(^^) (2010年08月16日 13時36分20秒)

お疲れ様でした、そして有難うございました  
ひでこ さん
後から割り込ませて頂き、延々長時間弾かせて頂き、有難うございました!

演奏も司会もボロボロで、音源を聴いて、朝から反省してました。けど、まっいーか。すっごく楽しかったから!!こんなに皆さんに愛されてショパン様は幸せですよ~♪

ところで、私「ウコン」を飲み逃げしたことに気付きました。御蔭さまで二日酔いしなかったのですが、誰にお代を払えば宜しいのでしょう?立て替えて下さった方、次に御目にかかる時まで辛抱強く待って下さいね。

ムシクンさんを始め、みんなの助け合いで発表会が成功して本当に良かった、お疲れ様でした!
(2010年08月16日 21時15分06秒)

Re:「CHOPIN DE PIANOMUSHI」無事に終了♪  
ひろたま さん
ムシクンちゃん、ご参加された皆様、お疲れ様でした♪
今回は演奏だけでなく、司会もさせて頂き……本当に緊張しましたが、楽しかったデス(*^^*)来年は私も発表会を開催することになったので、裏方のお仕事、会の進め方、時間配分など、とても参考になりました♪
ムシクンちゃんのノク2、良かったですよ♪私のファースト・ショパンの曲でもあり、ピアノを再開して初めて練習した曲でもあり…23年ぶりに再開して、動かない指にイライラしながらも熱中してたことを思い出しました。
明日、上海に戻ります。また、帰国した時には一緒にピアノ、楽しみましょ~(*^^*) (2010年08月17日 23時12分25秒)

お疲れ様でした。ありがとうございました。  
はばたん♪♪ さん
ムシクンさま
本当にお疲れ様でした。今回は参加させていただきまして、ありがとうございました。
ムシクンさんをはじめ、メンバーの
皆さまに深く感謝しております。

ルネこだいらのような素敵なホールにてピアノを弾く機会を頂けましたこと、大変嬉しく思っています。
(ルネこだいらは学生の時、よくピアノコンサートを聴きに足を運んだ思い出の場所でもあります)

皆さまの演奏を拝聴していると、曲に対する優しい気持ちがそのまま伝わり、改めてピアノの詩人ショパンの、作品の奥深さを知りました。併せて私も自分自身の演奏について、もう一度よく見つめ直すことができました。

ピアノという共通の楽器を通じて、交流の和が深まることはとても素敵なことですね。
ムシクンさん、皆さんに出会えて良かったです。
これからも宜しくお願いいたします。

はばたん♪♪



(2010年08月21日 02時05分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

ムシクン @ Re:「杉並公会堂練習会5.17」のお知らせ(03/30) New! 皆さん、練習会お疲れ様でした&ありがと…
merry♪@ Re:「杉並公会堂練習会5.17」のお知らせ(03/30) New! 初参加でしたが皆さまあたたかく迎えて下…
むーみん@ Re:「杉並公会堂練習会5.17」のお知らせ(03/30) New! みぽぽさん。むしくんさん。はじめ皆さん…
barumiracle@ Re:「杉並公会堂練習会5.17」のお知らせ(03/30) New! むしくん、みぽぽさん、参加された皆様、…
みぽぽ@ 演奏曲♪ New! ムシクン、みなさま、お疲れさまでした。 …

プロフィール

ムシクン

ムシクン

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: