全530件 (530件中 101-150件目)
日本の卵は本当に美味しい。黄身は濃い橙色だし、味も濃い。白身は適度な弾力性があり苦味がない。アミノ酸の旨味を感じる。アメリカの卵は大きいけれど黄身の色はレモン色だし、白身は弾力が強く、量が多い上に苦味がある。ただの物体、旨味がない雌鶏の食べている食餌の差だろうか?風土の差だろうか?品種の差だろうか?養鶏農家の努力の差だろうか?卵の美味しい日本に生まれてよかった。そんなわけで、今日の夕飯はアスパラとブナシメジのバター炒めガーリック・ソルト味を添えたプレーン・オムレツ。ジプロックに2つ分の溶き卵を入れて沸騰したお湯の中で外身が固まり転がるようになるまでしゃぶしゃぶするだけで出来上がり。外はフックラ、中はトロトロ。フライパン要らず、手間要らず。トマトケチャップとバターライスを添えて召し上がれ!!あんまりお腹が空いていたので出来上がりをすぐに頬張ってしまい写真を撮るのも忘れてしまうほどでした。
2007年08月10日
コメント(3)
土曜日に出張から帰って来てから外食が続きました。新宿 パークハイアットホテルのニューヨーク・グリル・ランチ自由が丘 満月の韓国料理自由が丘 モンスーンカフェのアジア料理松戸 DON’Aの若鶏梅風味スパゲティどれもあっさりめの料理ばかりでしたが胃袋もそろそろ疲れてきた頃今日の夕飯は生家で鰻の蒲焼とアサリの味噌汁(谷中銀座で母が買物)タラバガニのサラダ(北海道の義妹の実家から直送)桃のデザート!!やはり家庭料理はホッとします。
2007年08月07日
コメント(2)
お陰さまで台風の影響を受けることなく無事神戸での仕事を終えて帰京しました。今回の出張は時間的なゆとりがあったため初日は神戸市内をバスで巡回したり(シティ・ループで1週250円)今日は神戸市立博物館を訪問したり文化都市・神戸を楽しんで来ました。神戸ではありませんが阪急線沿線の武庫之荘駅前で嗅覚が働いて引き寄せられるように立ち寄ったビーフシチューの名店・島村さんでいただいたビフカツランチのデミグラスソースは逸品でした。
2007年08月04日
コメント(4)
明日から土曜日まで関西出張です。神戸空港往復なので台風が心配ですが強行突破できることを願っています。神戸空港は初めてなので楽しみです。神戸牛や明石の真蛸が食べられるかな?
2007年08月01日
コメント(3)
本日、日曜日も仕事で越谷に出かけますが昨日、仕事部屋に液晶32型TVが来ました。88年型ブラウン管29型が映らなくなったため代替で購入しものですがさすがハイビジョンの映像に感心しています。これで地上波デジタル化でも大丈夫。普段はコレでサッカーや映画は80Ichのホーム・シアターで映像を楽しめます。
2007年07月29日
コメント(1)
新潟の(幸いにも地震の被害はなかったそうです。)動物のお医者様から黒崎茶豆をいただきました。朝3時にもいださやがクール便で届きました。新潟県内でも入手しにくい希少品だそうです。おいしく茹でるコツまで書いてあります。早速茹でてみました。独特の芳ばしい香りがします。さやをつまむとみずみずしい豆がとびだしてきました。口に入れると深い甘みとコクが広がります。これはビールにあいそうです。
2007年07月28日
コメント(1)
TBS月曜ゴールデンドラマ・遠い国から来た男をみました。脚本の山田太一さんは映画“カサブランカ”の現代日本版を描きたかったのだろうな~と思ってみた人はいるでしょうか?自分の見終わった後の感想がまさにそうでした。テーマは男の気障とノスタルジー久々に大人のドラマの放映でした。
2007年07月23日
コメント(4)
島に戻るとカカはひとり、島の岬に立って海を見ていました。この二年、三年と海を眺めていると海水の量が増えていることに気がついています。島の砂浜も昔より狭くなりました。地球を調べている世界の偉い学者のグループがあと三十年もするとトト王国の島は海に沈んでしまうと発表していることもカカは知っていました。隣の大きな国の支配者も、年を取りました。もう昔のようにトト王国を自分のものにしたいとは思わなくなったようです。やがては、海に沈んでしまう島には興味がなくなってしまったのかも知れません。大きな国は相変わらずエネルギーを使っています。トト王国のような小さな国よりもエネルギー源の石油をたくさん生み出す国を自分のものにしたくて、軍隊を送り出して戦争をしています。そんな大きな国を横目で見ながら、カカは地球と島のことを考えています。たとえ島が沈んでしまっても島の人たちの美しい心は残ると信じています。二人の娘たちがきっと島の人たちを愛し続け、どんなに大変なことが起こっても守り続けると信じています。きっと、きっと・・・。大丈夫。水平線の向こうに静かに沈む太陽がやさしく、うなずいたように見えました。
2007年07月22日
コメント(3)
カカとトト王国は、世界で一番地球を汚さずに、地球を大切にしている国として世界の会議で表彰されることになりました。表彰式でカカは世界中の代表の前で五分間演説をすることになりました。カカは今まで勉強してきた英語で今考えていること、地球のこと、島のことを話しました。カカが話している間、会場はシーンとしてカカが話し終わると会場の誰もが立ち上がって拍手をしました。カカはトト王国の代表として、皆にほめられました。カカは島の皆がほめられている気がしてうれしく思いましたがひとつだけ心に引っかかることがあるのでした。
2007年07月21日
コメント(1)
十年が経ちました。今では島で必要なエネルギーのすべてが風力発電と太陽電池とココナッツオイルでつくることができるようになりました。トト王国に遊びに来るお客様も毎年増えて島の皆がそのおもてなしのために一生懸命働いていました。カカも結婚して二人の女の子のお父さんになりました。子供たちは島の誰からもかわいがられ叱られ、教えられ、昔のカカと同じように、育っています。いつかはカカの跡を継いで島の女王様になる教育を受けているのです。自然と親しみ、おもてなしの心でお客様を迎え何よりも島の人たちを心から愛しています。どちらが女王様になっても二人が協力して島の人たちを守ってくれればそれで良いと、カカは思っています。
2007年07月19日
コメント(2)
島を訪れた人たちは、きれいな海と太陽の恵みの食べ物をとても楽しんでお土産をたくさん買って帰りました。島でできるココナッツの燃料を使い島で採れる食べ物を食べてもらい島でつくったお土産を買って帰ってもらうことで島では毎年たくさんのお金が使われました。そのお金をトト王国では、大切に貯めて少しずつ風車と太陽パネルを買い集めて行きました。
2007年07月18日
コメント(1)
トト王国を訪れるためには一番近い大きな国まで飛行機で飛んで来てそこから何時間も船に乗らなくてはなりません。大きな国の支配者は空港で世界のお客様が立ち寄るだけなのを悔しく思っていました。船に乗って、大きな国から離れたらトト王国のお客様です。カカはお客様を乗せる船をトト王国で作られたココナッツの油を燃料にして動くようにしました。ココナッツの油はガソリンとは違う匂いなのでお客様もよろこびました。島に着いたお客様を乗せる車もココナッツの油を燃料にして走るものです。排気ガスが臭くないので、空気が汚れません。お客様はとても満足して、よろこびました。島の誰もが、お客様を心から歓迎し島に古くから伝わるおもてなしをしました。島の人たちは、昔のように一生懸命働きました。みんなの心に風車と太陽パネルをそろえるのだという同じ目標があったからです。
2007年07月11日
コメント(4)
アメリカ・ラボからのお客様を迎えてのディーナー・ミーティング。場所はココ。仕事以外では、MLBの話に花が咲きました。今週末は自分がサンフランシスコとアリゾナに海外出張です。丁度良いタイミングで耳慣らしが出来ました。
2007年07月10日
コメント(4)
風力発電や太陽電池を作るために、どうしたら良いのでしょう?材料を買うお金が必要なのです。カカは世界の会議に出席したときに世界中の人たちがトト王国を訪問したいと挨拶してくれたことを思い出しました。世界からお客様を呼んで島での生活を楽しんでもらおう。楽しんでもらったかわりに、島にもお金が残る。カカはそう考えました。最初にカカは、トト王国のお金の単位を世界で一番使われているお金の単位と同じにしました。カカは世界の会議に出席するたびに世界中の代表の人たちに「トト王国にいらしてください。」と声をかけました。世界の人たちがそれを知り、喜びました。
2007年07月09日
コメント(1)
朝から決めていたこと。お昼にピザを食べよう!!というわけで午前中に小麦粉を練ることから始めてパイ生地を2時間ほど寝かせてお昼には自宅で自家製ピザを食べました。お昼からビールとピザを食す!!オーブンで焼きたてのピザは外はパリパリ、内はモッチリでなかなかの味でした。具にはピーマン、トマト、シメジにホタルイカの甘露煮?!この上からベランダのバジルを乗せて大満足の出来でした。
2007年07月08日
コメント(8)
七夕の日、朝早く起きて千駄木で両親をピックアップし家族恒例、入谷の朝顔市に出かけました。下町の夏の風物詩です。境内と寺院前の言問通りに100あまりの店が並び、下町風の服装をした売り子たちの威勢のいい声が飛び交っていました。今年は例年よりも人が多い感じ。朝5時ごろからはじまるこの朝顔市は夜通し行われ、江戸川の植木職人さんが中心となって丹精込めた日本朝顔をはじめ約2万鉢が売れるとのこと。今年も鬼子母神境内で鉢を選び、家内安全を祈りました。今年も家族揃って参拝できて良かったです。
2007年07月07日
コメント(2)
毎晩、毎晩、地球と島の人たちのために必死で調べて、カカがたどりついたことは風力発電と太陽電池を使うことでした。風力発電は大きな風車を風の力でまわして電気をおこすもの。これなら地球の空気を汚しません。島の中でも海風がいつも吹き付ける岬に風車を作ればよいのです。太陽電池は、太陽の光を集めて電気を起こしそれを蓄えるもの。これなら地球の空気を汚したり、地球を余計に温めたりすることもありません。島の中でも日当たりの良い平らな場所に発電パネルを置けばよいのです。早速、王国の会議で発表して皆で取り組むことを決めました。でも、その前に大きな問題があります。風力発電を作るのにも、太陽電池を作るにもお金が必要です。会議の中では、大きな国にお金を借りればよいのではないか?という意見も出ました。それにはカカが賛成できませんでした。世界の会議で大きな国の支配者に出会ったときに感じた印象がとても良くなかったからです。この人とは距離を置きなさい。死んで星になった代々のトト王国の王様たちカカにとってのお父様やおじい様たちがそう教えてくれたような気がしたからです。
2007年07月07日
コメント(0)
カカは英語を勉強しながら世界の会議に何度も出席しました。そしていろいろなことを知りました。世界のあちこちで、戦争が起こってたくさんの人が死んでいること。世界中の人がエネルギーをたくさん使って火を燃やしたり、空気をたくさん使ったりすることで地球が温められて海の水の量が増えていること。どれもが小さな島のトト王国にとっても、島の誰にとっても大変な問題でした。島でも、世界でも、争いごとを知らないで育ったカカには戦争の話はとてもショックでした。カカは心に誓いました。戦争をして島のみんなを苦しめることは絶対にしてはいけないと。そのためには、世界の国の代表と自分が仲良くする必要があるのだと思いました。もう一つ。トト王国でも身近に迫った問題がありました。皆が電気を使うようになり、便利な生活を覚えてからは毎晩、停電が起こりました。小さな発電機で起こす電気では足らなくなってしまったのです。便利な生活をするには電気が必要です。でも電気を起こすにはエネルギーを使わなくてはなりません。カカは島を守るためには、これ以上、地球を温めてはいけないことを知っていました。カカは必死に考えました。どうしたら良いのか、夜もココナッツの油で作ったろうそくの灯りの下でインターネットを使って調べ物をしました。
2007年07月05日
コメント(2)
カカの演説が世界のテレビで放映されてカカと南の小さな島国は世界中で話題になりました。カカは世界でも最も有名な人になってしまいました。それでもカカは自分の言葉が世界の人に正しく伝わっているのか、いないのかが心配でなりません。世界の会議で伝わる言葉を話せるようになろうと思いインター・ネットで英語を勉強することにしました。カカの演説の後、隣の大きな国の支配者から贈り物に続いて、お金を貸しましょうと、申し出がありました。お金があれば、島をもっと豊かにできるというのです。カカはそれを断りました。お金があっても島の人たちが働かなくなってはしょうがないからです。せっかくの申し出を断られた隣の国の支配者はとても悔しがりました。お金をたくさん貸して、約束どおりに返せなかった時にトト王国を自分のものにしてしまおうと思っていたからです。
2007年07月03日
コメント(2)
7月2日は半夏生(はんげしょう)夏至より数えて11日前の今日。田植えも終わり一段落し、夏に向けての体力・精力をつけるために旬のたこをたべるという言い伝えがあるそうです。神奈川・佐島産の地物タコが手に入ったのでたこ焼きとたこキムチを作ってモロキュウと茹でトウキビを添えて食べました。プレミアムモルツの黒とよくマッチした組み合わせになりました。デザートには山形産の佐藤錦宝石のようなサクランボです。
2007年07月02日
コメント(4)
カカは悲しんでばかりはいられません。新しい島の王様としてこれからは島を守っていかなくてはならないのです。海に沈む夕陽を見つめながらこれから自分のすべきことをかみしめることにしました。カカは世界のことを知るためにインターネットを見て勉強をしました。世界は広く、自分たちのトト王国がどんなに小さいかも知りました。世界をもっと知らなくては、島とその人々を守れないと思いました。カカは大臣たちと相談して世界中の国が集まる会議に出席することにしました。初めて会議に出席し自分たちの国のことを紹介するために、高い台の上に立ったカカは堂々としていました。世界中のたくさんの国の代表を前にカカは一生懸命、トト王国の話をしました。海に向かっていつも話しかけているように。けれども島の言葉は、世界の人には通じません。通訳をしてくれる人もいません。最初は誰もがきょとんとしていました。でもカカが熱く話し終わると、会場にいたすべての人が立ち上がって拍手をしてくれました。カカの紹介のおかげでトト王国は世界から初めて一つの国として認められたのでした。これで大きな国が勝手に攻めてくることもできなくなりました。
2007年07月02日
コメント(1)
支配者はさんざん考えた末にいろいろなものを贈り物にしてトト王国に届けさせました。自動車、発電機、洗濯機、テレビ、コンピューター・・・船にいっぱい積まれて運び込まれました。今まで島にはなかった、とても珍しく便利なものを贈られたトト王国の人たちは最初のうちはとても喜んでいました。たくさんのプレゼントをしてくれる大きな国の支配者にも感謝して「もう攻めてくる気持ちはないのだ」と安心して新しい物のある生活を楽しむようになりました。何ヵ月か経つと、島の人たちの生活が変わって来ました。それまで皆で泉に集まって洗濯をしていた島のおかみさんたちはそれぞれの家でテレビを見てすごすようになりました。太陽が昇ると、いっせいに舟をこいで海に魚採りに出ていた漁師たちは一人、二人と朝寝坊をするようになり家でインターネットを楽しむようになりました。生活が便利になった一方で、皆が楽しく働かなくなってしまったのです。それを知った欲張りな支配者は心の中で「しめしめ」と思いました。そして次の作戦を考えました。そんな中、カカにも、島の誰にも悲しい出来事が起こりました。カカのお父さん、そう、島の王様が突然亡くなってしまったのです。島人たちは皆悲しみ、王様の骨を海に流してお葬式をしました。
2007年06月30日
コメント(2)
隣の大きな国の支配者が、海を越えて攻めてこようとすると、不思議と海が荒れて大きな国の船は耐えられずに、沈んでしまうか、大きな国の港に引き返すしかありませんでした。小さなトト王国でしたが、島の人たちは海の神様と王様か女王様の力でいつも守られていると信じて、安心して暮らしていました。カカはその島の王様の子供として十八年前に生まれた男の子です。島の子供たちと、海に潜って、魚と遊び、島の漁師さんから魚の獲り方を教えられ、島のおかみさんからは、礼儀と思いやりを教えられ、今は立派な若者になっていました。カカはそれ以外にも、王様から自分の家族が先祖代々、どうやって自然と島の人たちを愛し続けてきたかを島に伝わる昔話を聞かせてもらって育ってきました。カカは日が昇るのを見るのと、日が沈むのを見るのが大好きでした。朝は大きな海の向こう側から照り輝く太陽がゆらゆらと昇ってくるのを見つめ、夕方になると大きな海の向こう側に真っ赤に染まった太陽がゆらゆらと沈んでいくのを眺めていました。争いごとを知らないで育ったカカはいつまでもこの光景が変わらないでいることを信じていました。隣の大きな国の支配者がまた新しくなりました。新しい支配者はとてもずるがしこく、欲張りな人でした。トト王国を自分の手に入れたいという思いは今までのどの支配者よりも強いようでした。「何とかしてあの宝石のような島を自分の思うようにしたいものだ。」と、いつもまわりの人に言っていました。美しい島を自分のものにするために隣の大きな国の支配者は、いろいろと作戦を練りました。昔の失敗を繰り返すことなくトト王国を思いのままにするためにどうしたら良いのか?昼も夜も考えました。
2007年06月29日
コメント(2)
突然ですが、書き溜めた童話を連載することにしました。挿絵を募集します。イメージできたらご応募ください。南の島の王子様これは、ある南の海に浮かぶ島のお話です。その島は、大昔にさんご礁が海を包み込むようにして出来た、ちょうどはてなマークの形をした島です。小さな島でしたが、何百年も前から、王様の家族とその王様を尊敬する島の人たちによって守られ、トト王国と呼ばれてきました。王様に子供が出来ると、男の子の場合は王子様に、女の子の場合は王女様になり、島の人たちから厳しく、そしてあたたかく見守られて、やがては、思いやりのある立派な王様に、女王様になるのでした。この島の隣の国は、とても大きな国でしたが、国をまとめるたびに戦争が起こり、支配する人もそのたびに変わっていました。支配する人が変わっても、変わらないことがひとつだけありました。それは、いつもこの小さな宝石のようなトト島の王国をうらやましく思っていることでした。その時代の支配者は、誰もがいつかはトト王国を自分のものにしたいと考えていたのでした。トト王国の島人たちの生活はとても穏やかでした。島の土地からとれる南国の野菜とフルーツを食べ、島の周りの海で獲れる魚や貝を主食として、日が昇れば働き、日が沈むと休み、家族や仲間と楽しく過ごすといった毎日でした。島には、争いごともなければ、病気もありませんでした。人々は笑いながら暮らし、静かに年老いて、やがて枯れるように、その一生を終えていきました。何もかもが自然のまま、島の誰もがそれを受け入れていました。続く
2007年06月28日
コメント(2)
忙しい中、1週間のアクセントをつけるためにお気に入りの連続ドラマを楽しんでいますが今クールのドラマの中ではバンビーノにはまりました。料理と生きものの命とでは扱うテーマが違いますがもう20年以上前の自分の修行時代を思い出しながら感情を重ねてみたり、価値観の違いを確かめたり名脇役ぞろいのドラマにひきつけられました。特に織田さん役のほっしゃんは大当たり!!番組のオフィシャルHPではスピンオフドラマのオマケつきで笑える!!本編は毎回ハードディスクに録画していたから週にそれぞれ2回は見てたかな。世代の違う職場仲間の感想も様々でそれはそれで楽しめました。いよいよ来週は最終回です。コチラのオマケは見つけたロケ地をご紹介。六本木8丁目交差点にあるという設定のイタリアン・レストラン、バッカナーレの建物は江東区佐賀一丁目付近の佐賀町村林ビル(昭和3年に建築された歴史的建造物でよくドラマには使われる)噴水のある夜の公園は六本木4丁目2番27号にある三河台公園でした。撮影はもう終わってしまったけどね。来週が待ち遠しいような、残念なような・・・
2007年06月21日
コメント(3)
講演の仕事で夜、千葉の東金まで行って来ました。もう少し足を伸ばすと九十九里の海です。この地は二度目なので夕食は前回昼食で牡蠣フライが美味しかった街の洋食屋さん:石川でいただきました。今日選んだメニューはエビフライとカニクリームコロッケ!!プリプリで大きな海老が二匹と蟹がタップリ入ったクリームコロッケ仕事前のひと時に贅沢で幸せな気分を味わいました。
2007年06月19日
コメント(3)
豚のばら肉が100g98円だったのでブロック買いして電気炊飯器で豚の角煮を作りました。学生時代に考えた手抜き技ですがスイッチを入れて1時間ほど待つだけでトロトロの角煮が出来上がり!簡単レシピです。竹串でブスブス衝いたブロック肉をジャーに入れて醤油1にみりん1.5、水0.5の割合で肉が浸かるまで入れてなすのぶつ切り(余分な油を吸わせるため)生姜乱切りとナツメッグを少々、砂糖小さじ一杯そのまま蓋をして、スイッチオン!後は待つだけ。まるで2日間煮込んだような柔らか角煮の完成です。小分け・冷凍して何度も楽しめるようにしました。
2007年06月18日
コメント(6)
札幌出張から帰って来ました。母校や大学の後輩、古い友人や昔の職場を訪問出来て、充実した旅でした。今回のお土産はコレ白い恋人で有名な石屋製菓の新製品です。
2007年06月14日
コメント(4)
明日から1泊で札幌出張です。母校北大の先生に仕事で面談に行きます。前回の札幌は葬儀だったのでまた別の心持です。爽やかな空気を思いっきり吸えるといいな~!
2007年06月12日
コメント(2)
来週の父の日は学会で、次の週はさくらんぼ狩りを予定しておりそれより少し早めに父に喜ばれるプレゼントとしてココのプリンを買って行こうと計画していたら午後から仕事が入ってしまいました。雷雨が激しいお天気ですのでちょどいい骨休み、出かけるまでは仕事部屋でのんびり過ごすことにしました。ベランダから庭を見下ろすと紫陽花が雨を喜んでいるようです。
2007年06月10日
コメント(0)
仕事が終わって埼玉スタジアムまでキリンカップの代表戦を観戦に行きました。結果は・・・第3戦 19:20キックオフ/埼玉/45,091人日本代表 0-0 コロンビア代表※1勝1分 勝点4 得失点差+2 でオシムジャパンが初タイトル獲得!世代交代を感じた試合でした。
2007年06月06日
コメント(0)
ニューヨーク(Ithaca)の仲間の家でやってもらったバーベキュー・パーティでハンバーグの作り方をロコ直伝で習ったので生家からの帰りに買った黒毛和牛の挽肉を使ってハンバーグ御膳・バーべキュー風味を作ってみました。ここは日本なので付け合せはシーフード・サラダに福岡・うめ屋から取り寄せた明太子、ご飯には三島食品の“ゆかり”ふりかけ、岩海苔納豆、ビールはプレミアム・モルツ。黒毛和牛の挽肉をよくこねて塩コショウで味付けしてから焼くだけ。ジューシーで香ばしく和牛の旨味たっぷりの肉汁がじんわり。贅沢で美味しいディナーになりました。
2007年06月03日
コメント(3)
帰国して4日経ちました。ジェット・ラグからもようやく開放されて久々の休日です。ニューヨークの街は噂どおりエキサイティングでコーネル大学の卒業式は気高く、ゴージャスでした。自由の女神は遠く沖のほうにありました。大きな看板と昼間からネオンが鮮やかなタイムズスクエア松井がホームランを打って大興奮平日の昼間というのに多くの人がくつろいでいました。身内の在籍するコーネル大学獣医学部6000人の大卒業式、厳かで華やかでした。
2007年06月02日
コメント(3)
海外へのお土産は毎回ご当地ピンズに決めています。今回はコレ!仕事が終わってから、地下鉄乗り継いで吾妻橋のたもとまで行ってきました。NYでも喜んでもらえるといいな~!一週間ご無沙汰いたします。行って来ま~す!!
2007年05月22日
コメント(2)
明後日から1週間出張のため渡米するので仕事部屋の冷蔵庫を空にしなくてはなりません。先日99ショップで買った卵が残ってしまったのでゆで卵を3つ作りました。《Netで調べた上手な作り方》1、冷蔵庫に入っている卵をそのまま鍋に入れる。2、卵が隠れるくらい、たっぷり水を注ぎ、火にかける。このとき、殻がむきやすくなるように、塩を少量入れる。3、沸騰したら、火を止め、ふたをする。4、3分から3分半の間放置後、すぐ冷水で十分に冷やす。5、殻をむいて、半熟卵の出来上がり。固ゆでの場合は、5分以上放置する。明日のお昼に食べようと思います。NYではヤンキース対レッドソックスのスタジアム観戦のオマケ付き!!人生の半分にたどり着いた今残りの半生をいかに楽しんで生きるか?今回の旅はその模索の機会にしようと思います。
2007年05月21日
コメント(2)
昨晩は20年前に修行をした最初の勤め先で勉強会があり、情報交換をして来ました。終了したのが10時過ぎその後、最初の師匠である院長に誘われ週末夜の飯田橋へ。何処も人でいっぱい。新人の部署配置も決まっての歓迎会の時期だからでしょうか?隣の居酒屋で一杯やりながら席が空くのを待って院長行きつけのショットバーへ。ウイスキーとピザを美味しくいただき気がついたら終電もなく1時過ぎ。タクシーで近くの生家にたどり着き一晩泊めてもらいました。来週23日から29日までNYとコーネル大学へ海外出張なのでその報告も済ませました。
2007年05月19日
コメント(2)
懇意にしていただいている患者さんから美味しい狭山茶と魚久の京粕漬けをいただきました。京の夕飯に、先に紅鮭をいただき食後のお茶に時間をかけて煎茶をいただきました。長らく下がらなかった猫の脂質異常値も新しい薬の投薬で正常値近くまでもどりました。うれしいことが重なり良かった、良かった!!
2007年05月15日
コメント(1)
母の日に贈ったオレンジ色のカーネーションが金曜日に届いたそうで、見せてもらってきました。コロンビア直輸入の大柄の花店頭ではちょっと見かけない珍しい色でした。ついでにたこ焼き器を持参して出張たこ焼きサービスもしちゃいました。タコがなかったので、海老、ホタテ、アサリ、イカをそれぞれに入れて、海鮮ボール焼きにしましたがどれも口の中でホワンと味が広がり大成功!!これならチーズやベーコン、小倉餡を入れても美味しそうです。ベランダのローズマリーを入れた岩塩も届けたら喜んでもらえました。手作りキンピラゴボウと炊きたてお赤飯に加えて金沢烏鶏庵のカステラ(弟夫婦からの贈物)を御裾分けでもらって帰って来ました。コレが超美味!とろけるおいしさでした。
2007年05月13日
コメント(2)
クレジットカードのポイントが貯まったので1.5kgのソフトダンベルと家庭用たこ焼き器にポイント交換してもらいました。届いたのはたこ焼きナンバーワン一度に18個焼ける!早速たこ焼きを作ってみました。最初はどうなることかと思いましたがためしてガッテンのたこ焼きの上手な焼き方を見ていたので初めてにしては美味しくできました。シンプルに味ポンをつけていただきました。
2007年05月12日
コメント(3)
日々朝8時から、夜8時まで仕事に出ていて忙しいですが、夕飯は外食を避けて手作りのものを食べるようにしています。今晩は牛肉と茄子、ピーマンの野菜炒め海苔入り納豆わかめの味噌汁ご飯と明太子です。帰宅後、ササッと作りました。左肩の痛みと、夕方の脱力も中国針治療に通い、鉄とDHAとエビオスのサプリメントを続けるうちに大分改善されました。コーヒーをお茶にバナナを止めてグラノーラ系のシリアルに変えました。
2007年05月08日
コメント(1)
恩師に最後のお別れを済ませて無事帰って来ました。短い旅でしたが大学院時代の知人に会うこともでき自分を振り返る時間も持てました。懐かしい味に触れることもできリクエストのお土産も買うことができました。八雲のごまそば(さけちらし)に札幌ラーメン(味噌バターコーン)ビールは サッポロ・クラシックお土産は父のリクエスト千秋庵のノースマンにご当地限定販売のキットカット エキゾチック北海道1と2帰りはひとつ早い便に乗れたので明るいうちに帰宅してゆっくり菖蒲湯につかって湯上りのビールを楽しみました。
2007年05月05日
コメント(2)
大学院時代の教授が急逝されたので急遽札幌まで一泊往復することに。お通夜と告別式に参列して来ます。恩師が健在の頃の言葉が頭の中を駆け巡っています。
2007年05月04日
コメント(2)
4月最後の振り替え休日。朝から晴天に恵まれ、ポカポカ陽気になりました。実家から電話があり、日比谷で待ち合わせの上出光美術館の肉筆浮世絵展へ、おととい西洋画を観賞したばかりですが日本画に感銘を覚えました。血が騒ぐ感じ。その後オープンしたばかりの新丸ビルへ物見遊山。混雑を避けて、5年目の丸ビルでお昼ご飯。沼津 魚がし鮨で地物ずしをいただきました。シーフードサラダと蟹一匹入りの味噌汁つき!!その後は仕事部屋に戻り、日光浴を兼ねてベランダのキッチンハーブ園で土いじりをしました。バジルは芽が出るのを待つとしてローズマリーミントスープセロリ朝顔の双葉も芽を出した!新じゃがの粒芋も収穫してディナーは野菜タップリのハーブスープにしました。
2007年04月30日
コメント(1)
お昼に自由が丘のオステリア・ヒデさんでランチを食べてから六本木経由で国立新美術館に行きました。途中で集中豪雨にやられましたが無事たどり着き、目的の春陽展を見てきました。必要以上に大きなキャンパスが多く絵の具の大洪水の中2~3作の好きな絵を見つけました。参考になります。ついでにモネ展も寄ってみましたがコチラは人ごみでとても絵画鑑賞の雰囲気ではなく一通り見てそのまま美術館直結の乃木坂駅から地下鉄に乗って帰って来ました。(最初から乃木坂経由で行けば良かった!!)秋にはユトリロ展もあるようですので今度は平日に行くことにします。
2007年04月28日
コメント(0)
よくあるペット自慢ではなく「ドッグアート」というジャンルを認知させる活動の一環として優秀作を美術誌や展覧会で発表したり写真集などを制作し、奨励する。というコンセプトに賛同しイヌのアート賞に応募することにしました。作品は以前にこの場で発表した娘の愛犬・チップの肖像画です。認知が得られるといいなー!と6月30日の発表を前に希望に胸を膨らませています。
2007年04月27日
コメント(0)
久々にウクレレを弾きたくなってたまの“さよなら人類”をポロン、ポロンとやりました。全身の力が抜けて一日の疲れが取れたようなそんな気がしています。
2007年04月23日
コメント(0)
今週は寒くて1週間、体力消耗したので今日はゆっくり仕事部屋でくつろぐことに。現在はレッズvsフロンターレのTV観戦中。Awayのフロンターレが先制して面白い最中ですが・・・(更に2点目!!)先々週、出張した宇都宮の仕事先からみんみんの餃子が届きました。冷凍でたくさん、今晩はビールと餃子ですな!ご馳走様です。昼には、コンビに行って新製品と期間限定品それに加えて昔懐かしい味を仕入れて来ました。おやつにパイの実、大人食い。コーヒーとよく合う。サッカー観戦中にノンカロリーコーラ、ラッパ飲み。スタジアムの味わい。買ってきたものが皆なんだかジャンキーなのでせめてお昼の即席ラーメン(サッポロ一番)は野菜炒めをタップリ作って、大きな剥き海老を載せて豪華にバランス良く食べました。ピーマンとなすとキャベツを鶏がら顆粒で味付け炒めるのが、美味しくするコツです。レッズが1点反撃しました。この後は目が離せません。
2007年04月21日
コメント(1)
最近の昼食はファミリーマートのコンビニ弁当が多かったので自然と貯まったキム兄ごはんのシール。応募したら、忘れた頃にキム兄セレクションの和食器セットが届いた。抽選で当たったらしい。箱を開けると、なかなかの充実ぶり。長い平皿に小鉢、藍染のランチョンマットに箸と箸置き。各2組づつが入っていた。キム兄に敬意を表してここは中身を充実させなくては・・・カツ丼に白和えに鰹のタタキにビールビールは新製品のエビス THE HOPいただきま~す!!と、 TVを見上げると・・・キム兄が見てた!!!!
2007年04月20日
コメント(3)
生家に行ったら冷蔵庫の野菜室で12月から眠っていた得たいの知れない野菜が出現。いただいたもののその見慣れぬ容姿から手付かずの状態だそうで少し根が伸びている。切ってみると、切り口は白くみずみずしさを保っている。見た目は固めの洋梨か?カブのよう澱粉を多く含み、渇くと白くなる。香りは青臭い香味野菜のよう見た目は薄いグリーンで南国の果物のようでもある。一体これは・・・何物??我が家では話題騒然。見た目から浮かんだ料理のアイディアは煮込んでボルシチのようにしてみることに。煮込んでも型崩れせず、適度な歯ごたえけっこう美味しい。煮込んだスープを半分もらって帰宅しベーコンとコンソメとローリエを入れてさらに煮込んで夕飯に。さて、Netで調べてみると正体はコレセロリアック。料理方法は間違っていなかった。謎が解けて、すっきり。野菜果物辞典、ありがとう!!
2007年04月15日
コメント(2)
ネットで注文していた生活用品が今日、一気に到着しました。コレ(貯まっていた楽天ポイントでGet!!)とコレとコレちょっとした買い物ですが一気にリッチな気分。ネット通販生活で充実、満足!
2007年04月12日
コメント(0)
全530件 (530件中 101-150件目)