†HALLELUJA†

†HALLELUJA†

2011.05.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日が 放送局の北海道大会
本番の高2息子

あの寝坊助くんが
5:15 に起きて来ました
( ̄0 ̄;
6:10 には朝食を済ませて
家を出ていました
( ̄0 ̄;

ゆっくり食べている時間が
無い為 今日のお弁当は
おにぎり です

今日の為に これ迄
頑張って来た 息子
結果が出ても出なくても
皆で力を合わせて
実り多い一日を過ごして
欲しいです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.26 09:26:56
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おはようございます(05/26)  
satomama8799  さん
木蓮、ですよね。
綺麗過ぎ、うっとりと眺めてしまいました。


 こういう子どもに限って 個性が強くて・・ どうすればこの子に1番良いことなのか 悩む日々は続きそうです
-----
目的があれば、早起きも厭わない頑張り屋さんじゃないですか。
個性が強い、という事は、自分の考えがある、という事では?
ほら、世界の偉人の中には、息子さんと同じ障害の人がごまんといるんですよ。
自分の道さえ見つかれば、もの凄い力を発揮するタイプだと思うのですが・・・。

息子さんご本人を知らない者が、あれこれ言うのは失礼な事ですね。
でも、なんとなく、お兄ちゃんに親しみを感じるんです。
私と似たようなところがあるせいでしょうか。
(個性が強い・へそ曲がり・他人と一緒じゃつまらない、等など) (2011.05.26 10:33:07)

ありがとうございます  
maria...monica  さん



>息子さんご本人を知らない者が、あれこれ言うのは失礼な事ですね。

 息子 只今 遅い夕食中です 知らないからこそ
逆に 分かる部分が有るのだなぁ・・と恐縮しきりです 確かに 運動会や修学旅行など お楽しみの日には 早起き出来る息子です 何だかんだ口は返しますが とってもお子ちゃまなんです・・

 satomamaさんからのコメントは 本当に息子個人に対して 言って下さることが嬉しいです 比べるまい、と自戒していても 知らず知らずの内に 比較している私がいます 息子と 心から笑い合える日が 来ると良いなぁ・・ 

(2011.05.26 20:49:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: