†HALLELUJA†

†HALLELUJA†

2024.09.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


暑かった
北海道


漸く

秋 の 気配
です





ナナカマド

色づき始めました




言えば

芸術 の 秋





札幌在住

クレヨン画家

ある
髙橋あおば さん

新作

観に

行って参りました


今回


素敵

三作品


子育て
されている

での

創作活動

大変‥と
思いますが

そこは
作家さん


描きたいもの

沢山
お持ちなのだろう‥


ファン
としては

今後 の 御活躍


楽しみ

仕方ありません





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.09.30 17:22:06
コメント(43) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やって来ました(09/30)  
あきても  さん
待ちにまった作品
嬉しいですね^^

心がときめきますね 
ゆっくりと、堪能してください♪ (2024.10.01 01:37:13)

Re:やって来ました(09/30)  
 おはようございます。将棋王座戦第3局、藤井王座が奇跡の大逆転、最終盤での藤井トラップに永瀬9段が引っかかってしまいましたね。 
 ナナカマドも色付き、短い秋の訪れですね。
 今日も良い一日をお過ごし下さい。 (2024.10.01 06:18:14)

あきてもさん こんにちは  
maria monica さん
はい(^^) あきてもさんが仰る通りあおばさんの作品にリアルタイムで出会えた事、とても幸せです

あおばさんが描かれる世界に小さな子供になって飛んで行きたいです (2024.10.01 13:53:57)

0208さん  こんにちは  
maria monica さん
格好良い永瀬さんの奮起に期待しておりましたが

そうですか、藤井トラップ と呼ばれる技にかかってしまった のですか

若い方々の猛追 藤井さんも気が抜けませんね…
(2024.10.01 13:56:33)

Re:やって来ました(09/30)  
 おはようございます。五輪最高位スポンサー、日本企業3社全て撤退。次第にメーカーにとって、うま味がなくなってきたのでしょうね。
 あおばさんの展示会が開かれたのですね。さっそくいってきましたか。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。 (2024.10.02 06:44:44)

0208さん  こんにちは  
mariamonica さん
  今のお金ありきのオリンピック  面白くないです‥

  世界中のスポーツの情報、ライブ、結果がリアルタイムで観られる現在

  4年に一度の祭典も魅力が半減しているようです

  あおばさんの新作、素敵でした‥ (2024.10.02 16:51:50)

Re:やって来ました(09/30)  
あきても  さん
夢がある物を
描けるって本当に羨ましいです

私も作ってみたいけど…
なかなか 難しいです><

勉強が足りません^^ (2024.10.02 20:48:18)

あきてもさん こんばんは  
maria...monica  さん
  私、あきてもさんの暖かなイラストが大好きです

  いつも あきてもさんのブログに伺わせて頂く度 あきてもさんとテモちゃんの表情に癒されております

  女子会、楽しまれたでしょうか 毎回、美味しい女子会ですね♪ (2024.10.02 22:31:22)

Re:やって来ました(09/30)  
 おはようございます。群馬銀行員が顧客の金5千万円を預かり着服、ギャンブルに使い込みか。こまったものですね。
 芸術の秋、絵の購入も検討ですかね。
 今日も良い一日をお過ごし下さい。 (2024.10.03 06:51:45)

0208さん  こんにちは  
maria monica さん
目の前に沢山の現金があると人は変わってしまうのでしょうか…

0208さん、ピンポーン♪です 今、あおばさんの絵待ちです

わくわくしております…
(2024.10.03 13:42:45)

こんばんは(10/03)  
あきても  さん
松茸 北海道産って書いてました^^

松茸はゼロが二つ無くなった頃買います
『松茸のお吸い物』使用します^m^

椎茸の方が美味しいですよね (2024.10.04 00:21:11)

Re:やって来ました(09/30)  
 おはようございます。世界最小ルービックキューブ、各辺約5ミリ、価格77万7777円。小さすぎてそろえるのが大変でしょうね。
 子育てしながら創作をしているのですね。
 今日も良い一日をお過ごし下さい。 (2024.10.04 06:52:20)

Re:やって来ました(09/30)  
コメントありがとうございました。

モデルとなる国の筆頭は ドイツではないでしょうか

ドイツをモデルとして、我が国も環境問題にしっかりと目を向けることが必要ですね。共通理解をして取り組んでいかないと、失敗の繰り返しで進歩がないですよね。


芸術の秋
画廊へと足を運ばれる素敵な趣味をお持ちですね。
美しい発色や筆やペンの丁寧な使い方などをゆっくりと鑑賞して、心を落ち着かせることのできる時間だったことでしょう。
静かな場所で時を過ごすことができて、良かったですね。 (2024.10.04 08:48:03)

あきてもさん こんにちは  
mariamonica さん
  北海道産?? ですか

  私はまっずぅぅーい北朝鮮産の松茸を食べて以来、松茸が信用出来ず 美味しい椎茸、舞茸を食べて 満足しております

  キノコの季節 嬉しいです (2024.10.04 12:50:02)

0208さん  こんにちは  
mariamonica さん
  世界一小さなルービックキューブ  確かルービックキューブ誕生50周年 と聞きました

  それなのに何故 お値段を7で揃えたのか不思議ですが そのお高さに驚きました

  購入される方、いるのでしょうか‥ きっといる のですね‥ (2024.10.04 12:53:02)

ゆういんさん  こんにちは  
mariamonica さん
  昔、働いていた職場の研修で ドイツの福祉村に行った事があります

  村と言っても 一つの国のような規模で 町が成り立っておりました 日本との意識の差が歴然で

  残念乍ら 今も大差無いように感じるのは 日本の行政の意識不足が大きいと感じます  真面目な国民性は 似ているのでは?! と思いますが 差はひらくばかり

  と歯がゆいです それでも リサイクルが進んだ事は幸いでしょうか

  美術館巡り 感染の不安が無くなれば再開したいです

(2024.10.04 13:01:13)

こんにちは(10/04)  
あきても  さん
雨降ったり 小雨になったり やんだり・・
湿度が高くて、本当に鬱陶しいですーー

朝晩、寒暖差で喉やられそうです><

ホンマに 愚痴ばかりです~

mariaさんも、体調には気つけてくださいね (2024.10.04 18:51:17)

Re:やって来ました(09/30)  
 おはようございます。大井3Rはまさかの2頭立て、競馬でこんなレースが成立するのですね。
 台風は台湾付近なのに、影響は大きいですね。
 今日も良い一日をお過ごし下さい。 (2024.10.05 06:06:15)

Re:やって来ました(09/30)  
コメントありがとうございました。

札幌でも30,31日は 仮装をした大人がススキノに集まるのが恒例になっています

渋谷ばかりではないようですね。
何を思って、そんなに飲んで暴れたり・・・

仮装を楽しむイベントであった本来のものが失いつつあるのは、残念ですね。
特に、大人の意識だと思います。
子どもが、仮装して居る姿はほんわかしますよね。

感染対策をして、美術館へというのも難しいですね。
館内は、密室ですから(もちろん対策はして空調設備もしっかりしていますが)
絶対に安全と言うことではないですね。

しかし、比較的静かに黙って鑑賞することが約束されている機関なので、
安全性には優れていますね。

私が住んでいるところには、小さな画廊はちらほらありますが
公共施設としての美術館は、少ないです。
教養を深めるのには、都会に住む方が良いですね。 (2024.10.05 09:33:46)

あきてもさん こんにちは  
maria monica さん
愚痴ばかりにもなるお気持ち、分かります…

湿度は体力、気力共に奪われるようで本当に厄介ですね…

あきてもさんに改めてお見舞い申し上げます どうぞ御自愛下さいね (2024.10.05 14:10:12)

0208さん  こんにちは  
maria monica さん
2頭立て その様な専門用語があるのですね 調べてみます

北海道は早くも秋雨前線?でしょうか 昨日は一日雨になりました

1極集中 案じております…
(2024.10.05 14:14:56)

ゆういんさん  こんにちは  
mariamonica さん
  小さな画廊 素敵な響きです  

  札幌は地域柄もあるのかそういった関連の施設は 次々に無くなってしまいました‥ せめて額縁屋さんが在れば違うのですが 残念な状況です

  経済が停滞すると余裕が失われてしまうので致し方無いのでしょうが 美術館は混むので 皆 癒しを求めている世の中 と思います

  完璧な感染対策は無い としても そこは油断せずお出掛けは楽しみたいですね (2024.10.05 16:09:18)

こんばんは(10/05)  
あきても  さん
人生、楽しく生きるように、考え方変えました^^

70歳からの生き方を 話された方が、買えないじゃなくて、買わないと、気持ちを切り替えると楽しくなるっと言ってました

自分の収入範囲内で買う楽しさを覚えたと言ってました♪
(2024.10.05 22:15:48)

Re:やって来ました(09/30)  
 おはようございます。イスラエルの爆撃で、ヒズボラ指導者候補が死亡。イランとイスラエルの全面戦争になりそうですね。
 今日はグラウンドゴルフの試合、準備が有りますので、挨拶のみで失礼します。今日も良い一日をお過ごし下さい。 (2024.10.06 05:12:30)

Re:やって来ました(09/30)  
コメントありがとうございました。

ケーキ屋さんで 早いですが‥と クリスマスケーキのチラシを頂きました

確かに・・・我が家にもありました。
たぶん、息子がもらってきたものだと思うのですが。
商戦ですもの、速いですよね。

趣味や憩いは、譲れないですよね。
画廊や美術館、公園、音楽鑑賞など、感染を気にしての中でも大切にしていきたいゆとりの時間だと思っています。

(2024.10.06 10:34:10)

あきてもさん おはようございます  
mariamonica さん
  生き方を変えるのは大人になった私達には難しい事ですが あきてもさんは柔軟な方なのですね

  買えない のでは無く、買わない  そこには何かの所為にするのでは無く、自主性が芽生えて来るようです

  人生は楽しく 大賛成です♪
(2024.10.06 10:55:32)

0208さん おはようございます  
mariamonica さん
  全面戦争、嫌な言葉ですね‥

  運動の秋を体現される0208さん 楽しいお時間と御健康を今日もお祈り申し上げます (2024.10.06 10:58:12)

ゆういんさん  おはようございます  
mariamonica さん
  休日の過ごし方 コロナの間に随分と変わりましたが 今はその失われた時間を取り戻すかのような

  駅や観光地が大賑わいの北海道です

  札幌はバス、地下鉄、電車、自転車、タクシーと様々な交通機関がありますが それもオーバーワーク気味になっています

  趣味や憩いも楽しめる世の中になって欲しいですね (2024.10.06 11:04:30)

こんばんは(10/06)  
あきても  さん
今日は寒くなかったですか?
テモ地方暑かったです
夏のようには蒸し暑くはありませんでしたが

少し遅いですが、人生 近場で楽しんでます^^
大きな声は 耳が聞こえくなってきたのかもーー 
(2024.10.06 23:40:15)

追記です  
あきても  さん
耳が聞こえ くなってきたのかもーー

     「な」が抜けてます>< (2024.10.06 23:42:07)

Re:やって来ました(09/30)  
 おはようございます。石破茂首相が政治資金収支報告書に不記載議員の比例代表との重複立候補を認めない方針。当然ですね。
 コメダでコーヒータイムが生活の一致部になっているのですね。こちらにはスタバもでき、コメダとスタバが選べるようになりました。
 今日も良い一日をお過ごし下さい。 (2024.10.07 06:58:48)

あきてもさん  おはようございます  
maria monica さん
私も 子供達からよく聞こえてないよねーー、と最近言われるよいになりました…

人は聴覚、足から来る というのが我が父や夫の母様を見ていると感じるようになりました…

2人共に気力が落ちているのも感じるようになりました

2人の有難い長生きは今迄の生き方の賜 と感じます (2024.10.07 10:22:02)

0208さん  おはようございます  
maria monica さん
子供達がいない生活にも慣れて、漸く自分のペースで日々が動くようになって来ました

此れで映画館通い、観劇タイム、ライブ通いが復活すれば元通り??なのですが

もしかしたら函館から東京迄は新幹線で一直線…ストッパーの夫も留守がち??となれば爆走おばさんの私は 東京、行って来まーーす♪となりそうです
(2024.10.07 10:29:26)

Re:やって来ました(09/30)  
コメントありがとうございました。

 髪質改善、大切なのですね

スタイリストさんが育休明けで復帰して、髪質改善を提案してくださいました。
5月頃行ったのですが、5ヶ月経った今もまだ洗い流すトリートメントのみで、オイルは使っていません。以前は髪がきしむのでオイルは必須でしたが、トゥルントゥルンして手触りがいいです。


札幌の混雑、確かにおいしいものばかりで行きたくなります。
以前、貸し切りタクシーで観光地やおいしいところを回っていただいたのですが、どこへ行っても人が多かったです。コロナ明けを待っていた人達が、今押し寄せているのかもしれませんね。
魅力の街ですよね。 (2024.10.07 11:08:06)

こんばんは(10/07)  
あきても  さん
暑くなったり涼しくなったりしますから、
上着持ってでかけます

このへんな天気にも困ります>< (2024.10.07 21:53:40)

Re:やって来ました(09/30)  
 おはようございます。ダルビッシュ 7回1失点で白星 大谷を3打席全て違う攻め方で無安打に押えました。
 子育て中で作品は少なかったのですね。
 今日も良い一日をお過ごし下さい。 (2024.10.08 06:33:04)

ゆういんさん  こんばんは  
mariamonica さん
  髪質改善、そんなに違うのですね  コスパも良くなりそうです

  札幌だけでなく日本は 夜、女性が一人で歩く事が出来る安全な国 という認識が海外でも広まっているのだと思います

  そして ドラマの舞台になったお蔭なのかどうか 中国から来られる方々が多いです

  美味しい物が身近なのは とても有難い環境です (2024.10.08 19:52:23)

あきてもさん こんばんは  
mariamonica さん
  寒暖差が大きくなっているのですね‥

  北海道も今月末には最低気温がマイナスに届く地域がありそうです

  雪の訪れの前に飛ぶ雪虫を見掛けるようになりました‥

  あきてもさん、くれぐれも御自愛下さいね (2024.10.08 19:55:44)

0208さん  こんばんは  
mariamonica さん
  ダルビッシュ有選手と大谷選手の対戦 楽しみにしておりましたが ダルビッシュさんの圧勝でしたね

  fighters時代から注目していましたが ダルビッシュ選手のあのような表情は初めて見ました

  気合い溢れる という言葉では言い表せないような鬼気迫る表情でした‥ (2024.10.08 19:58:49)

こんばんは(10/08)  
あきても  さん
一雨ごとに寒さ感じるようになりましたね
あの暑さは、どこに行ったんでしょうか?

『雪の訪れの前に飛ぶ雪虫』きっと見たこと無いと思います
見てみたいです (2024.10.08 23:37:49)

Re:やって来ました(09/30)  
 おはようございます。『ドクターX』劇場版で12年にわたるシリーズ完結へ。良く続きましたね。
 まずは芸術の秋ですね。
 今日も良い一日をお過ごし下さい。 (2024.10.09 06:00:50)

あきてもさん  おはようございます  
maria monica さん
あきてもさんが住まわれる地域も漸くの、漸くの秋の到来ですね…長い夏 お疲れ様でした

雪虫 実はただの?アブラムシなのですが 冬が近付くとふんわりとした綿毛をまとうようになります

雪虫が飛ぶ2週間後には初雪になる と言われています (2024.10.09 11:53:17)

0208さん  おはようございます  
maria monica さん
Dr.X ドラマを観ない私ですが "わたし、失敗しないから" という格好良い台詞は知っています

12年も続いた番組 ファンも多いのでしょうね…

芸術の秋から直ぐに食欲の秋にシフトチェンジしそうな私です… (2024.10.09 11:58:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: