全74件 (74件中 1-50件目)
昨日はシロヤシオの花を見たくて手箱山から筒上までへ行って来ました。土小屋には多くの車で満車です。プログネットの方々に筒上山で出会いました話に花も咲きシロヤシオも今は満開ですごく綺麗でした。【シロヤシオ】
2009年05月24日
コメント(1)
昨日徳島の国見山へ行く登り始めから急な登りで大変でした山頂に居た人から川崎へ降りるとお花畑がある話を聞き降りて見たミツバツツジがまだ蕾でヤブレガサの群生を見ながらレールまで降りて左に降りて時間と体力を思い途中で帰る一輪草を見る
2009年05月03日
コメント(0)
昨日は赤星山へカタクリの花を見に行く。ミツバツツジの上に見える赤星山山頂より二ッ岳を望む。二輪草が咲いていた。まだ少し早い山勺の蕾に
2009年04月23日
コメント(0)
二箇所あるカタクリの花はまだ早かったけどまずまず増えている。鳥居を越えて「やまじ風」の穴を手を合わせ三度ガ崖で昼食を取る。昼を越すと赤星さんもぼんやり崖淵のしたの(タムシバの花)白く目立った。これから帰る鋸山ですあの下まで頑張るぞ。
2009年04月15日
コメント(2)
鋸山へカタクリの花見たくてきつい上り坂を昇る途中でアセビの白い花にまだ蕾の山ツツジを見ながら昇る少し早すぎたかなァでも日の当たる所で咲いたばかりのカタクリの花ハルノトラノオや山勺の蕾など見ながら豊受山まで昇ろうか・・・
2009年04月14日
コメント(0)
明日が雨の様なので今朝から鋸山へ出掛けて見る事にした。山桜がもう終わりかもしれないけど朝日を受けながら、瀬戸内の燧灘を眺めて来ようと思います。
2009年04月13日
コメント(0)
昨日あまりお天気も良くも無いのに福寿草を見に寒峰まで出掛けた。着いた時には一台しか居ない駐車場に曇り空だから登山者が少ないのかなァ、支度をしている内にすぐに五六台の車で満車になった。福寿草に人気の有るのだなァと思った。三箇所で見られる福寿草の花で中段のが満開 昨年より増えていた様に思えた。朝はまだ開いていないので山頂を目指す 上段の福寿草の所はまだ雪をかぶり蕾が多い昼食をしているとツアー客が三組五十名ほどの団体さんが登って来た。まさに福寿草の群生を堪能した1日でした。
2009年03月29日
コメント(0)
昨夜から西へ行けば霧氷を伊予富士か寒風山東へ行けば徳島(寒峰)の福寿草 朝起きて南の山を見てすんなり西へ車を走らした。寒風山駐車場には30台以上の車が来ていた登山道昇り始めから雪が積もって凍っていた。
2009年03月15日
コメント(0)
中学生の時に遠足で東金川から堀切峠より中山口を下り市仲より奥の院仙龍寺へ行った。昨日歩いた三角寺からのお遍路道は登るのは初めてで片道が4・7キロだが登り返しのきつい事
2008年12月13日
コメント(0)
一度は行って見たかった三角寺から奥の院仙龍寺までを歩いて行く、朝8時すぎから峠「首なし地蔵」より下り坂古木「馬場桜」で一休み、この春に桜を見に来たので葉っぱが落ちた枯れ木に何故か哀れを感じる来年の春にもう一度花の咲くとき見に来るぞ。古木に言って奥の院へ仙龍寺へ11時過ぎに着いた。
2008年12月12日
コメント(1)
先日登った寒風山(桑瀬峠)から笹ヶ峰・冠山をつないで見た同じ時間で写したはずなのに空の色が違うなぜだろう???
2008年12月04日
コメント(1)
昨日朝から行こうと思ったが寒風山林道が凍っているのでないかと思い 8時過ぎから登り始めた、桑瀬峠で寒風山か伊予富士か迷いながら伊予富士へ登った、青空であるが雪と霧氷で綺麗だった。後から後に登山者が多くてにぎやかでした。
2008年11月23日
コメント(4)
紅葉の綺麗に見えた石鎚であったが今朝は足が少し痛い やはり年かなァ
2008年10月11日
コメント(0)
何と皮肉なもので今朝も晴れている。プログを拝見していると石鎚山の紅葉が今は見頃のようですね、是非行って見たいのに
2008年10月07日
コメント(0)
昨日朝から2ヶ月振りに寒風山へ登った。大文字草やリンドウの花々を見に来た。お天気があまり良くなくて周りの山々が見えなかった。寒風山の気温が22度だったそれでも人気の山だけあって次から次へと登山者が多かった。
2008年09月07日
コメント(0)
朝早く目が覚めたので今から石鎚山付近まで登山に出掛けます。何か綺麗な花でも見られられると良いのだが
2008年06月09日
コメント(1)
今年はまだ見ていないコケイランですが一昨年見た画像を撮り込む
2008年05月23日
コメント(1)
アケボノツツジで人気が高いだけあって昨日は日浦でも十数台の車が来ていた。ツガザクラが今から観賞に一番良い時期です アカモノはまだ少し早いかなァギンランを一本しか見っけられなかった。コケイランも見つけることが出来ない。
2008年05月22日
コメント(4)
ツガザクラを観賞するために銅山越えまで出掛けた。 日本最南端で咲かせる花だそうです。
2008年05月21日
コメント(0)
東平から兜岩へアケボノ見たくて 西赤石北面が真っ赤に染まっていた昼を過ぎると北面から霧が上がってくる
2008年05月16日
コメント(0)
迷いながら赤星山か西赤石かアケボノツツジを見たさに大永山より獅子舞の鼻へ行く事にする。
2008年05月07日
コメント(2)
天気予報では明日から雨だと言うのでナスビ平までカタクリの花を見に出掛けただが、曇り空で花が開かなかった。それでも目当ての白いカタクリが5~6本を見つけ感動し、帰りフォレスターハウスで、いろんな花を見てきた。黄色いショウジョウバカマ・ミズバショウ・シコクカッコウソウ 等も見てきた
2008年05月01日
コメント(2)
アケボノツツジを見に行きたくて東三森へ出掛ける、登山口から登りのきつい山だそれでもアケボノとミツバツツジの競演だったアケボノツツジがこんなに沢山咲いているのに29日祭日なのにたったの5組の方にしか会わなかった登りのキツイ山だからでしょうかね。
2008年04月29日
コメント(0)
カタクリの花を見たくて朝から鋸山へ出掛ける 晴れているのできっと花が開いてくれているだろうと 信じて!!
2008年04月23日
コメント(2)
剣山に次郎笈 三嶺~西熊山へ天狗塚より牛の背
2008年03月24日
コメント(0)
お天気も良いので昨日は徳島の寒峰へ福寿草を見に出掛けた満開のを見て中腹より雪の中を山頂目指す積雪30cm程あり足つぼに取られ大変な目に会いながらの山頂だ
2008年03月23日
コメント(1)
山登りを教えて貰った友人に今感謝する山歩きのする仲間の一人がビデオ撮影をしている其の方から電話が入り雪山の寒風山ビデオが出る僕達には登れない雪山なので楽しみに見せて貰った青空の中寒風山山頂風景・霧氷が綺麗であった。メールで頂いた写真を入れさせて貰おう。
2008年02月26日
コメント(1)
山登りをしている友人からメールが入って居た先月末の火曜日のテレビマイビデオを見たのだが電話もくれたしメールも入っていたのも気が付かず御免ね でも僕達雪山の伊予富士裏寒風山の画像や写真を有難うね(^^♪
2008年02月02日
コメント(0)
昨日は晴れて暖かそうなので家内と鋸山から豊受山へ出掛けた。昨年春に鋸山まではカタクリの花を見に行ったので大丈夫だろうと思い 黄色い(登山道)の目印を頼りに豊受山へ北面に入るとやはり雪が積もっていた。二箇所ほど雑木林で道に迷いながら赤いテープか黄色い布かを探しながら古びた鳥居をくぐり急な登り空は青空になったが瀬戸内側は霧で見えないが心配する事もない、フライパンとカナズチをぶら下げて居たので少し「叩いて山の神様来ました様とカーン・カーン鳴らして登りやっと社と風穴へたどり着き この周辺は雪が三十センチ程積もっていた三度が崖で赤星山や二ッ岳を見ながら昼食を取る。今日は誰にも会わずの登山だった。
2008年01月10日
コメント(0)
霧氷があまりにも綺麗なので、昨日続けて同じ伊予富士へ晴れた青空に真っ白に付いた、霧氷を期待して出掛けたのだが一昨日とは違い北面の山頂付近だけ少し残っているだけであった。残念 でも真っ青な空に伊予富士・寒風山・笹ヶ峰・ちち山の稜線が綺麗だったのが救いである。一昨日目の前で見たアメリカの戦闘機の訓練だって (@_@;)
2007年12月07日
コメント(0)
昨日霧氷が有るかと寒風山登山口から、桑瀬峠へ空は曇り空だが伊予富士も寒風山も真っ白に霧氷が着いている。どちらに登るか帽子を投げて、伊予富士に決めて登り始める。風が吹くし霧が濃くて太陽が出ないのでブナ林やすべての木々に霧氷の花盛りであった。少し欲を言えば青空に成ってくれないかなァ(要望)。先方を行かれた方から伊予富士山頂への最後の急な坂は、アイゼンが必要か・・だって 伊予富士を目の前にしながら断念してそこで寒いから暖かいラーメンをして下山し始める。桑瀬峠の手前でアメリカの戦闘機の訓練を見た。
2007年12月06日
コメント(1)
久しぶりの日記です。昨日これも久ぶりの山登りを伊予富士へ登って来ました。桑瀬峠過ぎから地面には霜柱が立ち バリバリと登山靴の下で感触が凄く良いのである。青空の中西に石鎚・東に寒風山・笹ヶ峰遠方には二ッ岳まで稜線が綺麗に見えた。
2007年11月26日
コメント(2)
日曜日に朝日を撮影にと 瓶が森林道へ日の出を待って画像がまずまずのが撮れた。長い間山登りをしていなかったので瓶が森女山と西黒森を登ってきました。紅葉はこの辺は終わりかけている様だ、帰り寒風山茶屋付近ではマイクロバスやマイーカーで駐車場が一杯だった。朝暗闇でこの辺を走ったので気が付かなかったが此れからが紅葉の身頃に成るだろう。
2007年11月07日
コメント(1)
今日は体育の日東京オリンピック開催日だった。今では自分の体力に重視する様に身体に合った運動をしょうと思っている。西赤石で見たセンプリの花を入れよう。
2007年10月10日
コメント(1)
二ヶ月振りに朝から寒風山へ登れる自信も無いがせめて桑瀬峠までは登って来ようと家内と登る。空は曇り空が幸いしてかあまり暑くも無くこれなら寒風山まで行けるかもそんな思い出 いざ出発第二の目当てが大文字草が見たくいつもの場所に大文字草 おまけに近くにシコクフウロまでさあ後は山頂まで此処でテレビ電話が孫から入る山頂をあきらめ下山する歩いていないので此れで良し
2007年09月08日
コメント(1)
昨日は石鎚から二の森までを歩く、三年程前に梅が市から二の森へ連れて行って貰っていたので今日で石鎚から堂が森までがつながった。お花畑の花(イワカガミ・ユキワリソウ・キバナノコマノツメ)赤に黄色にピンク色が咲き乱れていた。そこから二の森へ生憎の曇り空で石鎚山頂や二の森山頂は霧で見え隠れしていた。沢山の登山者の行列にも驚いた。八時間近く歩いたので、足から腕まで節々が痛いです。
2007年06月11日
コメント(1)
アケボノツツジが終わりかなァと思いながら西赤石へ朝7.30頃日浦へ出掛けた。想像通りアカモノもまだ一週間程早い様であったでも牛舎道から銅山超のつが桜が今からが満開になって来るであろう 無いであろうと思いながら西赤石へ登ると山頂付近は沢山のアケボノやミツバツツジが咲き乱れていた。何か得をした様な気がした。生憎の曇り空なので目で見るのが綺麗だったのだがデジカメではイマイチかなァ 登山者が多かったので降りると駐車所から林道まで車が4・50台の車にバスも3・4台止まっていた。来週からまだまだ増える事だろう。
2007年05月21日
コメント(1)
今年初めての山登りをした感じ、朝五時過ぎから徳島の寒峰へ二人で福寿草を見に行った。インターネット情報では花の咲くのが早いと言うので、何時もの年より半月早く見に行き雪もなく今が満開の福寿草写真を何枚も撮り山頂の寒峰目指して登る いつもならこの辺から雪の中なのに何にも無い、山頂から南に剣山・三嶺北面には雪の無い、空は青空で綺麗には見えたので良かった。
2007年03月05日
コメント(0)
枝垂れ梅を見に香川県まで出掛けた。今日か明日で行かないと雨が降ると散るのではと ストーンリバーさんから聞き早速デジカメ持って撮ってきた。目の保養になったかなぁ、とても綺麗だったよ。
2007年02月27日
コメント(1)
今日は朝から寒風山林道まで車が走れるか心配しながら家内と霧氷が見えれば良いのにと出掛ける寒風山登山口にはもう12~3台の車が来ていた。天候はあまり良くない粉雪が舞い散り 合羽を着込んで行ける所まで行く予定。
2007年02月24日
コメント(1)
夏から山登りをしていなかった。そんな中昨日家内と寒風山から笹が峰へ笹ヶ峰より直降りの急な下り坂には閉口した。それでも紅葉がこの坂面しか綺麗でなかった。皮肉なもの、坂では転げ転げしながら下山したのだが、その紅葉をトップに入れよう
2006年11月04日
コメント(0)
徳島の三加茂町で楠の木の大木を見てきた。 楠の根周りが25数メートル有るそうで枝の長さが東西が45~6メートル南北が40メートル近くある遠方から見ると大きな傘をかぶっている感じ
2006年06月12日
コメント(2)
電話が急に入り山登りに行かないとシャクナゲが終っているかも 剣山系で東に位置する津志嶽へ行く。八時前からこの鳥居から登り始める杉とヒノキの中を通り抜けた辺りでリスを家内ら前を歩いていた三人が見っけデジカメ撮り出す間もなかった残念だ。シャクナゲロードに入る満開の時期が過ぎていたがまだまだ濃い赤い蕾も沢山あり山頂までのしんどさを和らがせてくれる。ヒノキ林を過ぎては右も左もシャクナゲの花・花である。後10日早ければ最高のシャクナゲロードであろう。来年もう一度来よう
2006年06月11日
コメント(3)
石鎚三ノ鎖手前からニノ森や堂が森への登山道に入ってからは黒い霧がどんどん上がってきた。西ノ冠岳のお花畑での【イワカガミ】今まで話や本では見た事があるのだがやっと会えて嬉しかった。おまけに「ユキワリソウ・キバナノコマノツメ・ンビネチドリ」まで会えたのだからこれ程幸せな事が無い (^^♪
2006年06月06日
コメント(2)
日曜日に石鎚の土小屋より手箱山へ行こうと思い朝から出掛ける。登山口で友人に会い 石鎚のお花畑へ行こうと誘われて・・・石鎚の話しは後にする。昨夕刻帰ってくればお花の好きな ミキネコさんが沢山の花を玄関に置いてくれていた。
2006年06月05日
コメント(1)
朝から曇り空であるが新居浜の銅山越えにツガ桜を見に出掛けた。咲き始めなので綺麗だった ギンランも登る道中何ヵ所もで咲いていた。コケイランまでも見てこれた。ラッキーラッキー
2006年05月27日
コメント(1)
今朝は凄く肌寒く感じる程快晴の朝です。今日は沢山の人が石鎚山系へ登られる事だろう。
2006年05月21日
コメント(0)
昨夜風呂から出て家内と話しをしていてアケボノツツジの綺麗な満開を目の前で見られて良かった 良かったの話したがアケボノの合間に咲いてた「ヒカゲツツジ」の黄色い、すまなそうに咲いている花も、僕は好きなのになァ
2006年05月15日
コメント(4)
昨夜まで降り続いた雨なので 朝からアケボノを見かかったので雨模様の中を西赤石を北面側から兜岩へ登って見ましたくもつて居たので期待もしないで登り始めたのだが 兜岩付近では青空では無かったが雨の心配がなくて満開のアケボノツツジに出会えた 良かったです (^^♪
2006年05月14日
コメント(1)
前日は雨で心配しながら朝から晴れているので家内とナスビ平へカタクリを見に出掛けた。太永山トンネルの南に出た所には車がもう10数台が来ていた。林道歩きからカタクリ群生地へ さすがに人気あるだけデジカメ・一眼レフでパチり パチリ撮っていた。アケボノの開き具合を見るためちち山の分れまで足を伸ばす、ザレ場がひどく荒れているので危険だ。昼食をちち山の分れで食べ獅子舞の鼻へアケボノの咲いて居るのを楽しみに笹を掻き分けて歩く覚悟で降りるつもりが何と綺麗に笹を刈ってくれていた。凄く歩き良くて土も乾いていて楽しく降りられ中腹辺りからアケボノも今は3分咲きかなァ 蕾が沢山付いているので色が濃い。向う10日位が綺麗であろう。
2006年05月04日
コメント(2)
全74件 (74件中 1-50件目)