DWEの取り組み







2004.6月 取り組み
6月1日 教材が届く DVDプレーヤーが初期不良で、交換(T_T)
なんだか、幸先の悪いスタート!?

朝、夜 だいたい1時間程度ずつかけ流し。
家では・・・LA!
      SA! spoken version を中心に。
車の中・・・SA!とPA!で歌う歌う♪

TACはSA!1に出てくる単語を中心に1ヶ月で約50枚(目標ね…)




     7月 今月からWFCの会員

7月1日 初のTE 「HELLO」をエリザベス先生と歌う。

     8月

8月7日 ワールドファミリークラブで購入したものが届く

玄関英語      これまで以上にTACに取り組まねば。なんつって・・・
継続は力なりですよね。

マイブック      やっと購入しました。思った以上にボリュームがありますね。

マイバッグ      セットでこちらも(^^ゞ9月のイベントが楽しみです。


シールブック      Zippyたちのカワイイシールがたぁっくさん!! 誉め言葉満載です。

名札
こちらは思っていたよりもずっと軽量。
しかしうちの息子の名前はローマ字で書いても字数が多いんだよなぁ・・・
収まりきるかしら???ちょっと心配(-_-;)


© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: