気をつけて下さいね。くれぐれも。

ところで、顔のくっつけてるものは、いったいなんだろう?(・o・)b
すごく無邪気な笑顔たちですね。(*^-^*)
人気者になっちゃったんだぁ。
(2006.07.08 23:16:52)

カメラを持って・・・

2006.07.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私が滞在しているのはフィリピンのセブ島。

フィリピンの中でも比較的治安が良く、リゾート地でもある。

リゾート地といっても多くの観光客はホテルのビーチやリゾートで過ごすそうだ。
その他、アイランドホッピングやスキューバダイビング、ゴルフ等等・・・。

わずかな休息時間をそれらで過ごすのも良いが、今回はそちらの方にはなかなか興味が湧かなかった。

私の興味の対象はアジアの喧噪。

先日の日曜日はリュックにカメラを忍ばせ町に出た。

私が日本から持ってきたカメラはフィルムカメラのLOMO LC-Aとデジタル一眼レフのE-300。

フィリピンの中でも治安が良いところとはいえ、それは場所にもよる。
いかにも観光客の私がいかにも高価そうに見える一眼レフカメラはなかなか取り出しにくい。
カメラのミスチョイス・・・。
でもその状況はある程度想定していたこと。
私は何の為にこんなにも重いカメラを持ってきたのか!
・・・私はこのカメラでフィリピンを撮りたかったのだ。
そのまま帰ったなら一生後悔するだろう・・・。
なかなかの緊張感。
観光地の近くで勇気を出して一眼レフのファインダーを覗いた。



少しの勇気を迎えてくれたのは子供達の笑顔。






あっという間に子供達に囲まれてしまった・・・。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.08 10:12:28
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:この笑顔に勝てるものはない。(07/08)  
威都樹  さん
日本では安易によその子供を撮ることができませんが、フィリピンでは集まってくるんですね。
この場所だから撮れる写真があるってステキですね。
お帰りはどうぞお気をつけて。
(2006.07.08 22:59:30)

こんばんはっ!(^0^)/  

Re:この笑顔に勝てるものはない。(07/08)  
yopira さん
数年前、私もこの町には行った事があります、懐かしいです。
確かに子供達は無邪気で明るいですね、カメラを向けると同じ様に集まって来た事がありました。
仕事とはいえ、いい経験をしていると思います。
ただ、夜の外出は十分気を付けて下さいね。 (2006.07.11 23:33:44)

元気が出てきました!  
taki4881  さん
takiです、お久しぶりです
フィリピンにお仕事で出かけているのですね
ご苦労様です!

子供達の笑顔を見ていると僕にも元気を分け与えてくれている
ようでとっても素敵な写真です!

フィリピンはとっても暑いのでしょうか?
水道水を飲むと慣れていない日本人はお腹を壊すので
ミネラルウォーターが必需品と聞いたことがあります

食べ物はおいしいようですね
体調くずさないようお仕事頑張って下さい
また、訪問にきます (2006.07.12 22:19:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: