PR

Profile

eiichi05282000

eiichi05282000

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:アンネのバラを見て思った事。(10/16) 「松谷みよ子」に、上記の内容について記…
phymikononakama2 @ Re:修景用バラ、ピンク ラ セビリアーナ。(04/22) ローズショップさんから、十二月に届く苗…
rouche @ 届きました! 本日ラプソティー・イン・ブルーが届きまし…
ランランリンリン @ Re:バラ、キャラメルアンティーク。(05/02) 国バラで実物をみて、欲しいバラ第一候補…

Calendar

Favorite Blog

バーバラふくだのオ… ♪バーバラふくだ♪さん
2006.10.16
XML
IMG_9235.jpgannnefuranku.jpg

IMG_9236.jpg

IMG_9237.jpg

写真は通称アンネのバラ(スーブニール・ドゥ・アンネフランク)。
とてもきれいに咲いていました。このバラは言うまでもなく、あの
悲劇の主人アンネに捧げられたベルギーで作出された世界中で有名
なバラです。花弁数はあまり多くありませんが、花の咲き方や花色が
素晴らしい。このバラを見るとどうしてもアンネの日記を思い出して
しまうせいか、良く見れば見るほど心に沁みるものがあります。
随分前にオランダにバラの勉強に行ったときアムステルダムで
アンネの家に行った事を思い出します。狭い階段を上って屋根裏部屋
にいくと確かに教会の鐘楼の鐘の音や狭い空間から覗く青い空が
頭に浮かびます。
このばらの花自体は写真でも分かるように華やかで明るい感じが
するのですが、今の時代だからこそ特に今この時だからこそ、考え
させられてしまう大事なバラのような気がします。
バラの花で世界が少しでも・・・・と単純に考えてしまいます。


r.....................................................................................................................................

o 

s  
今日のブログは参考になりましたか? 人気blogランキングへ

e








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.16 19:39:06
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アンネのバラを見て思った事。(10/16)  
qualis1  さん
我が家の庭にも ローズショップさんから譲っていただいたアンネのバラが咲いています。可憐で香りも好ましいと思っています。 (2006.10.23 16:16:24)

Re[1]:アンネのバラを見て思った事。(10/16)  
eiichi05282000  さん
qualis1さん
>我が家の庭にも ローズショップさんから譲っていただいたアンネのバラが咲いています。可憐で香りも好ましいと思っています。
-----
ありがとうございます。花つきの良い種類なので、何回も花を楽しむことが出来ると思います。 (2006.10.23 18:51:24)

Re:アンネのバラを見て思った事。(10/16)  
「松谷みよ子」に、上記の内容について記載しました。
もしよろしかったらaccessしてみてください。



(2021.05.07 11:22:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: