40親父のつぶやき

40親父のつぶやき

PR

Profile

こ  う

こ う

Calendar

Free Space

新幹線YEAR2012

沿線スマイルプロジェクト

宮城・石巻復興号編

山形新幹線編
1
福島復興号編


QLOOKアクセス解析

Favorite Blog

か、痒い・・・・ /… New! chappy2828さん

いいで どんでん平ゆ… New! よっけ3さん

☆ 楽しい時間でした New! 由愛39さん

貧乏くさい。。パー… New! カーサン4452さん

通勤ラン 岡田@隊長さん

断捨離からの閃き 田舎のシルビアさん

平和な我が家 福寿草5887さん

Comments

カーサン4452 @ Re:合歓木(06/27) New! 合歓木、花や葉が生薬として使われるなん…
chappy2828 @ Re:合歓木(06/27) New! おはようございます~♪ 例年アジサイを見…
由愛39 @ Re:合歓木(06/27) New! こんばんは~ 怪しい雲行きでしたが、全…
Pearun @ Re:合歓木(06/27) New! ネムノキの花はグラデーションが綺麗です…
エンスト新 @ Re:合歓木(06/27) New! こんばんは 10メートル以上あるように見…
よっけ3 @ Re:合歓木(06/27) New! 堤防裏の畑にネムノキがあります。 蕾は出…
あきても @ Re:合歓木(06/27) New! ねむのき 漢字で書くと読めません^^ 自…
reo sora @ Re:合歓木(06/27) New! 合歓の木の花は初めてみました。 現場の合…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.09.15
XML
カテゴリ: 私のこと




週末金曜日

午前中はいいお天気で

30℃超えて大汗

午後になったら

雷雨

もうちょっと我慢してくれれば

濡れずに済んだのに

結局びっしょりになっちゃいました



昨日の続き

道の駅



かぞわたらせ

その場所から歩いていける

面白い場所



駐車場も完備

遊歩道も整備されていて



目的地には

木製のベンチや



木製の収納箱

秘境駅によく置いてある



ノートが入ってます

たまに



観光客

なぜここに来るのか



これを見に来てます

この場所

国内で唯一平地にある



三県境なんですびっくり

          つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.15 20:25:30
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:国内で唯一(09/15)  
reo sora  さん
関東の方は雨が降ったようですね。
こちらは怪しい雲が出たもののずっと晴れて暑かったです。

3つの県境が接している様子を水路で表しているんですね。
3つの県を秒で移動することが出来ますね。^^;
(2023.09.15 20:46:50)

Re:国内で唯一(09/15)  
Pearun  さん
三県境ですか3つの県が接しているんですね。
1度に3県に行って来た何て自慢出来そうで、面白いですね。
(2023.09.15 21:08:55)

Re:国内で唯一(09/15)  
wakoyan55  さん
こんばんは〜
雷雨ではありませんが こちらは夕方6時に降って 今また降り出しました。
この場所 テレビで見たことあります。その時はこんなに整備されていなかった気がします。 (2023.09.15 22:48:04)

Re:国内で唯一(09/15)  
よっけ3  さん
三県境は全国で40か所以上ありますが、そのほとんどが山頂や尾根、
河川上だったりと、歩いて行けるところにありません。
歩いていける三県境は凄いことです。確かに観光名所になりますね。
(2023.09.15 23:42:22)

Re:国内で唯一(09/15)  
由愛39  さん
こんばんは~

三県の県境そうなんだ!
確かにあの辺は群馬だったり、埼玉だったり、茨城だったり。
不思議ですけどね。

こちらも物凄い雷雨でした。
帰る頃には何事も無く。 (2023.09.15 23:50:32)

Re:国内で唯一(09/15)  
エンスト新  さん
おはようございます
平地で三県境だとおっしゃ通り、訪れる方多いのですね。
(2023.09.16 05:22:13)

Re:国内で唯一(09/15)  
こうさんおはようございます!
いつもありがとうございます!!

国内で唯一の三県境があるんですね。
観光地のようになっていますね。 (2023.09.16 08:27:31)

Re:国内で唯一(09/15)  
chappy2828  さん
こんにちわ~♪
県境と言えば普通は峠に有るというイメージかな
こちらではトンネルの中に有ったりするけど・・・・・
平地に有るのって凄く珍しいって事になるようですね
見て来たよ~って人に言えたりするから面白いかもしれないね(#^^#)

(2023.09.16 10:16:33)

Re:国内で唯一(09/15)  
おはようございます

本当に珍しい所ですね

三つの県を一所で行けるのですね

国内で一か所でしたか???

(2023.09.16 10:24:46)

Re[1]:国内で唯一(09/15)  
こ う  さん
reo soraさんへ

あと30分我慢してくれれば濡れなかったのに
びしょ濡れになりました
1秒で3つの県を移動できます
ここだけでしょうね (2023.09.16 17:49:35)

Re[1]:国内で唯一(09/15)  
こ う  さん
Pearunさんへ

3つの県
1秒で移動できますからね
自慢できます (2023.09.16 17:50:57)

Re[1]:国内で唯一(09/15)  
こ う  さん
wakoyan55さんへ

ここまで綺麗にしたのは
数年前だと思います
私がいるときも
何人かの人が来てましたからね (2023.09.16 17:52:03)

Re[1]:国内で唯一(09/15)  
こ う  さん
よっけ3さんへ

山好きなら歩いていけるでしょうけど
そういう人ばかりではありませんからね
貴重な場所です (2023.09.16 17:52:55)

Re[1]:国内で唯一(09/15)  
こ う  さん
由愛39さんへ

堤防の道路はそうですよね
ナビの案内が忙しいです (2023.09.16 17:55:18)

Re[1]:国内で唯一(09/15)  
こ う  さん
エンスト新さんへ

余程もの好きじゃないと
こういうところには来ないかも
珍しい場所なんですけどね (2023.09.16 17:56:06)

Re[1]:国内で唯一(09/15)  
こ う  さん
さえママ1107さんへ

何もない所でしたが
整備したみたいです
珍しい場所ですからね (2023.09.16 17:56:46)

Re[1]:国内で唯一(09/15)  
こ う  さん
chappy2828さんへ

道路の峠というイメージですよね
渋峠は写真を撮ってきたような
表示されていますからね (2023.09.16 17:58:01)

Re[1]:国内で唯一(09/15)  
こ う  さん
ガンバルまーちゃんさんへ

そちらの近くにもあるみたいですが
平地で行けるとなると
ここだけらしいです (2023.09.16 17:58:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: