テレビ 0
雑誌 0
社会保険料 0
避難 0
地球 0
かいはつ 0
自動車税 0
漢字 0
旅行 0
家事 0
岡田斗司夫 0
全12件 (12件中 1-12件目)
1
●YouTube図書館https://youtu.be/gv6UGsOQCtY認められることを諦め、自分がしたいことを始めよう!他人評価に時間を割いている暇はない!ホンネで大切なことに時間を費やそう!コツコツ小さなことらから始めよう!認められないことへの諦めは敗北ではなく、ホントにしたいことが出来る新たな一歩を手に入れた勝利!自分に必要なことを見極め、他人目線での成果は諦め自分の本音に寄り添い、どんなに個人的なことであってもやりたいことがあったら、少しずつでも始めよう!
May 21, 2023
コメント(0)
●YouTube図書館https://youtu.be/FGtdx7tPS2w○期待より希望を持つための考え方(抜粋)・なんとかしてほしいではなく、なんとかする!・結果だけを求めず、未来の創造を考えよう!・うまくいかなかったら愚痴らず、工夫しよう!・これしかないと考えるより、なんでもありと考えよう!・正解に拘らず、色々やってみよう!・コツコツができれば不安感は少ない!・損したくないという気持ちが余計不安感を招く、希望を持とう!・結果がすぐに出なくても焦らなければ不安も少ない!・人がしていることからという理由よりも、自分ファーストで時間とお金をかけよう!・恥ずかしいよりも優しくすることを優先しよう!・優しくすると幸福感を得られる、不安が軽減する!・焦ると不安になる!・自分だったらという押し付けは、焦り、不安、イライラといったマイナス要因!・うまくいっている人の現在よりも、苦労を想像する!・結果の心配よりも行動を優先!などなど。
May 14, 2023
コメント(0)
●本要約チャンネルhttps://youtu.be/RocN1vaTvV8○概要1、お金の価値とはお金の価値は、場所、時間だけでなく、本当に欲しているかにより変動!本当に欲しいものにお金を使っているか⁉︎自分の価値(自己満足)<他人の基準(見た目、見栄)になっていないか⁉︎他人の基準=他者の価値=人に見せるため=妄想的価値→ 本当に欲しくないものを購入していないか⁉︎自分がどれだけ満足するか、経験できるか=自分の感覚、フェィーリングこそが、お金の価値を上げる!高い物、人が羨むもの=価値あり ×安くてもホントに自分が欲しいもの= 価値あり ○2、欲しいものが高いときの対処法欲しいものが高い時→ お金を貯めるか、収入を増やす逆を言えば、収入が少ないのは、貯金がないのは、本当に欲しいモノやコトがないから=本当に欲しいモノコトがある時は、支出を切り詰めたり仕事を頑張ることは苦ではない!↓本当に自分が欲しいモノコトがわからないのであれば、見極める↓何をしたら満足するのか知るには、なんでもどんどんトライしていく!!・いろいろなことを試すうち、方向性が見えてくる→ 関連付けて、関心ごとが見えてくる・収入の2割を自己投資のつもりで自分の欲しいモノコトを探す=目標に向かい頑張った時間こそが、欲しいモノコトの価値を高める!3、本当の自分を見つけるための、正しいお金の減らし方1、お金を減らすほど金持ちになる魔法の方法・本当に欲しいモノコトに使う=お金を減らす=自己投資→ いつの間にかお金を増やす方法を学んでいる2、受動的な消費ではなく能動的な消費・やりたいことをやる→ 次にやりたいことが見つかる→ 好循環3、お金を増やすを目標にではなく、お金を減らすを目標にする○まとめ本当に欲しいものがないから、他人評価のモノを消費=価値はない↓本当に欲しいものについて色々トライ=自己投資にお金を使う(お金を減らす)↓ほしいモノコトが見つかる=価値を知る↓価値がわかれば、何にお金を使うべきか他人評価で迷わなくなるお金を稼いだり、節約したりと、工夫するようになる(学習)↓お金を使っているのに、本当にお金を必要とするようになるから、逆にお金が貯まるようになる(好循環)= お金を増やすことを目的にするより、好きなモノコトを見つける(お金を減らす=自己投資)ことを目標にした方が、結果、お金を増やす道に自然とつながる。なぜなら、価値あることを欲する時ほど、能動的にお金を必要とする(稼ごう貯めようと思う)機会はないから。
May 8, 2023
コメント(0)
●サムの本解説chhttps://youtu.be/M9ycOmdMtjk1、「お金」がないと、「やりたい」ことは続かない。・お金を汚いものとしてみない・お金を語る人には、お金を語る人が集まる2、「それでよければ、それでよい」とお客さんが思う以上は、オーバースペック・オーバースペックの追求は、消費者の期待以上越えると、お金にはならない・質へのこだわりは自己満足でしかない・見返りのないことに時間とお金を使うのは無駄3、意味を売る、ファンを作る・その商品にしかない付加価値・コミュニケーションが重要・一般と富裕層へのサービスを差別化
May 3, 2023
コメント(0)
●YouTube図書館https://youtu.be/dl3cbvrInX8最終目標は、毎月不労収益で生活できるだけの経済的自由の状態(=FIRE)しかし、現実的には無理なので、半分就労賃金、半分資産での生活はギリギリ可能(=サイドFIRE)就労時間を減らし、自由時間を作りつつ生活することは可能!以下すべきこと1、お金は計画的に使う=節約・収支見直しは基本の基本・節約は副業(収入)と同じ・3〜6ヶ月分の生活防衛資金(生活費)は貯金する ↓2、余ったお金を投資に回す・無理せずリスク管理重視・つみたてNISAなど低リスクから ↓3、資産形成を加速・収入を増やす(節約、副業等)・支出減(さらなる節約見直し→ 収入へ)・投資(余ったお金は投資し、資産を増やす)(節約例)・家賃・車は不所持か軽自動車・自動車保険はダイレクト(ネットで直接契約)・スマホは格安SIM・光熱費・保険は自動車自賠責は必要、医療保険はほぼ不必要(公的医療制度で負担減)・株主優待利用・クーポン利用・クレジットカード利用(ポイント活用)・スマホ決済利用・メルカリ、ラクマ、ヤフオク利用・買い物前に特価を探す・リセールバリューを意識する(購入前に、売った時の利益を考える)・依存性の高いものに手を出さない・一人で外食はあまりしない・ATM手数料は払わない・物を減らす(物欲より少しでも多く投資できるように意識を変える)などなど
May 3, 2023
コメント(0)
●サラタメさんhttps://youtu.be/HvBbHgx8QMo大きな成果を残すために必要なのは、目的地と孤独な一歩目!・まず人生のゴールを決めろ!・そして目的地までは、一人孤独に突き進め!・しかし一人で成功するのは無理だ!途中であった同じ目標を持つ人たちとチームを組め! (これは友達ではない)
May 3, 2023
コメント(0)
●学識サロンhttps://youtu.be/20jmbSAJ1Gs○心身に良い習慣1、睡眠の質を上げる習慣 ・コーヒー、紅茶等カフェインは午後摂取しない ・湯船に浸かる ・スマホ、タブレットと距離をとる(睡眠ホルモンのメラトニン生成を弊害)2、自己肯定感を上げる習慣(幸福感を感じられる感覚) ・アファメーション(肯定的自己暗示)=なりたい自分を書く、毎朝読んで声を出す ・ポジティブブログを書く=よかったことを書く、声に出し読む →脳がポジティブな状態と判断する
May 3, 2023
コメント(0)
今回紹介するのは、「マコなり社長」さんの、「面白いと感じない本は読むのをやめろ!つまらない本を呼んでもどうせ頭に入らない!」です。簡潔、わかりやすい!以下つまらない本はやめたほうがいい理由です。 ※主に専門書、自己啓発など自己研鑽系の書物です。1、時間の無駄・目次、初めにを読んで、読みたいところからバンバン飛ばし読み。どうせ結論以外覚えていない。2、各論よりも、全体感の把握が大事・全体的に理解できれば良い。どうせ細かいところは覚えていない。3、継続が大事・挫折だけは避けたい。同じ内容の本なら、読みやすい本を選ぶ。村上春樹も同じようなこと言っていました。なお、インプット(読書)→ アウトプット(行動)できたら読書完了です。読後は感想やまとめを書いたり、したいと思ったことをメモするだけでも良いようです。また、どんな本がいいかは動画サイトで要約を見てから決めることも推奨されています。さっさと読んで、行動です。😄●配信動画https://youtu.be/o4ewn34zk34※関連動画ブレイクスルー佐々木 金持ちと貧乏人の、読書週間の違いhttps://youtu.be/xjT8eJyYwp4マコなり社長 ただの読書は時間の無駄https://youtu.be/RJa4HoOIsc0※関連記事ツイナビ 村上春樹氏 「つまらないと感じてしまった読みかけの本について」https://twinavi.jp/topics/lifestyle/1d8c67d6-0e76-47d6-8f4e-ded8f840aa65
November 13, 2022
コメント(0)
今回紹介するのは、「有隣堂しか知らない世界」さんの、「密着!書店ができるまで」です。本屋に人だかりがあるのをみると、なんだか嬉しいですね〜。近所の本屋も平日も人が多く、立ち読みだけで妙な安心感があります。立ち読みが許されている時点で、ポイント高いのですが、椅子とか、テーブルとかもあったりと接客に工夫があります。ネット通販で、しかも電子書籍で読める時代。わざわざ本屋に出向くお客は、本屋からしたらどのように映るのでしょうか。とにかくいつも優しく出迎えてくれて、ありがたいです。😄●配信動画https://youtu.be/SZMugC6elgI
November 8, 2022
コメント(0)
今回紹介するのは、「精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル」さんの、「自己啓発書を読んでも意味がない?」です。答えは以下の通りです。「読んだら行動に移す」「インプットしたら、アウトプット」「まずは感想を書く、人に話すことから」「必ず効果があります」わかりやすくていいですね〜。😄●配信動画https://youtu.be/uPw20hfoCy0
November 8, 2022
コメント(0)
今回紹介するのは、「YouTube図書館」さんの、「効率が激的に上がる勉強法 棚田健太郎著「大量に覚えて絶対に忘れない紙1枚勉強法」解説」です。資格取得目的ではないですが、動画視聴や読書法に応用したいと思い、視聴しました。一番の目的は内容の理解ですが、最重要なのは、読書の継続です。読書に置き換えたら以下のような感じでしょうか。①内容を区分けする…目次でざっくり本の内容をつかみ、無理なく一日に読み進める範囲を決める。②読書計画を立て、区分けした範囲を読む…紙を用意し、計画表を作成する。目的は早く読むことではなく、継続すること。「紙一枚勉強法」とは、紙一枚に計画表を作り、自分がどのくらいまで内容を理解したかを可視化する方法のことでした。ちなみに資格取得に関しては驚くほど成果があるそうです。単なる読書なら、目次の項目で区切って、読みたいところから読み進めればいいのかなと思います。万が一挫折してもどこまで読んで、どんな内容だったかくらいは覚えておきたいです。限られた時間を有効に使う手段でもあるので、さっそく活用しようかと思います。😌●配信動画https://youtu.be/s7GLTncweaY※関連書籍大量に覚えて絶対忘れない「紙1枚」勉強法 [ 棚田 健大郎 ]
November 7, 2022
コメント(0)
今回紹介するのは、「岡田斗司夫切り抜き動画 オカダトシヲン」さんの、「YouTubeを消して、今すぐお店に向かってください 橘玲「バカと無知」解説」です。動画で気楽に教養を得ようとしている身としては、耳が痛い内容です。反省ですね〜。早速ネットでポチりたいと思います。😊●配信動画https://youtu.be/aD8ikW1DeSA※関連書籍バカと無知 人間、この不都合な生きもの (新潮新書) [ 橘 玲 ]
November 7, 2022
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1