Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ひつじの毛糸@ Re:「Sound of Freedom」の目的:マイクロチップ埋込(07/15) コメント失礼します。 この世は既にフリメ…
toshichan-man@ Re:甲田光雄の菜食主義とケルブラン(03/16) 「栄光の示現」では、農業禁止、という命…
tt555 @ 森の奥からさん ナルホド、WEFは家庭菜園を禁止させろと、…
森の奥から@ Re:甲田光雄の菜食主義とケルブラン(03/16) ありがとうございます。ちょうどいい機会…
ダイス@ Re:糖のエネルギー代謝とは何か(03/09) 糖質制限は良くないと思いますが、人によ…
toshichan-man@ Re[2]:玄米には発芽/酵素/発酵などあるがフィチン酸を押さえておく(12/19) 以前、中性脂肪やコレステロールを大量の…
toshichan-man@ Re[1]:玄米には発芽/酵素/発酵などあるがフィチン酸を押さえておく(12/19) >この本を書かれた浅井氏は、かつてCMPジ…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1640)

ミニストリー

(3586)

人生

(501)

災害

(632)

世界情勢

(798)

スポーツ

(176)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(312)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(66)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2014年01月29日
XML
カテゴリ: 災害
これ、

豪華客船でノロウイルス感染か、650人近くに症状 
2014.01.28 Tue posted at 19:47 JST


(CNN)  カリブ海を周航中に乗客と乗務員が下痢や嘔吐(おうと)などの症状を訴えた豪華客船「エクスプローラー・オブ・ザ・シーズ」は、予定を2日繰り上げて29日に帰港する。患者の数は27日までに600人を超えた。

米疾病対策センター(CDC)によると、患者は乗客3050人のうち595人、乗務員1165人のうち50人に上った。運航会社のロイヤル・カリビアン・インターナショナルは、ノロウイルスによる症状に似ているとの見方を示した。

客船は21日にニュージャージー州ケープリバティーの港を出発し、10日間の予定でカリブ海の島を巡っていた。

同社によると、新たに症状を訴える人の数は急減し、多くの乗客はすでに回復しているが、再び流行の山が来る可能性もあるため、CDCや医療チームと相談して帰港を早めた。

乗客全員に料金の50%を返金し、次回の利用にも50%の割引を適用するという。

ABCから、



ノロウィルス、怖いすなーー、

最初の患者は一人から始まって、
一気に、672人に膨れ上がった!?


クルーズ客船のトラブルは、昨年2月にもあって、

ほぼ満員の客を乗せて、エンジントラブルに会い、
長時間にわたり漂流の憂き目に会っている、

そして、その時も、確か、
”嘔吐”があったような、 これ、

【海外:豪華客船】豪華客船カーニバル・トライアンフ、エンジン出火でトイレパニック!船内が排泄物だらけ  2013年2月13日 19:00

乗客が携帯電話のメールでアメリカメディアに伝えたところによると、船内は下水が床にあふれて人の排泄物で汚れ、ひどい臭いで充満、その臭いのすさまじさに吐く人が続出しているのだそうだ。

前回は排泄物の臭いで嘔吐、
そして、今回は、ノロウィルスで嘔吐!?


豪華客船って、運命共同体なわけで、
社会の縮図を見るようで、イロイロ参考になる、
”豪華”と名がついたら、
一応、疑った方がいいのかもね、
あらゆることが豪華になるようなので、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月29日 21時20分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[災害] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: