続々 ゆったりロード・南浅川 散歩

続々 ゆったりロード・南浅川 散歩

2024年06月18日
XML
カテゴリ: 映画
朝6時 雨 気温19℃。出がけ時19℃。戻り時18℃。

 5時前にカーテンを開けると、開けっぱなしで網戸状態の外から雨音。ベランダに出るまでもなくしっかり雨と分かる。

 06:10発~07:50戻りで歩いてきました。

 06:52、南浅川を上がって下ってきてアオサギ。


 07:18、市役所北側の鶴巻橋の真ん中で浅川上流側を眺める。


 07:30、雨の日です。横川橋下流側にキジが来てくれた。


 07:40、北浅川の流れ。


 左下のダイサギ。


 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は6.14km。

 今年もウォーキングの距離はおととしと同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。
 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで9周目

 武蔵野線の船橋法典駅、西船橋駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用)

 06:17の南浅川流量(横川橋から)


 06:59の(7キロ先)高尾山頂(水無瀬橋から)


 07:21の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から)


*きょうの散歩(部屋から部屋)
 ウォーキングの歩数 :10、200歩(100単位に切捨て)(シッカリ9,808歩)
           (今月18万歩、今年192万歩)
 歩行距離(ハンディGPS): 6、100m(50単位に切捨て)
           (今月108km、今年1,160km) 
 アマ無線QSO  :IER,PALさんと9.64横浜白山レピータで
           CGXさんと9.66八王子レピータで
 今月の劇場映画鑑賞本数:  6
 今年の劇場映画鑑賞本数: 38
イオンシネマ・日の出で​ 「かくしごと」 ​を観てきました
​          
 作品紹介に「親子と偽って少年と暮らす女性の姿を描く、小説家・北國浩二の原作を映画化したミステリードラマ。事故で記憶を失った少年と出会った女性が、虐待を受けている疑いのある彼を守ろうと、母親と偽って一緒に暮らし始める。監督を務めるのは『生きてるだけで、愛。』などの関根光才。『オケ老人!』などの杏、『さかなのこ』などの中須翔真、『毒娘』などの佐津川愛美のほか、酒向芳、安藤政信、奥田瑛二らが出演する。」とあります。
 またストーリーは「絵本作家の千紗子(杏)は、長年にわたって絶縁状態となっていた父・孝蔵(奥田瑛二)が認知症を発症したため、仕方なく故郷へ戻って介護をすることに。他人のような父との同居に辟易する日々を過ごしていたある日、彼女は事故で記憶を失った少年(中須翔真)を助ける。その少年の身体に虐待の痕跡を見つけた千紗子は少年を守るため、自分が母だと嘘をついて一緒に暮らし始める。認知症が進む父と3人で、最初はぎこちないながらも次第に心を通わせ、新しい家族のかたちを育んでいく千紗子たちだったが・・・」
 「あんのこと」と並んで問題提起作と思い観なくてはならないと思いました。彼女の嘘。少年の嘘。その間に愛情が見える。どちらも自信を持って生きてゆくために必要だったと思う。良かった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月18日 18時05分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: