パンプキンのおへそ

パンプキンのおへそ

PR

Profile

パンプキン2010

パンプキン2010

Calendar

Comments

パンプキン2010 @ himekyonさんへ New! himekyonさん、コメントをありがとうござ…
himekyon @ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) こんにちは 懐かしい山です。 もう何年前…
パンプキン2010 @ アミーゴさん アミーゴ6556さん、めちゃお久しぶりです…
アミーゴ6556 @ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) パンプキンさん こんばんわあぁ~~~ !…
パンプキン@ KIKIさんへ kiki2406さん、こんにちは! KIKIさんのブ…

Favorite Blog

日本の野生蘭 オオ… New! himekyonさん

これから何が起きる… puffpuff828さん

浦和でランチ ヒメスミレさん

笠置山・・・ピラミ… kiki2406さん

Natural Style ~美… ましゃずきさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.08.03
XML
梅雨明けしたらとても暑いですね~
でも青空を見ると嬉しいです♪

娘達も帰ってなんだか寂しい日曜日
私のリハビリを兼ねてウォーキング

近場の松平城址へ行きました
徳川家康の始祖である松平家です

駐車場に車を止めたらうだるような暑さでした
暫く道路を上がっていくと案内板が




10分ほどで到着
山頂は少し広場に 脇に大きな石がありました
本丸は簡素な作りだったようです

少しの事ですが木陰は涼しかった



回り込むと立派な石碑がありました
郷敷城とも言われた松平城跡
始祖親氏の築城と言われています。
松平郷の松平氏の祖にあたり、家康の祖先でもあるそうです





駐車場に戻りすぐ近くの松平東照宮へ
こちらの広い駐車場は桜馬だったようです
家族ずれなどちらほらみえましたよ
右脇は資料館、




なんと狛犬もマスクをしていました(笑)
立派ですが色彩はありませんでした
家で調べたら天井画が綺麗らしいと分かりました…残念~
お参りをしてから遊歩道をお散歩しました





遊歩道は整備されいて展望台まで歩くと
名古屋まで見渡せましたよ~♪
ここでおやつタイム




松平家の菩提寺の高月院へ立ち寄りました
ぶらぶら歩くとこんな感じで丁度良いリハビリウォークでした




帰り道で見つけたカフェ?でランチ♪
ペンギンは椎茸カツに、私は豆膳ランチに
美味しかったです(*'▽')






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.08.04 07:03:24
コメント(2) | コメントを書く
[旅・さるく・カフェ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: