PR
Keyword Search
Calendar
Comments
心の病というクチコミテーマを選んでみたものの、
どちらかと言うと心というより脳の問題のような気もしますが、
一応受診したのは心療内科なので、とりあえず心の病、てことで。
発達障害での受診は今日が2回目。
今日は子どもの頃からの話を聞かれました。
子どもの頃、私は信じられないくらい忘れ物をしていました。
あまりに酷いので、母が一ヶ月一切口をきいてくれなかったこともあります。
つらかったです。
自分でも忘れないように気をつけているつもりなのに、
なぜか忘れてしまう。
本当に深刻に悩みました。
でも、あまり改善は見られませんでした。
見かねた母が忘れないようにランドセルと一緒に持ち物を置いてくれるのですが、
それを跨いで通り過ぎ、ランドセルだけ持って学校に出掛けてました。
もちろん叱られました。
でも、自分でもなんでそんなことになってしまうのか、わからないんです。
十分気をつけているつもりでも、結局見えていなかった。
時間の感覚もおかしかったようです。
ペース配分がうまく出来ず、いつも、何をしてもギリギリ。
余裕を持って準備してるはずなのに、やっぱりうまくいかない。
母は悩んだと言いますが、
当の本人である私はもっと悩んだし、苦しかった。
ずっと劣等感の中にいた。
自分は何をやらせてもダメな人間だと思ってた。
生きるのがつらかった。
今もつらい。
いじめにもあいました。
小5のとき転校したらいじめが始まりました。
上靴をどぶに捨てられたり、
机の中のものが床に散らばってたり、
「汚い」「ばい菌」と呼ばれたり。
学校に行くのは苦痛でしかなかった。
でも、親を心配させたくなかったから、休まず登校していた。
中学、高校と進むうちに中のいい友達が複数出来て、
やっと自分の居場所を見つけた気がした。
でも、会話の中で時々ずれを感じてた。
集団の中にいてもなんとなく孤独だった。
社会人になると、もっと孤独になった。
仕事もうまくいかず、職を転々として、
それを父に怒鳴られて落ち込んだ。
今、また転職を考えてるけど、
不安でしょうがない。
ちゃんと続くのか。
今度こそうまくいくのか。
子どもの良い見本になれるのか。
幼い頃から感じていた生きにくさが発達障害によるものだったら、
今までのつらさが半減するような気がする。
これからのつらさも何とかしのげるような気がする。
本格的な心理テストは来月初旬。
結果がわかるのはその2週間後。
どう診断されるのか。
どっちつかずの今が一番つらい。
ただいま! 2012.09.16
なくてもいいやつ 2012.09.07
消化器内科を堪能する夏 2012.08.16