息子と猫と私

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ミュウシャ

ミュウシャ

コメント新着

忠犬ぽち丸 @ Re:2年以上ぶりで近況報告(07/08) 本当にお久しぶりです! 子供が大きくな…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
ポンチョ♪ @ Re:児童精神科卒業!(03/16) お医者さんにお墨付きをいただいたんです…
ふらん02001 @ ご卒業おめでとう!  お子さん、児童精神科卒業おめでとう! …
忠犬ぽち丸 @ ご卒業おめでとうございます♪ うちは一生卒業できないかも(笑) 少な…

お気に入りブログ

最近気になっている… ひいちゃんファミリーさん

青い空の下で マルゴー92さん
★JELLY BEANS★アメ… Jellybeansさん
2008.05.09
XML
カテゴリ: 息子(中3)
ご無沙汰しております。

3ヶ月以上ぶりの更新です。

色々なことがありました。

相変わらず学校に行かない日々がずっと続き
私がの忙しさ、
毎月、スクールカウンセリング、児童相談所、児童精神科も継続。

そんな3月下旬から息子が家出。
昨年の10月に帰ってこないでフラフラしていたときから半年ぶり(汗)

家出というか原因はいろいろ重なったのもあったけど
ヤンキーの先輩宅に泊まってで済むはずだったのが
やくざさんが絡み息子の意思で他県へついていき(ちょっと嫌ながらも断れず)
2週間ほど肉体労働・・・

警察が保護してくれて無事帰宅。

その間、児童相談所、主治医など4月で変更していろいろ。
でも、相談にのってもらいながらどうにか。

戻ってきたときから日中は独りにしておけない状況もあり
実家で過ごす息子。
私が休みの日だけ家に帰って過ごす日々。

戻ってきてから数週間。
昨日、住み込み働かせていたやくざさん逮捕。

そのやくざさんの後輩が2名、実家に登場。
警察を呼んでいろいろ。

今朝の新聞に息子の家出、中学生就労、別件他記事になってました(大汗)

詳しいことがかけないのですが。そんな感じ(^^;

肝も精神も縮みぱなしで刺激ある日々です。
無言電話やらいろいろあったのも落ち着いたし。

しかし、息子も少しだけ行き始めた学校も送り迎えやらがないと
当分行かせられない。

本人はどうか?
よ~くわかってません。
少~しはわかってるみたいだけどぜ~んぜんわかってません(大汗)

昨日の警察騒ぎでも
1つ上の彼女ができたようで、その子に迷惑がかかるからデートはやめた方がいいかな?と。
両親や妹たちに心配と迷惑をたくさんかけているのに
彼女の心配をしていました(苦笑)

まあ、妹も慣れたもので
息子に彼女ができるなんて!これからあるかわからないことなんだから大事にしなくちゃ!
誰よりも彼女の心配をしてるってところが他人に配慮ができるってことがわかったんだし
すごいよテイクン!

と叔母バカです(爆)


今月は修学旅行なんですけどね・・・

いろいろありすぎて私はおかしくなる通り超して
死体で帰ってきても!OK!と腹をくくるような精神状態に(笑)

いや、ここまでくると心配というか笑い事。。。

もう疲れちゃった。
この子を育てていけないと弱気になってしまう日々が続いてます。
家族の協力があるからこその日々です。


しかし、学校は新聞沙汰になったら本気にしたのか詳しい事情を教えてくださいとか。
実家に訪問して息子に面談とか。

行方不明や保護されたときも事情説明していたのに。

最近、警察と仲良しな我が家。
先日、私はカード落としてしまい10万ほど使われていました。

これでもかってほどいろいろ。
平穏な日々はあまりありません(^^;

仕事も忙しい中、毎年恒例の講師の時期も重なり。
資格更新の研修も重なり、地域の検討会も重なり。

脳みそが溶けて、頭が回らなくなっているので深刻に悩まず
おかしくならないで済んでいるらしいです(^^;


中学3年生になった息子。
これからもまだまだ一緒に波瀾万丈です♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.09 21:01:34
コメント(3) | コメントを書く
[息子(中3)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ご無沙汰しております。  
ふらん02001  さん
 ご無沙汰しております。随分いろいろなことがおありになったのですね。でもよくまあご無事で。無事に帰れて本当に良かったです。
 ミュウシャさんのお体は大丈夫ですか?家族がまとまってらっしゃるというところが救われますね。これから良い方向に向かいますように。 (2008.05.09 21:21:13)

Re:家出・労働・暴力団・新聞(05/09)  
さみとい  さん
ご無沙汰しております
うわぁ なんだか 凄い事になっていますね
あれ?テイクンは障害が・・・あれ?彼女?・・・
ん?家出?・・・え?障害があるのに・・・んんんん?????って私の方が頭グルグルです@@;
私の娘も不登校で昼夜逆転、パソコン依存に反抗期(?)で正直お手上げ状態です 
障害児専門病院に入院させた方がいいのでは?と保健士の方に言われ続けております
この前も頭に来てでていけーと言ったらホントに出て行き 見つけて戻ろうとするとスト決行!引きずっても動かず(160・75キロ)近所の人に見られまくり、散々でした;;
私の方が音を上げてしまっています
どうしてそんなお強いのかミャウシャンさんとじっくり話したい位です^^;

(2008.05.10 10:24:30)

Re:家出・労働・暴力団・新聞(05/09)  
ポンチョ♪  さん
それらしき記事を拝見しました。
記事を見る限り、悪いことをさせられていたわけじゃなかったようで、不幸中の幸いと言うところでしょうか?
息子君が無事保護されたということと、ミュウシャさんがお元気そうで、何よりです。
と言うより、よくそこまで色々あって倒れずにお仕事しているなあと、その強靭な精神力と体力に驚いております。
少しは休んで下さい。
これからきっといいこともあると信じたいですね。
波乱万丈を本にして出版、ベストセラーとなり、カード使われた分なんて余裕で取りもどせる日が来るかも?
それよりも親子ゆっくりと落ち着いて過ごせる日が来ることをお祈りした方が良いかな?
体壊さないように気をつけて下さい。
(2008.05.10 16:01:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: