アグアヨ音楽院。。。バラの庭での楽しみ

アグアヨ音楽院。。。バラの庭での楽しみ

PR

プロフィール

AguayoJp

AguayoJp

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.13
XML
カテゴリ: 演奏会
カメラタアグアヨ演奏会、間もなくです。
2024年5月19日(日)10:30開演

9時半からのミサの後に、すぐに始まります。
どなたでもお越し頂けますので、教会での厳かな祈りと共に、私たちの音楽をお楽しみ頂ければ嬉しいです。

今回の演奏者は、5人です。
それぞれピアノ教室、フルート教室、中学校の音楽教諭、音楽教室等をされながら、音楽活動をしています。
アグアヨ音楽セミナーで学び、卒業され、更にアグアヨ先生ご指導のもと、カメラタアグアヨで音楽を共にする仲間です。

「ファッシュから感謝状が欲しいわ(笑)」
昨日の練習の合間に聞こえてきた呟きです。

!?!?!?


よく練習してるから、感謝状が欲しいわ(笑)って言葉になったそうです。
彼女の生徒さんからもご指導リクエストが多い曲のようです。


ファッシュのフルートとリコーダーの軽やかな掛け合いが綺麗な曲です。

龍角散のCMでも、お馴染みなので、最近よくプログラムに登場しています。

音楽には、コホンって咳は困りもの。

練習の合間にも、龍角散ののど飴は、時々お見かけしますね。


フルートとリコーダーのアンサンブル曲が2曲続きます。

もう一曲は、「ロローン」って、アグアヨ先生が発音されるのですが、「ルイエ」とカタカナで書かれてたりします。

フルート二本とリコーダー二本とチェンバロの曲ですが、今回は第2フルートをテノールリコーダーに替えての演奏です。

フルートとリコーダーの音色の違いが楽しく華やかなアンサンブルです。

その他、バッハ、テレマンなどのバロック音楽を中心にしたプログラムです。

私たちの音楽を共に楽しんで頂ければ、嬉しいです。

カトリック平針教会で演奏させて頂ける御縁にも感謝を込めて。

カトリック平針教会








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.16 14:03:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: