c - Rakuten Inc
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1450233
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
MY WONDERFUL BIKE LIFE!!
H22.5.29道の駅「菅生」ツー
場 所:大分県竹田市菅生 道の駅「菅生」
行 程:集合場所の東BP沿いのコンビニ~東BP(R57)~菊陽BP(R57)~道の駅大津サイド~ミルクロード(K339)~K12~大観峰~K45~やまなみ~エルパティオ牧場サイド~ひごだいロード~産山村~K40~道の駅「波野」~R57~大分県竹田市~道の駅「菅生」~K695~K8~大野川広域農道~神原渓谷大橋~神の里交流センター緒環(おだまき)~K8~K629~竹田市~R502~岡城跡~R57~朝地~R442~K209(朝地直入線)~K412~K209~K30~長湯~直入庄内区域農道~大野川上流広域農道~K669~ガンジーファームサイド~R442~三愛レストハウス~R442~黒川温泉~R387~道の駅「小国」サイド~R212~マゼノミステリーロード~ミルクロード~かぶと岩展望所(解散)~ミルクロード~K23~ミルクロード~大津町~K225~K207~K36~熊本空港サイド~第二空港線~K206~K28~益城町~R443~秋津川沿い~K226~K238~大六橋~K104~中の瀬~K182~R57(東BP)~熊本(総行程288km)
天 気:晴れ
参加者:Takuさん、載太郎さん、ナカキタさん、ケージ、行きの道の駅「波野」で合流のおさむっち、帰りの三愛レストハウスで合流の岩丸ちゃん
お見送り:丸ちゃん
バイク仲間のTakuさんが久しぶりに一緒に走れるということで、大分県竹田市に4月にオープンした道の駅「菅生」に行って来ました♪
明日のサンデーツーリングに所用で走れないHOTのメンバーも交えてのツーリングです♪
本日の参加者は、Takuさん、載太郎さん、ナカキタさん、ケージ、行きの道の駅「波野」で合流のおさむっち、帰りの三愛レストハウスで合流の岩丸ちゃんです。
お見送りには久しぶりのGLで登場の丸ちゃん、ありがとさんでした~♪
主なルートは次のとおり。
集合場所の東BP沿いのコンビニ~東BP(R57)~菊陽BP(R57)~道の駅大津サイド~ミルクロード(K339)~K12~大観峰~K45~やまなみ~エルパティオ牧場サイド~ひごだいロード~産山村~K40~道の駅「波野」~R57~大分県竹田市~道の駅「菅生」~K695~K8~大野川広域農道~神原渓谷大橋~神の里交流センター緒環(おだまき)~K8~K629~竹田市~R502~岡城跡~R57~朝地~R442~K209(朝地直入線)~K412~K209~K30~長湯~直入庄内区域農道~大野川上流広域農道~K669~ガンジーファームサイド~R442~三愛レストハウス~R442~黒川温泉~R387~道の駅「小国」サイド~R212~マゼノミステリーロード~ミルクロード~かぶと岩展望所(解散)~ミルクロード~K23~ミルクロード~大津町~K225~K207~K36~熊本空港サイド~第二空港線~K206~K28~益城町~R443~秋津川沿い~K226~K238~大六橋~K104~中の瀬~K182~R57(東BP)~熊本(総行程288km)
以下に写真アップ♪
AM9:00 東バイパス沿いのコンビニに集合!
スタートはTakuさん、載太郎さん、ナカキタさん、ケージの4台にて。
お見送りにGLの丸ちゃん! ありがとさんでした~♪
扇風機がナイスアイテム^^
AM9:10 出発~~
AM9:50 ミルクロードにて♪ 晴れて良かった~♪
走行中なのでちょっと斜めになってますが、阿蘇五岳の涅槃像です。
なかきたっち、突然先頭に! 例の道に行ったのね^^
AM10:10 大観峰に到着! 休憩♪
阿蘇五岳です♪
おさむっちに今から波野に向かう旨のメール送信。
波野に向かうK40走行中に、おさむっちと無線交信。 道の駅に着いたと。
AM10:50 道の駅「波野」に到着!
おさむっちと合流です♪
おさむっちのアドレス号^^
談笑後、本日の目的地、道の駅「菅生」に向け出発!
AM11:15 道の駅「菅生」に到着!
九州道の駅112駅中、108駅目のスタンプゲット(^_^)v
駐車場は我らだけ。混んでなくて良かった^^;
この後、大野川広域農道経由で、昼食場所の「神の里交流センター緒環」へ向かいます。
AM11:55 「神の里交流センター緒環」に到着!
PM0:25 注文は、早く食べれるよう、全員同じ唐揚げ定食! 700円也♪
美味かったです^^
昼食後は、竹田市の岡城跡を目指します。
PM1:20 荒城の月で有名な岡城跡に到着!
岡城跡♪
上に昇らず下から見上げるだけに決定(笑)
お土産に「かぼす胡椒」を買いました^^
岡城跡の後は、朝地から直入方面へGO! 岩丸ちゃんの待つ三愛レストハウスへ向かいます。
途中、みんなが「タケチャンロード」と呼ぶ(失敬!タケチャンごめんね^^;)直入庄内区域農道を快走します♪
PM2:50 瀬の本高原 三愛レストハウスに到着!
岩丸ちゃんと合流です♪
ナカキタさん、ソフトごち^^
PM4:15 三愛レストハウスを後にして、R442~黒川温泉~R387~道の駅「小国」サイド~R212~マゼノミステリーロード~ミルクロード~と走って、かぶと岩展望所に到着です。
ここで解散となります。
載りさん、コーヒーごち^^
皆さん、今日はお疲れさんでした!
道の駅おじさんに付き合ってもらってありがとうございました^^
九州はあと4駅です。
長島と松橋、それに五島の福江と奄美大島の4っです。
残り全部付き合って下さい! ただし自腹で(笑)
今日は天気が良くて良かったです。
明日のHOTサンデーツーリングも快晴でしょう^^
やっぱバイクは最高です!!!!!!
本日の走行距離288km
燃費:19.2km/L
おしまい。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
MINIのある生活(^o^)
やっぱ新築庭付き!?一戸建てはエエ…
(2025-02-11 08:45:15)
整備日誌
タイヤのパンクと製造日
(2024-12-19 13:47:42)
車中泊
車中泊クラブ活動報告
(2025-01-29 20:58:00)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Create
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
評判のトレンドアイテム情報
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: