AIRA日記 初めての育児

AIRA日記 初めての育児

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

aira0803

aira0803

Calendar

Favorite Blog

yu-to’s うさ… くみ☆ゆーとさん
My Dancing Generat… ちいちゃん。☆さん
そして幼児~ ちょっすんさん
enjoy life pure pinkさん
◆ままごはん+離乳食… *まりりんさん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/9k1zajr/ 今…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/gux9ib6/ ア…
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! http://kuruma.koreikura.net/tenob-5/ …
2007.10.26
XML


水曜日は園庭開放でのバザーに参加したり、児童館に行ったり楽しい毎日を過ごしているよぉ
ここにきてというか姫の話し言葉にはびっくりすることが多い。
また、行動も幼児になってきたと感心することも多い。
これらを忘れないために、また姫のためにも書き記していこうと思っているんだけど、私も年なのかなかなか覚えている事ができない

 <1>人の気持ちに気づくことができるようになってきている。
 <2>・アイスクリームほしいなぁ。
     ・海、きれいだね。会いたいなぁ(行きたいなぁという意味)
     ・ママ、ここいたいいたい?モミモミするね。
     ・姫もがんばるよ。それ姫もやりたいなぁ。。。

        など、文になっている。自分の気持ちを言葉にすることが楽しいみたいで、
      1日中話っぱなし。時々宇宙語になるから意味不明だけど・・・・・
 <3>1日の出来事を夜寝るときに話すよ。またそれと同時に明日することを話すように
    しているの。
      「チュンチュンとRくんと00したよ。楽しかったぁ」
      「チュンチュンと会いたいなぁ」

      「明日は自転車でお出かけするよ」
      「じーしゃ乗るの?楽しみだなぁ。ネンネするよ」
明日のことを話すと、<ネンネする>と目をつぶるの。
 <4>しまじろうの教材が届くと、目を輝かせて喜ぶの。
    今日11月号が届いたんだけど、第1声は
    「しまじりょうだぁ。開けていい!?」
    だって。
    今回の付録のブロックは本当に楽しそうに遊んでいるの。
    「ガオーつくったよ。」
    「タコつくったよ。」
    「家つくったよ。」
    と見せてくれるよ
 <5>パパが帰ってくると、今日の出来事を話すの。
     ・誰と遊び、何をして遊んだとか話すので、パパも姫の行動がわかりやすいみた
     い。
 <6>あいかわらず、自分が行くところに大きいお友達・同じぐらいの友達がいると、
    初めましてーーのはずなんだけど、知らぬ間に自分から近づき一緒に遊んでいる
    のぉ
 <7>マンションに住んでいるので、エントランスのところでいろんな人に会うの。
    赤ちゃんの頃から声をかけてもらっていたためか、今も基本の挨拶はできるの。
      ・おはようござーます。
      ・こんちわ
      ・こんばーわ
      ・バイバイーー
 <8>私が蚊に異常反応するため、姫も飛んでいる虫を見ては「蚊が」 と言いながら
    空をパンッってたたいているのぉ。
 <9>おとといから青虫を飼っているの。姫は最初は怖い怖いと言っていたんだけど、
    私が怖くないからそばで見てごらんというと、
    怖いと言っていたのに 「かわいいねぇ。」 に変わり、朝起きると
    「ママ、見てもいい!?」 と自分からいい、キャベツの交換もしてくれるんだよぉ。
 <10>お風呂で髪を洗うと
     「気持ちいい。すっきりーー」
     って言うんだよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.27 07:55:22
コメント(6) | コメントを書く
[日記(2歳から3歳)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:娘の成長^^(10/26)  
うさこ&  さん
姫ちゃん、うちの娘と似ている所もたくさんあり、同じ成長だ~^^
髪の毛を洗う時、私はまだ娘を抱えて洗っているんだけど、秘めちゃんは頭から掛けている??
なんか、洗い方を変えるきっかけがなくてね。。。 (2007.10.27 13:47:52)

Re:娘の成長^^(10/26)  
hidamari1978  さん
こんにちは^^
またまたお邪魔しました。。。

姫ちゃん、  お友達のチュンチュンが大好きなんですね!!   まとめ読みさせてもらったのですが、  “チュンチュン”という名前がいっぱい出てきてたので。。

幼稚園のバザーにも行かれたのですね!!
うちの園も、 先週作品展とバザーでした。。。
幼稚園などに行くと、 現役時代を思い出しませんか?

(2007.10.27 14:08:28)

Re:娘の成長^^(10/26)  
コエリ さん
姫の言葉はすごい進化してるよ。
大人と会話してるみたいだもん。
「チュンチュン、どうしたのかな?」とかさ。
姫は人見知りしなくてうらやましいけど、意地悪な子もきっといるから気をつけないとね~。

うちも、しまじろう様の教材届きました。
かなりお気に入り。もうブロック系は買わないと決めたよ。
(2007.10.27 22:28:16)

うさこさんへ^^  
aira0803  さん
本当に似ているよねぇ^^
髪の毛はしまじろうの教材がとプールだと頭からかけても泣かないと知ったことと、友達が
「もう頭からかけているよぉ大丈夫よ」
という一言がきっかけで始めてみたんだぁ^^
遊び感覚だったのと褒めまくり作戦でなんとか出来るようになったの。
これは母の気持ち次第だと思ったよ!!
<かわいそう>って思いながらかけているときは、娘も大泣きしていたし、<楽しいね・すごいね>という気持ちに切り替えたらびっくりするぐらい泣かなくなったの^^
でもね。パパは頭からかけることが出来ないので抱っこして洗っているよぉ!! (2007.10.30 08:36:15)

hidamari1978さんへ^^  
aira0803  さん
まとめ読みしていただいてありがとーー^^
最近は疲れが出てしまい、ブログ更新どころかみんなのところにもあまり行けなくて・・・・
また遊びにいかさせてくださーーい!!

姫はほぼ毎日チュンチュンと遊んでいます^^
男女の壁なんぞないぐらい仲良しさんで、兄妹いやいや友情さえ芽生え始めている感じです!!
いろんな面で刺激を頂いているので、姫自身とっても楽しいみたいなんですぅー^^
私もチュンチュンのファンなので楽しいしね^^

この時期、幼稚園のバザーがあちこちあるみたいなんです。
とにかく格安なので私達には嬉しい場となっており・・・
幼稚園に行くと、現役時代思い出しまくりですよぉ^^ (2007.10.30 08:39:54)

コエリちゃんへ^^  
aira0803  さん
姫の言葉はすごく進化していると思ったよ^^
ここには書ききれないぐらいな感じかな!!
「もうママーー、びっくりしたよぉ」
「パパおこるよ」
「チュンチュン、何してる?」
「コエリちゃんにおむすびもらった」
などなど・・大人と話しているみたいなのよね^^

人見知りしない分、本当にその点が心配なのよねぇ。
ある程度は知った方がいいと思う反面、今は意地が悪いなぁって思う子も多いからねぇ。
気をつけるよ^^

しまじろうの教材は本当にすごい!!
私は来月だけもう1つ上の段階の教材も頼んだの。
トイレのだったからさぁ。。。
本格的にトイレやってみようと思ってねー^^
(2007.10.30 08:43:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: