**    pure eyes     **    眼瞼下垂

** pure eyes ** 眼瞼下垂

斜視だと何が困るのか?


 斜視だと何が困るのか、まず一番に思うことはやはり美容上の問題でしょう。
その他運動面の異常として外眼筋の遅動、過動、拘縮(目玉の動きがおかしくなると思ってもらえば結構)や感覚面の異常として弱視、抑制(片眼を使わなくする)、対応異常(両眼の関係がおかしくなる)などになることがあります。このように斜視とはいくつかの異常が複雑に絡まりあった症候群であるということができます。
 先ほど両眼がまっすぐになることがあるということが大切と述べましたがなぜか、それは正しい両眼視を作ることができるチャンスがあるからです。正常な場合の両眼視は、
 ・第一段階 同時視 …二つの眼の像を同時に見ることができる。
 ・第二段階 融像  …その二つの像を一つに合体させることができる。
 ・第三段階 立体視 …合体させた右眼と左眼の像のわずかな違い(立体視差)から三次元を認識する。
ということをしていますが、完全な斜視の場合視線の違いから左右の像が全く違いますので第一段階の同時視からできません。
斜視の患者さんの意見として右眼は右眼、左眼は左眼と独立したものであり同時に見るという感覚がわからないそうです。もしも同時視をしてしまうと全く違う像を見るわけですから物が二重に見えてしまいます。これを複視といいます。普通は二重に見えると都合が悪いので脳内で片方の像を消してしまいます。これを抑制といいます。もちろん斜視の方にみられる抑制の深さや範囲は、患者さんの年齢、斜視の種類、発病の期間などによって異なります。
 このように第一段階の同時視ができないということはその後の第二、第三の立体視まで出来ないということになります。この立体視が出来ないと一部の職業に就けないということもでてきます。例えば大型自動車の免許の取得ができませんのでトラックの運転手は難しいというわけです。しかし片眼でも単眼立体視というのがあるので日常生活にはほとんど支障がないようですので悲観することはありません。
 ちなみにこれらの発達時期は以下のようになっています。
 生後3ヶ月 … 固視(物をじっと見ることができる。)
 生後6ヶ月 … 調節、融像
 一歳     …調節性輻輳(輻輳とはより目のこと。近くを見るときより目になる。)
 三歳     …立体視
 六歳     …だいたい完成
赤ちゃんの目は生まれたときから完成しているのではなく、このように成長していくものなのです。斜視があればこの過程が阻害される可能性があるというわけです。


© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: