美容室アムリタのアメカジ基地

美容室アムリタのアメカジ基地

PR

プロフィール

amrta4360

amrta4360

2021年02月15日
XML
久々のブログは、昔に作ったまま放置していた楽天ブログにしてみました。

さて、あんまりにも久しぶりなブログ投稿ですので、使い方の学び直しがてらに簡単な記事でお茶濁します。

【White’s Boots Wickett & Craig Latigo leather】
ホワイツブーツの旗艦モデル、スモークジャンパーをセミドレスラストでオーダー、ついでにサイドパッチを取り付け、ウィケット&クレイグ社のラティーゴレザーで作って貰いました。

そして2ヵ月後────────────


そんなに変わってない……
さすがはタフさに定評あるホワイツブーツ。
そう簡単には経年変化も劣化もしません。
こりゃ長い付き合いになりそうです。


……ってな感じで、インスタでは書きにくい長文はブログに載っけてみます。

お暇な時に覗いてみてね。
コメント、お待ちしております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年02月18日 18時26分43秒
コメント(2) | コメントを書く
[White's Boots SMJP(スモークジャンパー)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:White's Boots スモークジャンパー W&Cラティーゴレザー(02/15)  
カノパパ さん
はじめまして、いつも楽しく拝見させて頂いております。
私は3年ほど前にホワイツを初めてオーダーして以来、すっかりホワイツにはまり、現在9足所有しております。
ラティーゴレザーにも興味があり、お尋ねしたいのですがレザーライニングは付けた方がいいでしょうか? 画像で見た所それほど厚みはなさそうに見えるのですが、コシがしっかりしている革だったらライニングはいらないかなと思っています、ちなみにソフトトゥが好きです。
あとラティーゴレザーの感想はいかがですが?それとフォルスタンは純正ではなくウエスコの物ですか?
質問ばかりですいません。 (2021年03月19日 16時43分58秒)

Re[1]:White's Boots スモークジャンパー W&Cラティーゴレザー(02/15)  
アムリタ さん
カノパパさんへ

返信大変遅くなりました。
こいつにはライニングを貼ったのですが、正直いらなかったと後悔しとります笑

ラティーゴ自体が、かなりしっかりしているので、特別な理由が無い限りはライニング無しで良いと思いますよ。 (2021年10月13日 12時11分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: