>myukieさん へ

間違ってないよ~。
確かに13125円って書いてあるもん。
でもチラシにしっかりと月謝を書いてあるってところは
有る意味、良心的かも~(笑) (February 8, 2007 09:07:36 PM)

ぐうたら母と鉄道ヲタクとわがまま娘と

ぐうたら母と鉄道ヲタクとわがまま娘と

February 8, 2007
XML
カテゴリ: 子育て





レゴ・エデュケーション・センター 奈良学園前教室 4月開校


との チラシが入っていました。




以前から レゴ教室 には少なからず興味アリだった私は

チラシの端から端まで 読みまくりました。



詳しいことは  コチラ  まで。



私には 何故かレゴに対する並々ならぬ興味があって

・・・ 多分 高いから子供の頃に買ってもらえなかったんだと思われます・・ハイ 



直がまだ生後1ヶ月くらいの時に 張り切って レゴのアウトレットで

レゴ デュプロ の 楽しいどうぶつえん  を 買ったくらいだもの。




【送料無料】レゴデュプロ 楽しいどうぶつえん 7338





チラシを見ながらも

「学園前やったら通えんことないな!!」 なんて考えてたりしたんだけど




やっぱ通えない 

どう考えても通えない 




だってね 入会金 \10500  月謝 \13125  年間教材費 \19782

ワークブック \4980   も かかるんだって~~~ 号泣



単純に計算したって 年間 約\193000じゃん!!

わらべうた教室だったら 28年くらい 通えるじゃん!!!(笑)



こんなの高すぎるよ~。

学園前に開校するのがよく判るわ。



・・・ ちなみに 学園前というところは “奈良の芦屋” もしくは “奈良の田園調布”

です。(と勝手に私が呼んでるだけだけど)




直は 立体的にいろんなものを作るのが 結構お得意なんで

得意分野をもっともっと伸ばしてやりたいなぁなんて思ったのだけど

母の夢は 一瞬にしてもろくも崩れ去ったのでありました 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 8, 2007 02:51:29 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:レゴ・エデュケーション・センター開校(02/08)  
え?月謝桁間違ってないよね・・・13125円もなぜに???
そんなに月謝払ってまでレゴでなにするわけ???
通う人の生活が知りたいです(困)
まず平民じゃなさそうだよね(笑) (February 8, 2007 03:10:12 PM)

私も見ました  
koto さん
面白そうだったので私もかなりじっくり見ました(*^_^*)
だけどやっぱりお月謝高いですよね~。
もう少し安ければ創造力も豊かになりそうだし、いい感じのお稽古ですよね。 (February 8, 2007 05:13:17 PM)

私も見た!見た!  
ピンク☆スター さん
あのチラシを見たと同時に「直ちゃんにぴったり!」なんて思ったわ(笑)
仙太郎も行かせたら喜ぶやろうなぁ~なんて思ったけど、月謝高すぎ!!
そのお金でレゴ買って、自分で想像しながら色々作る方が身につきそうって思うのは・・・私だけ?(笑) (February 8, 2007 08:18:18 PM)

Re[1]:レゴ・エデュケーション・センター開校(02/08)  
まなみ107  さん

Re:私も見ました(02/08)  
まなみ107  さん
>kotoさん へ

よねぇ。高すぎ!!
大抵のお稽古ごとってだいたい6300円くらいが
相場なのにね~。
でも写真で見る限り、教室も「レゴ!!!」って
感じだし、お金かかってそうやわ。 (February 8, 2007 09:09:17 PM)

Re:私も見た!見た!(02/08)  
まなみ107  さん
>ピンク☆スターさん へ

やっぱそう思った~?
私も以前から興味しんしんで「近くに出来たら
直に習わせたいなぁ」なんて思ってたんよ。
でもアカンわ。
ホンマこれやったら毎月1つずつすっごいレゴ買っても
おつり出そうやん。
余裕で「列車が走るレゴ」が買えるわ。 (February 8, 2007 09:11:16 PM)

見た見た  
あげは さん
私も見ました~
けど、うちのボンはすでに対象外の年齢なので、
値段まで見なかったわ。
お高いのね。
と、一応学園前エリアのはずれに住んでいても、
めちゃくちゃ庶民のわたくしは、つい
「んで、値段なりの効果はあるのか?」
と考えてしまいます。
(February 8, 2007 11:31:33 PM)

Re:見た見た(02/08)  
まなみ107  さん
>あげはさん へ

そうだよね~。
絶対に「値段>効果」だと思うわ~。
元・大阪人の私は「何事も元取れてなんぼ」的考えだから
絶対には習えない・・・
6300円くらいだったら通ってたかも!? (February 8, 2007 11:47:56 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

まなみ107

まなみ107

Calendar

Archives

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Favorite Blog

石津北電停・・・ あけやん2515さん

kirakira*house kirakira*mamaさん
なんだろう カン7942さん
毎日が KPOP!! た… takehaさん
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: