Green Fairy ** 

Green Fairy ** 

基礎

リフォーム 基礎工事 
Part2. 基 礎

2006.4~5 

はじめの予定では、50万以上かかるという土間コン打ちはしないことになっていました。
その代わりに防湿シート・床下用炭で仕上げるつもりで・・・。
でも、工務店の提案で粗仕上げにして もっと安くすむことになり 土間コン敷設です。

玄関が奥まっていたので前に出します。
一坪分増設、新たに基礎を作ります
鉄筋を組みます。
型枠を作りコンクリを流します






玄関部分の基礎が出来上がりました。
この丸い鉄筋は何だと思いますか?
つけもの樽が型枠代わりです。
丸いコンクリのプリンのようになりますね






コンクリプリン、出来上がりです。
コンクリプリンの正体は、玄関の庇を支える柱の
土台でした。 柱はすべて廃材で出来てます。
敷居も貼りつけました
家の南西の増築部分。6畳弱建て増しです







ここはユーティリティーです。
洗濯機・洗濯流し・それから私の机など置く予定

床下は長年土間のままでした。
そのため、夏場にはいろんな虫に家の中で
会っていました・・・
このとおりです。
古い基礎は傾いてはいず、水平を保っていました。







家の中も基礎作りが進みます

土間コンを敷く準備。砂を敷き詰めています
鉄筋を組んでいます







お風呂場。柱をオレンジ色に塗ってあるのは
キシダデコールというシロアリ除けの薬剤
24畳の広さのリビングルーム

綺麗に全面コンクリ張りになりました。



土台石のピンコロ

アンカーボルトで土台を補強

きれいに完成。竹炭もまいて湿気対策も万全です。



10kg入りの竹炭を35箱使いました。


最初は土間コンなしの予定でしたが、湿気対策のためにやりました。
解体の段階で、床下がかなりかび臭かったのが すっかりなくなり
快適な現場になり やってよかったと思いました。

竹炭は返品も考えましたが、結局敷くことに。
湿気を吸い込み、吐き出し、床下から健康に良い家になることでしょう。


給排水・電気設備・床暖房設備へ リフォームメニューへ


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: