全182件 (182件中 1-50件目)
明け休みだったのですが、夜勤明けで一睡もせずそのまんま 私用で丸一日外出、案の定帰宅後は疲労困憊でそのまんま意識不明、 気付いたら深夜2:00という有様(まぁいつも起きている時間に自然に起きた(爆) シャワー浴びてすっきりしてから少し模型弄ってますw 北神急行7000系、KATOの車輪と、余剰パーツより黒連結器を 用意(指定は灰色ですが動力ユニットのそれに合わせてます) トレーラー5両の車輪と連結器交換 オモリを乗せていませんが、神戸地下鉄で大丈夫だったので こちらも省略w 一応、釣り用(?)鉛板を乗せる計画はあります.. 国際救助隊プラモ シャーシの接着剤が乾いたので走行テスト 指先で軽く押すだけでモーゼンとダッシュする “スーパー スピード” ヨシ 塗り残し部分や途中で剥げた部分に黒鉄色を色差し そんなに見えない場所だしと、下地の黒も塗らずに筆でぼてぼてっと(爆) さてブログUPしたら洗濯から片付けていこうかなと.. って午前4:00から 洗濯機まわして大丈夫かな(一応室内設置だけれど...)
2018.09.07
コメント(5)
明け方、ザーーーーーッという音に覚醒。 あれ? 台風はとっくに北海道へすっ飛んで逝ったんじゃ?? と、雨雲レーダーを見たら台風にぶらさがっている 長ーいしっぽみたいな雲による一時的な豪雨でした。 結局朝には止んで一気に晴れ渡り、33℃位まで気温上昇 9月になってもエアコンのお世話になりながらの模型工作です(失笑) 北神急行は録画した番組を見つつ、塗っては乾かし塗っては乾かしで 動力ユニットを黒塗装。 国際救助隊プラモはようやく工作に戻れます(苦笑) 発見した車輪をシャーシの穴を通してゴムボンドで接着 続いてシャーシの工作ですっかり放置プレーだった腕のパーツ 先っちょ部分をマスキングです(緑色の部分) と、休日だった筈なのにあんまり工作が進んでいないのは 録画した番組を片っ端から視聴していたためで (今回は特に映画「聲の形」やCS無料放送枠なんかもあり(失笑) そんななかでやっぱり個人的に色々ツボったのが「天狼Sirius the Jaeger」でしたw ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 8話ラストの1シーン、森の奥に不気味な笑い声とともに何かが浮いてゐる! この場面ね、自分ら世代だとコイツを思い出しちゃう人 結構居るんじゃないかと(爆) 通称「3mの宇宙人」ww ちょっとググったら正式名称を「フラットウッズ・モンスター」って言うのね。 今でこそ「宇宙人=グレイタイプ」というのがほぼ常識と化していますが 自分らが餓鬼の頃はまだそんな定義は無く、実に様々な姿の宇宙人が登場。それでも大概 紙切れにエンピツでラクガキしたようなチープなイラストで紹介されていたのが 何故かコイツだけ森と合成された嫌に現実味のある仕上がりで(当時は合成自体が珍しかった) オマケに「身長3mで毒ガスを吐きながら空中を浮遊して近付いてくる」という設定も “口裂け女” とともに昭和のクソガキが度肝を抜かれトラウマ化したひとつでして(笑) 怖い怖いwww とはいえたぶん明日の9話で退場なんだろうなぁ(失笑) アガサねーさんがあっけなく退場しちゃったから、ケバロリツインズには もう少し頑張って欲しかったのにwww さて、台風のおかげでゆっくり連休でしたがキモチ切り替えて出勤です。 私達と血の盟約を結びましょう!な~んて、ロリっ娘ヴァンパイアでも出没しないかな?(爆)
2018.09.05
コメント(6)
台風21号、横浜は外がゴーゴーなう。 天気予報によると今がちょうど風のピークらしいです。 因みに雨は全く降っていないです(関西空港は水没したらしいですが..) 雨は、こちらも予報では明け方にザッと降るみたいですが 台風というより秋雨前線的な奴みたいなので直接的な影響はこの強風だけで済みそうです(やっぱり土地神様凄い感謝ですわ) 鉄のつめタンクの魔改造はもはや年末大掃除です(苦笑) とりあえず掃除機かけて拭き掃除して家具類を戻してさらに拭き掃除、 ようやく元通りに戻りましたw で、実はつい先日こんなモノを買ってしまっておりましてwwww 以前、神戸市営地下鉄を製作したのですが、そこへ乗り入れている車両で 北神急行電鉄の7000系6両セット なんか久々に模型を買った気がしますw って、つい先日伊豆箱根鉄道買ったやろ。ってハナシなんですけれど で、昨日ヨドバシ.comに必要パーツを発注 さっき届きまして(ホント、速いし便利だしサイフに優しいし助かります) 神戸市営地下鉄を弄っている時、行先がダブらないようにしたいなと新神戸を選択したのは正解でした (7000系は西神中央行設定ですね) それにしても気品ある車体色は流石神戸のセンスって感じがします。 セットにはステッカーが付属します(今回は使わないけれど) 新神戸、西神中央、谷上、回送が収録 指定動力はTM-12R 最下段が北神付属のパーツで、ちゃんと動力ユニット用台車枠が 付属しているのが有難い限り。 今回は使う使わないにかかわらず 全てのパーツを切り出し整形まで。 さて、今のところは今晩もお休みなのですが、台風で何か起きたら その復旧作業で急遽駆り出されるかもしれない微妙な状況です(失笑)
2018.09.04
コメント(6)
先日集合させた阪神電車、震災以降に登場した各形式も製品化されていますが自分が乗り鉄時代にお世話になった 『昭和の阪神電車』 という意味ではほぼコンプリート、この機会に一旦まとめておこうかということで来年からの阪神鉄道コレクションシリーズも、流石に震災後の車両だろうし... 普通列車用車両 5201形(01、02)1959年~登場した高加減速性能をジェット機に比喩した通称ジェットカーのうちの、ステンレス車体試作車で通称ジェットシルバー。実車は台車もシルバーだったらしいのですが製品尊重(笑) 5201形(03~20 ※FS391換装車)5203からは普通鋼製になり塗装もクリーム+ブルーになった通称青胴車。 後期には13両の台車をSミンデンに換装、模型もSミンデン仕様なので車両番号設定は換装が確認できた03、11、12、16。 5311形(11~14) 1968年~増結用として登場した角ばった車体のジェットカー第2世代、模型は冷房改造後仕様なので、1987頃の同一形式4連時代となります。阪神としては最後の方向板掲出車。 優等列車用車両 3501形(01~20)1958年~登場した通称赤胴車と呼ばれるきっかけとなった車両、模型は冷房改造と行先表示器設置後の1978頃仕様です。個体差は無く、“手持ちのインレタ都合”で13、14、17、18 に(苦笑) 3301形(01~04)3501形と同一世代で両運転台車。模型は冷房改造と行先表示器設置後の1981年頃仕様で、冷房装置が使えない夏には大不評だった武庫川線単車運用(笑)。そしてまたこの03は模型の世界に今の阪神電車ワールドを築いたキッカケとなった車両です。 車両ケースの無塗装オマケ車は本線の増結車01として整備 実際は冷房装置を動かす為に、7801形のうち110kvA電動発電機搭載車と連結していたのですが、冬季仕様の体?安易にオマケに手を出して、大火傷した一品(爆) 7861・7961形(64、66、68、70、72)1968年~登場した後期車の冷房改造後仕様でさらに1986年に7970、7972が改造されて7801形と混成になったことから64、66、68が妥当に。その中から、またまたインレタ縛りの 7866-7966、7868-7968。 そしてせっかく4連が組めるのでと赤胴車なのに旧西大阪線運用という顛末。 8000系(17~31)1986年~登場したタイプ3と呼ばれるCU-198冷房装置4台/1両装備車。マイクロエース完成品で車両番号は17-18 以前も触れましたが実車は8217、8017が被災して廃車、8213、8013と組んでいます。 8000系(33~49) 1991年~登場した平成っ子。タイプ4と呼ばれる側窓を拡大するなどモデルチェンジしたグループで、コンセプトは震災後に登場する車両にも一部継承。これもマイクロエース完成品で車両番号は33-34因みに、同一系列だけでの編成を前提としているので、これまでの「形」ではなく「系」が使われています。 他にも阪神プラ製品の元祖とも言えるグリーンマックス製で7001・7101形か8701・8801・8901形が作れるらしいキットがありますが、他の方の奮闘記(笑)を見るに、キット自体が4両という中途半端な仕様でしかも改造必至、さらにインレタも妻面が未収録という超上級者向け故、 いまのところ華麗にスルー確定しています。今更買って作り始めた頃に鉄コレかマイクロで製品化では目も当てられぬノ 仕事から帰宅して即撃沈、未明に起きて電車走らせながら興味本位で色々調べ直したりしていたらもうこんな時間に
2013.05.25
コメント(0)
連勤で流石にダルビッシュ、体がいよいよ重いしかも、明けて土曜日も仕事... そんな間隙を縫って、うちの阪神電車を大集合させましたこれだけ揃うとなかなか壮観な眺めです。 が...引っ張り出したケースを整理整頓してたら時間切れ出勤準備~~~
2013.05.24
コメント(0)
たまたま橋梁上での仕事だったので、休憩中に といっても、今やありふれた存在のEF210桃太郎なんですけれどゞ 実際仕事している場所は機関車と手すりの間の僅かなスペース、どうせなら職権乱用してそこで撮れや~ ってハナシかも知れませんがこの区間、列車は約100km/hで通過、手すりにしがみついていないと川にドボンしてしまうほどの物凄い強風、とてもそんな余裕はありません゛(何よりそんなことしたらテツであることが一発でバレてしまう故) 阪神8000系はいよいよ最終工程 ライナー板(運行プレート)、姫路ライナーの取り付けこれもステッカーの余白を利用して裏打ち、窓の内側に貼っています。因みに地震で被災した17Fの2両は直通特急運転開始前に廃車されてしまっているので7→3に車番変更が正解なのですが...(17-18Fのセット付属ステッカーに直通特急が無いのはこれ理由か)追悼の意も込めてこのままにしておきましょう。 車体の導光プリズム先端、減光のため白塗装 車体を元通りに組み立てて通電試験想定していた光漏れも無くというわけで、阪神8017-8018はここに完成です 僚友の大阪ライナーと念願の邂逅今週末は我が家の尼崎工場祭かな
2013.05.23
コメント(0)
ぐぬぬ、夜間作業が長引き帰宅が遅く...(そのかわり昼は出勤時間が遅くはなりましたが)とはいえ疲労度DX、軽くHP補給先日のパイの話題、ここはやはりヤマザキも押さえるべきとついでにJAFの季刊誌にオマケっていたコーヒー無料券行使゛寝不足で羞恥心リミッター解除 普通にタダコーヒーだけオーダーできた 阪神8000系は正面の工作へ 窓内側にステッカーを貼るので、車体の解体 33-34F同様、余白を利用して裏打ち。 種別と行先だけはなんとか仕上げられました残すはライナー板と導光プリズムの減光処置なのですが、ここでタイムオーバー゛
2013.05.22
コメント(0)
何かで『ミートパイ』の話題が出て、自分も食べたくなったのですが、リンゴやカボチャ、サツマイモ系のパイはパン屋やコンビニでも大概売っているものの意外と惣菜系のパイというものが無い事実... そんな中、ふとミスドに行ったら あったよー エビグラタンにハンバーグ、フランクパイかゆい所に手が届くミスタードーナツ乙なのでしたwww それにしてもヤマザキパンとかはパイのレギュラー商品、何故アップルパイしか作らないんだろう゛まぁ、そもそもパンのメーカーだからパイなんぞに力入れる必要も無いのかな 阪神電車の工作は残り17Fの3両、 側面行先貼り付け完了因みに17F、阪神淡路大震災で石屋川車庫1番線において脱線、検修ピット内に転落、画像の8217と8017は廃車されていますその為実車は同じく被災した13Fの生き残り8213と8013がこの場所に組み込まれています。
2013.05.21
コメント(1)
久々の休日ノとはいえ夜勤明けでHPもほぼゼロ、現実と夢の世界を往復しながらブログだメールチェックだPCまわりの作業を処理中に撃沈 orz正気に戻った時には既に夕方・・・そういえば今日何も食べて無いなぁと 道路沿いのノボリを見た途端、少し前に他の方のブログで麻婆豆腐が紹介されていたのが頭をよぎり思わずココイチへ ノボリにあった、麻辣豆腐カレーを注文することに。 メニューより しばし待つこと提供されたのは... ん、麻辣豆腐の量、少なくない は以前やったネタですたゞまたまたゴハン600g注文、どど~んと、洗面器サイズのお皿で御提供 HP充填完了したところで、 阪神8000系の工作は引き続き側面行先ステッカー。[直特 姫 路] を貼っていきます。 実は切り出しも0.001mmの鬩ぎ合い; お陰で、ここまで拡大すると「 西元町・大開にも停車します 」が読める本来ならば直特の楕円が綺麗に収まれば良いのですが異メーカー同士故、サイズ上こればかりは妥協する鹿ノ゛~停車します を入れるには姫路の上を微妙~ に斬らねばならぬし゛ ともあれ、18Fの3両完了残り17Fの3両も仕上げてしまいたいところですが遅刻してしまう & 予備が無いので一度失敗すると秋葉原のGMストアまで買い出しに逝かねばならないという恐ろしいリスクもここは慌てず丁寧に進めます...
2013.05.20
コメント(0)
ローソンで発売されている、まるで駅弁のような「郷土のうまい!」シリーズ。以前 「北海道鮭照焼き~」 を食べたのですが実はこれは第2弾、こうなると気になるのはやはり第1弾... ローソン見つけてはチェックを繰り返してようやくハケーン!!郷土のうまい!シリーズ第1弾、桜島どりのごっそ弁当。 鶏めし弁当と言ったところでしょうかwつくね、牛蒡と人参の炊き合わせは第2弾に引き継がれています。メインは九州のまぜごはんに栃木のたまごやき、紀州の梅・・・因みに開発担当者が照焼き好き 今回も桜島どりは照焼きですたwww 鉄道模型は今回より8000円で入手した8000系(笑)17-18Fの整備を開始します。因みに17-18F、昔整備した 33-34Fと何処が違うのか 正面(左が33-34F、右が17-18F)ワイパーやスカートまわりに差異がみられます。連結器も17-18Fが阪神オリジナルの『バンドン式密着連結器』、33-34Fが近鉄直通で換装された『廻り子式密着連結器』です。 側面(左33-34F、右17-18F)33-34Fはモデルチェンジで窓が大きくなったタイプなので17-18Fより赤胴部分の面積が僅かに狭くなっています。 妻面(左33-34F、右17-18F)どちらも妻面の車番はきちんと再現、やはり窓寸法の都合で赤胴部分の天地寸法に差異があります。 両編成ともCV-198クーラー4台積載グループ 車体のクリーム色、17-18Fのほうが少し薄い感じ(鉄コレに近い) 付属のステッカー左上のが今回のセットに付属していたもの、右上は33-34Fのもの。そして下はグリーンマックス製のバラ売り品。33-34Fは直特阪神梅田にしたので、ここは是非直特姫路にして大阪ライナーと姫路ライナーの邂逅シーン再現といきたいところなのに17-18Fのステッカーには直通特急無し、33-34Fには正面の直通特急あれど何故か直特仕様の側面行先無しとどいつもこいつも使えないノ゛ ときたのでグリーンマックス製までも引っ張り出してくる始末 貼ってみる。一回り大きいので文字ギリギリで切り出してやっとこさっとこ...とはいえ“目途は立った”ので、後は手を動かすのみが、流石に眠い(日曜も夜勤だったので、完全にうつらうつら状態この記事を入力するだけで既に3時間強かかってるわけで;) & 土日出勤分月曜休み故、一旦休憩
2013.05.19
コメント(0)
休み とはいえ、掃除だ洗濯だ録画番組視聴だと、あっという間に終了いつものように午前2:00~ 夜な夜な工作開始 とはせず、寝ますた で、6:30に起床して工作開始と、強引に段取り変更。 阪神3301形は無線アンテナ工作の続き、ねずみ色1号で塗装。 車体を再組立 イャッホオォゥゥゥ 鉄道コレクション第5弾が発売されたのは2007年10月、こんな状態のまま、気がつけば約5年...昨年一念発起、車体塗装まで済ませたものの見事に挫折一年放置(失笑)の上、ようやくここまで漕ぎ着けました 3303が武庫川線仕様なのでこちらは本線増結仕様で特急マークは0.3mmプラ板に貼ってから両面テープで車体へ取り付け。 行先は [特急 梅田] にして 同世代の3501形と組ませて、往年の特急運用です実際は7801形の110KVA電動発電機搭載車(01~12)と組まないと冷房装置が使えなかったらしいので残念ながら 『六甲の涼しさを車内に』 とはいかない編成ですゞ 7801形、以前発売された7861形を種車に中間車化、雨樋改造すれば作成できないこともないのですが、あまりに不経済故阪神コンテンツリンク社の “がんばり” に期待 ということでwww で、一段落ついでに楽天をブラブラしていたら、Oh!!!! 思わずポチってしまったぉノ定価、20370円ですよ定価 20370円、 ですよ 果たして、どんな状態なのか期待と不安が交錯するわけですが というわけで、我が家の尼崎車両基地祭りはもう少し先となりました
2013.05.03
コメント(0)
通勤途中で... 子供向け(な筈)なのに、最新鋭の11000系ではなく7000系しかも 快速 希望ヶ丘ってwww 最近の駅、改装でお洒落というかスタイリッシュにはなってきていますがこうした 《遊び心》 はどんどん失われてきているなぁ って気がしますね。昔、南武線の武蔵小杉駅でもコレの205系ver が居ましたが果たして・・・ そういえば、3分以上走ると宇宙に帰っちゃうのか残念ながら邂逅ならずでしたが、ウルトラヒーロー号が走っているそうでhttp://railf.jp/news/2013/05/02/133000.html10000系の “目つき顔つき” からもウルトラっぽいゾまた、見方によっては赤ライン基調の旧相鉄色っぽくもありどことなくノスタルジックな印象は7000系と並んでも絵になりそうw さて、模型のほうは相変わらず関西の電車に悪戦苦闘中 完成間際のここにきて追加工作、無線アンテナ台座作り穴を開けてから切り出して。因みに、切り出してからの穴開けは ほぼ100%不可能です 流し込みタイプタミヤセメントで固着 続いて屋根だけさらに分解、裏より固定用の穴開け開孔ガイドは本当に有難い 取り付けてみたところ悪く無い ようやく休日 固着するまで一旦休憩です
2013.05.02
コメント(2)
北極からのプレゼントは届きましたか? http://bokete.jp/と、言わんばかりの肌寒さ冬物洗った直後にまた寒くなるわ、冷たいは降るわ、どうせならあと3か月後に頼みますよ、シロクマ氏... 閑話休題。 阪神電車の工作は表面保護からと、ここで何かおかしいなと再確認 無線アンテナが無い そもそもオマケ車両に無線アンテナ、付属していたっけかすら、購入した数年前の事など忘却の彼方 結局、自分で解決するしかないとジャンクBOX探索 トミーテック製とマイクロエース製で比較、当たらずとも遠からず 唯一大きな違いといえば 『台座が無い』もうこうなったら、無いものは作るのみ 0.3mmプラ板に、取付軸に合わせた1.2mm穴 破壊しないよう、周囲を慎重に切り出し 流し込みタイプタミヤセメントで固定乙 もう一つなのですが、出勤時間に間に合わんので終了
2013.05.01
コメント(1)
延々一ヶ月以上費やしている牛歩工作な阪神3301形、たった一両の車両にドンダケかかってんだか ってハナシなのですが。しかも、元素材は車両ケースに付録していたオマケという... 外は雨、夜間作業だったら地獄ですが雨音だけの静まりかえった深夜、集中力を必要とする作業には逆にうってつけではありますね。 で、そんな3301形のインレタ工作は最難関の最後の一箇所。妻面用が一つしか入っていない超不親切なグリーンマックスインレタ、前回の3901の9を3に交換という手段は使えず、上画像の残った数字から3301を仕上げなければならないという罠。 色々考えた結果、やはり最初から1~2文字を拾って転写すると文字間のバランスと傾きがどうしても崩れがちになるので結局、手間はかかるものの3902の9と2を3と1に交換することに。 3902の転写から。 9だけを慎重に削り落とし、3を転写 フガ━━━実はこの時点で既に失敗2回目 失敗する度に他の数字を傷つけないように削除゛ いよいよ後が無い 背水の陣 最後の最後で成功゛ 寿命が縮まりまする 続いて、やはり他の数字を傷つけないよう慎重に2を削り落とし 相手は0.1mm、写メのマクロ機能限界まで使って位置合わせ フヒィ~ オーライ乙一工程にまるまる一晩かかるとはというより、各工程がホントに重い... しかし、後は表面保護にトップコートを吹き付け、車体再組立と、やっとこさ 完成 の二文字が見えてきましたとはいえ、ここで時間切れ 雨の中の仕事... 、今度は一転 敵と化す。
2013.04.30
コメント(2)
激辛シリーズを展開してきたペヤングが “迷走” を始めましたよ 今度は 『和風 焼き蕎麦』 だそうでwww 今回はカヤクやソースの袋も、ロシアンルーレット的共通デザインではなく、完全オリジナルを起こす力の入れよう何といっても、これぞとばかりな茶色い麺が目を引きます たぬきそば@汁無し といった感じでしょうか。 まぁ、そもそも焼いて無いし(笑) ソース(ダシ?)もしょうゆベースで まさに と、うちのクドリャフカ嬢も納得の普通に汁なし日本そばとして頂ける一品ですた オマケ。 “まるかの愉快な仲間たち”(爆)そういば自分も食パンを召喚して何とか攻略した赤パッケージの激辛、【おたすけマヨネーズ】なるものが同梱されて、怪しく復活していました「激辛すぎて食べられない方でも完食できる仕上がりになっております」 “仕上がり” ってwww どんな甘口マヨネーズが仕込まれたのか、今度挑戦してみる価値はありそう さて、阪神電車はいよいよ天王山(まさに)最終難関の正面車番インレタ転写工作 切り出しからして神経すり減る小ささセロテープで裏打ちして転写箇所へ。 手順は側面同様、先ず3901で転写何とかオーライ 慎重に9だけ削り取り... 幅0.3mm程の3を一文字だけ切り出して転写 ヨシさて残すはいよいよ最後の一箇所とはいえ時間切れです; ちなみに休日は防寒着等の洗濯と乾燥に追われ、というか終わる特に、《蟲に喰われる原因は外干しした時にタマゴを産み憑けられ~》と、恐ろしいことを何かで言っていたので、室内のありとあらゆる所に干して自分が屋外退避という有様
2013.04.29
コメント(0)
休みだァ~ と、 録画しておいた番組を只管視聴していたら、外は真っ暗あああ・・・ しかも、TVの見過ぎで目がチッカチッカ目、休憩━━ Σハッ!! 午前3:00ダシー 結局、いつもの生活リズム(?)で夜な夜な反対側側面の車番転写、手順は同様。 3901を転写して9を削り、3を転写。 あ゛月曜も休み、先を急げと焦ってボツ。 やり直してようやく両側面転写完了掃除だ洗濯ださっさと済ませてここは何とか休日中に完成させたいところ...
2013.04.28
コメント(0)
手頃な価格で5個入りという、ぷちおやつにもってこいなヤマザキの薄皮シリーズといえばつぶあんが定番(他にチョコとクリーム)ですが 他の方のブログでも ちょろっと紹介されていて気になっていた新種(珍種?)をようやくハケーン [小倉&抹茶クリーム]一商品一テイストの壁を遂に乗り越えやがりましたよところで肝心の抹茶クリーム、クリームというより餡に近いかもですがw さらには惣菜パンにまで進撃 [たまご]に[ツナサラダ]食べた感じも、薄い表皮からパンというよりむしろ[ぷちたまごまん]に[ぷちツナまん]ですね~ さらにできるようになったな、薄皮 そんな薄皮チャージして、ぷちゴールデンウィークに突入 とはいえまたしても深夜2:00に Σ遅刻!? と覚醒、阪神電車インレタ工作を開始、いよいよ車番転写へ。 社章同様、慎重に位置決めして転写。 3901の9だけを削り取り 単数字の3を転写 と思いきや...千位の3が転写しきれていないのを今頃気付く 暫く解決策模索するも、結局削り取ることに。 新たに単数字3を切り出して転写し、オーライ側面でこんなに苦戦しているようではさらに小さい数字の正面が思いやられるなぁ;
2013.04.27
コメント(0)
遂に金曜日 ここを乗り切れば三連休~の筈が、土曜も仕事 夜勤こそ無しだったものの帰宅して速攻活動限界 ハラも減ったので夜な夜な駅前のスリーエフなんぞに逝くと、“山賊焼き” なるものがw何か強くなれそうなネームバリューに思わず買ってしまったとさゞ ここは山賊らしく ゴハン激盛り(600g位)に賊三本山賊=適当な器で酒のイメージとはいえ、流石にビーカーは無いか...欠けたきったねー茶椀みたいなのが最も山賊らしいのですけれど~因みに、ガチで日本酒飲んだらそのまま寝坊してしまうので水です すっかり気分は「賊」になったところで工作開始 反対側面に社章を転写んっ3301形に詳しい人なら一目瞭然なのですが要は転写位置間違った--- (ここには車番転写が正解) 気をとりなおして 今度こそデス!!これで社章完了、次からいよいよ車番<サキハナガイ!!
2013.04.26
コメント(0)
ゴールデンウィーク目前、連休前にキリの良い所までと仕事も激務ラストスパートに向けて、ここいらで本気の燃料補給 久々にマックへGOチキンてりたま+ハンバーガー+Lセット+オマケでクーポン価格700円この前のフィレォフィッシュと違い、今回は“マックらしい(失笑)”パンでした ところで、チキンにてりやきソースだったのですがということは「てりたま」は何処にてりやきソースと、素朴な疑問も感じつつ... で、オマケw (ほぼコレが目的とも)しっかり釣られたわけでして Lサイズ、パイルダー・オン数日放置しただけで150通近いメールJAFクーポンのコーヒーS無料券とメープルカスタードパイ2個120円かざすクーポンを召喚してメール処理作業も。(食べ過ぎだろ...) 仮眠時間割いたので睡魔が辛い中、社章の転写からスタート。 3303より、転写位置割り出し(塗り分け線~2mm) いつもならこの程度の切り出しはどうということない筈なのがヤバス 寸法を慎重に微調整しながらテープで仮止め 横寸法も窓中心に合わせて慎重に微調整 ヨシ というか、うつらうつらな中でヒ~ヤレヤレというか チョコット仮眠して日勤出勤準備開始
2013.04.25
コメント(1)
久々の夜間作業無しとはいえ、帰宅と同時にHP切れで終了夜中の2:00頃 Σハッ!! 遅刻みたいな感じで覚醒... 夜な夜な工作再開。側面通風グリルのインレタ、ラスト1箇所 オーケー ようやくここまで゛3303と全く同じではありませんが、雰囲気重視で で、いよいよ最終難関の工作。 またまた夜な夜な 部屋中ひっくり返してインレタ探索7861・7961形で使用したGMインレタで車番の転写。購入当時は 「無駄な買い物した...」 だったのがここにきて意外にも大活躍なわけですが当然3301形が収録されている筈も無く、妻面/前面用は各1つずつしか収録されていない曲者。先が重い(笑)やられる中、部屋を片付けて時間切れ
2013.04.24
コメント(0)
何かのメルマガに他人より汗を多くかいて働いても、長時間働いても成果は上がらない。日々の業務からムダを省いて仕事の比率を高め、質を上げること。そうすれば成果は自ずと上がることになる。だそうで。 自分、私生活についてはまさにこのスパイラル 日勤から帰宅したら夕食入浴洗濯仮眠して夜勤出勤夜勤から帰宅したら模型製作ブログ更新して日勤出勤ここのところ只管この繰り返し; しかもブログ開始当初の時間配分は 模型 > ブログ だったのが今や、模型 ≧ ブログ か、 模型 < ブログ 状態。これでは工作が捗らないのも当然といえば当然 汗もかいてないし、短時間勝負なんですけど、さらなる改革かぁ... なんて、こんなことしていたら時間が(実はここがムダだったり) とにかく一日一歩な阪神電車の工作。通風グリルはあと一箇所、無理矢理二歩進めたいところですが繊細な工程故、焦れば失敗確実 一生懸命ならぬ、一所懸命で進めます。 そういえば、いつの間にかゴールデンウィークなんてのが目前に
2013.04.23
コメント(2)
時間が無い しかも相変らず寒いオマケに例年と違い、何か中途半端に忙しいわけでとにかく一工程だけでも... 阪神3301形は通風グリル表現工作ナントカ片面はこれでオーライ))帰宅したと思ったら出勤準備...
2013.04.22
コメント(0)
「両手を見せて。」「甲のほう。」と言って、水の入ったコップを真ん中に乗せちゃうイタズラ、おろせないよ~ ネコ氏もダメみたいですw http://bokete.jp/ おろせないニャ~ まぁこちらは蓋付きだし、振り払っちゃえば良い気もしますがw 閑話休題 部屋中ひっくり返して探索ようやく発見、今は亡きGM横浜で買った103系(?)用インレタ。この通風グリルインレタで側面グリルを再現しようかとというよりGM店、工作ヒントや応用できそうなパーツを探すのに大変重宝したのですが、残念です。 で、3303にサイズを合わせるとなると外枠の内側のみというギリギリのサイズで切り出し。 位置決めしてテープ固定 何気にそれっぽく仕上がりましたとはいえ、散らかった部屋を片付けたり録画番組視聴でタイムオーバー
2013.04.21
コメント(1)
雨の中の勤務、しかも寒い。二十四節気の『穀雨』だそうですが、こりゃ『酷雨』だわさ ねぇ、知ってる? 疲れた体には豆分が良いんだって オツム豆しばアルか? それを言うなら糖分だろ、ダメ社会人w というわけで、以前キティドーナツを買った時に貰った《オールドファッションドーナツ一個無料券》を召喚 ありゃ例の如く、「無料ドーナツくれ」なんて言う甲斐性などある筈もなく... ヲ~イwww以前品切れだった、ボン・デ・いちごホイップに青りんごホイップ、ついでにボン・デ・さくらんぼ も、ってドンダケだよ~ 青りんごはまさにカップケーキのそれとおなじサッパリ系。で、見た目はリボン以外判別難しいいちごとさくらんぼはというと内部構造が全然違う 味も食べて実感、「そういえばさくらんぼ味のお菓子ってこんな味だったわ」ってとても分かり易い味でした リボンも探しました 今回はオレンジ色でしたとさw偶然 手には今回購入したボン・デ・いちごホイップが。 HP充填完了、阪神電車の窓工作はラストスパート 遂に最後の一箇所 完成 ようやく一年前に挫折放置した原因ハードルをひとつ、クリアノ とはいえ、次なるハードルもなかなか難題。インレタ全般工作。車両番号(当然ドンピシャな番号などある筈も無く)に社章、オマケに側面通風グリルまで...これまた長い戦になりそうな予感、というよりむしろ悪寒)))
2013.04.20
コメント(0)
Σハッ!! 寝過した そんな時、このドア上テレビは本当に有難いわけで。最近はホームの駅名表示が少なくて、こうして駅に到着している時窓外をぐるぐる見回しても全く発見出来ない有様。で、イチかバチか下車(若しくは乗車したまま) すると、大概エラーなんですよね...まぁ そんな恐怖電車も、こちら(横浜)では205系位ですが とにかく今週は体のリズムを掴みにくいシフトでクラクラガチでこうした“危ない橋”を何度も渡らされました。 阪神電車の窓塗装はあと2箇所なのに 1箇所目は何とかオーライ しかしここでタイムオーバー明けて土曜なのに仕事。出勤準備せねば...
2013.04.19
コメント(0)
めんどくせぇ・・・ と、魔王さまですら思わずボヤいてしまうお客様相手サービス業 久々の夜勤無しだったので、先日に続き録画番組視聴(消化)大会、BSフジ “全国百選鉄道の旅”《甦れ!東北の鉄路2013》 と題して、東日本大震災からの鉄道復旧状況。 被災したのは100円稼ぐのに400円近く費用がかかる赤字路線ばかり、JRは専用道によるBRT(バス高速輸送システム)での復旧を提案。 確かに、そもそも線路を敷く目的は1両の動力車で多数の付随車を牽引し、一度に大量輸送する為。少量輸送ならば線路なんて必要無いわけで。 けれど、バスというイメージがいまひとつマイナスなのか地元は猛反発 BRT気仙沼線。 なかなか楽しいデザインなんですけどね... 政治家や評論家はここぞとばかり好き放題言いたい放題しまいには、「他で儲かってんだからここくらい赤字でもえーやん」とまさに国鉄を潰した政党とその仲間たちらしいデタラメな意見まで いやぶっちゃけ BRTでも採算はかなり ぁ ゃ c ぃ かと。これがカルロス・ゴーン氏だったら、即刻全部廃止ハイ終了 あとは地元民営で鉄道なりバスなり好きにすればいいよ でしょうに。 こちとらボランティアじゃねーんだぞ、ヴォケ!!!!とは、くちが裂けても言えない熊本氏は大変だ 最近の、公共の場でのモラル低下も考えると、駅務も含めて毎日理不尽な理由でボコボコにされてホント、面倒臭そう・・・ 単に「鉄道が好きだから」といった憧れだけでは絶対勤まらない職場ですね。 と、色々妄想(笑)していたら時間が 阪神電車の窓塗装はようやくあと四箇所 デス 焦る気持ちを抑えて何とかもう一箇所 ヨシあと二箇所、されど二箇所。 しかし急がば回れ、百里の道も九十九里を半ばとす、ここはヲチつけモチつけです
2013.04.18
コメント(1)
明けで久々にTV、そんな中で “はたらく魔王さま!” 異世界の魔王と勇者の庶民派生活ひとくち、ふたくち、み~くち~ な、店内BGMも笑えました。 また何か、この愉快な方々ともどことなく共通するからか さらに自分も庶民だからか、 妙に面白かったわけでwww 釣られてシマッタ あざ~スクーポン利用でフィレオフィッシュセット390円 と、かざすスタンプがたまっていたのでナゲットと無料交換乙 てか、パンがすげー綺麗なんですけどいつもだと、「こんな忙しい時間に来るんじゃネーヨ」 的なスタッフの怨念? でペチャンコなのに(失笑)... それよりフィレォフィッシュ、 ケース提供なのを初めて知りました。確か以前買った時はハンバーガー同様の紙包みだったような そんな魔王さまのアジトもですが何か地震が多いなぁ)) しかも強めな奴。 一体何のフラグなのやら・・・ 阪神電車は只管根気試しというか、精神鍛錬というか゛ 窓パーツへの保護棒書込み進行中 よし。 いくら趣味とはいえ、あまりモタクソしてると4月終わっちゃうよ... ガンヴァレルな時に頑張るジャキーン!!(瀬乃宮あき穂風) とはいえ、時間も限られここまでが限界
2013.04.17
コメント(0)
月、月、火、火ときてようやく 「明け」とはいえもうHP切れ...工作を一歩前進させたら一寸休憩 マスキングをして...前回の保護棒塗装、上下比率が違うようなでも手本の3303パーツを重ねるとズレてない。要は手本の印刷が0.03mm程ズレてるってことか 今回は再度、位置を決め直したところやはり手本のパーツの印刷がズレてるし.... う~ 3303で全く違和感無かったから車体に嵌めてしまえば無問題なレベルなのか?直そうにも眠気先攻してこりゃアカン・・・
2013.04.16
コメント(1)
初夏のような日勤、初冬のような夜勤、しかもついさっきようやく帰宅、またまた初夏のような日勤へ。時間もHPも無い.... 一工程だけでもマスキングして銀を塗装 なんとかオーライ0+0は永遠に0だけど、+1なら、いつかは100に
2013.04.15
コメント(0)
))) 淡路方面で大地震と思ったら、横浜でもちょくちょく地震。(と言っても震度3程度ですが)日本の下で一体何が起こっているのやら・・・ 姫でも転生してくるのでしょうかね? そんな 『デート・ア・ライブ』、都市にヱヴァンゲリヲンセンスが 襲われる鉄道といえば小田急それもヱヴァ同様10000形HiSE (アッチはモノレール化してましたけど)実車はハイデッカー構造が災いして、バリアフリー困難から昨年引退してしまったのに、VSEや最新のMSEを差し置いて大人気アニメ関係者には、小田急ロマンスカー=HiSEという世代が多いとかwww そんなことより、模型製作はどうした!? ハイ、結局TVっ子で一日終了してしまいますた。というより、録画した番組全部見きれなかった 未明から自分夜間作業 コレ(下段)を、上段(3303のパーツ)同様に仕上げていきます凸モールド以外の部分に保護棒表現 右端から順番にマスキングして塗装 オーライ 失敗の教訓からメンドクサでも一箇所ずつ 戸袋窓部分は二段表現 と、今週は延々この作業になりそうな悪寒ブログを見に来てくださっている方々からすれば毎回似たような画像の連続で マジ引くワ~ 展開かとも思いますが長い道のりに当の本人が一番尻込みしているってハナシも とにかく勤務シフトの合間を縫って、一日一工程でも地道に進めていくとします
2013.04.14
コメント(1)
日勤通勤途中で... 見渡す限りお墓ばかり 山全部お墓本当に地平線の彼方までお墓 お墓 お墓 横浜に住み始めて10年以上になりますがこんな場所が市内にあるなんて知らなかった~ あまりのインパクトに思わず撮ってしまいましたが異次元の方が写って無ければ良いのですが(゜Д゜;) ついでに、“お持ち帰り” していなければ良いのですが http://bokete.jp/ with クロユリ団地 閑話休題 阪神電車は只管根気作業戸袋窓部分なので2段線を引かないとなのですがイチかバチか、2段まとめてマスキング。(テープ幅は完全にヤマ勘です) 霊験灼かな場所を通ったせいか 見事成功上段が目標、下段が今回塗装中のパーツ あと、1箇所で片面完成するわけですが。 丁度ブログメンテ中だしととはいえ、今までのように隣の窓の保護棒を基準にとはいかず、3303のパーツを重ねてマスキング位置を割り出さねばならず これまた御利益か ちょっと気が焦っていた割には上手くいきました一週間近くもかかってようやく 《片面》 完成同じ作業をもう片面.... 先は長いけれど一日一工程
2013.04.13
コメント(1)
ついさっき帰宅、1.5時間後には出勤 土曜日なのに... まぁ、週初めに “余計な仕事” が増えた分、終わらねェ~ってことなのですが それよりも「残暑」って言葉がありますけどまさに「残寒」 4月も半ばなのに何でこんなに寒いの..)) とにかく阪神電車の工作 って、そんな阪神の淡路島で震度6弱なう!! 大丈夫でしょうか? リアル阪神電車.... とにかくマスキングして、 シルバーを色差し。 ホントに「一日一窓」がやっとう~・・・・
2013.04.12
コメント(0)
小雨そぼ降る中、横浜市内各所の踏切で 《踏切事故防止キャンペーン》 を展開、通行者に粗品を配って 「ホント、勘弁して下さい」 と。(爆) 神奈川県警の方々とJR(結構偉い役職)の方々。 理由は勿論、 先日茅ヶ崎で起きた18歳ゆとり脳軽自動車との衝突事故 事故現場の踏切 「中央にポールあるけど、ここホントに入っていいのかなぁ?」「関係ねぇよバーカ、それに俺のドラテクなめんなよ ホラ、楽勝楽勝」 と、入ったはいいが その先は狭くて通れず (くまのプーさんかよw)挙句、通行人に注意され、慌ててバックを試みるも持前の素晴らしいドラテクは発揮されず脱輪、ヲタヲタしている間にガッシャーン!!! した3バカトリオ(笑) で、ゆとり脳の浅はかな行動が (笑) で済まされなくなったのは 翌朝、復旧間に合わず東海道線はズタズタ、 ↑ 私立に通う小学生も... こりゃトラウマになっちゃうんじゃ 市内と違って並行する他路線が無いからこうもなりますよそれにしてもこんな理不尽な仕打ちを受けても冷静な日本人、これが血気盛んな中東の国だったらバカ3人とその親族はアル=カーイダあたりに速攻特定されて間違い無く血族全員公開処刑でしょうな。 神代 フラウ嬢も激怒されております そんな残念キャンペーンの主役 先月初お披露目されたばかりの横浜支社新キャラ 『ハマの電チャン』 と申します。因みに専属キャンキャラ 『かんた君』 がいらっしゃるのですが東北地区限定運用らしいwww と、こんなことしていたら あっという間に時間が とにかく “一日一窓” 厳守本当に一窓だけですが、一歩前進
2013.04.11
コメント(1)
時間が無いとにかく一工程だけでも・・・ マスキングテープを切り出し、マスキング。 銀を色差しして、テープを剥がして窓一つ完了。時間切れうう・・・ とにかく 「一日一窓」
2013.04.10
コメント(0)
勤務開始が遅いと必然 終了も遅くなり帰宅できたのは23:00流石に夜勤は無くなったものの、疲労困憊状態では何も手につかず気がつけば3:00というそれでも睡眠不足だけは解消できたので一歩前進ですかね。 阪神3301形の工作も前回の修正からスタートはみ出しは面相筆にうすめ液で少しずつ落とし、剥がれた部分はシルバーを再度タッチアップし、何とか復帰。 さらに進めて、戸袋窓部分のマスキング失敗の教訓から、面倒でも地道に窓一つずつ 何とかオーライではこの調子で次 といきたいところなのですが日勤の出勤準備時間を考えるとタイムオーバー
2013.04.09
コメント(1)
一週間が始まったばかりなのに、茅ヶ崎のゆとり教育世代トリオに出鼻挫かれだ る い ... しかしここで立ち止まったら、ゆとり脳に敗北させられたようで悔しい故、何とか一歩でも頑張らねば 保護棒塗装マスキングの続き。まだまだ色々試行錯誤中、今回は窓を数枚、まとめてマスキングしてみる。 さらに、前回マスキングした所に色差しもしてみる。そこそこ上手くできたと調子に乗って今回のマスキング部分も塗ったら、 はみ出すわ 剥がれるわ・・・ 全く、ダメダメダメダメダメダメですわ!!アル.. アンリエット生徒会長も憤慨 これはやはり一枚ずつ決めていくしか無いか...とりあえず出勤まであと1.5時間、少しでもHP回復
2013.04.08
コメント(1)
全く勘弁して貰いたいもので 東海道線と軽自動車が衝突、しかも道路の中央に杭まである歩行者専用踏切を強引に侵入。18歳男(老人とは言わないのに少年とは言うのね)、頭悪過ぎ七代先まで祟ってやる~ じゃないですが七代先まで完済にかかるくらいの賠償金を課してバカ男は[僕が事故を起こしました]ってプラカードを首から下げて踏切に1ヶ月程立たせて晒し“物”にする位の事をしたほうが良いですね おかげで昨晩はてんやわんや・・・ 時間も無いのでこの位にして、結局突然のことで、阪神電車の工作も一工程がやっと 3303を解体、窓パーツの印刷状態を調査下段が3303、中/上段が今回工作中のパーツ。やはり凸モールドではない所の銀ライン(保護棒表現)をどうにかせねば、なのですが。 他の方のブログでは描く、洋白線やステンレス線で作る等・・・予算的/技術的にどれも難しいので結局 手間はかかりますが、マスキングすることに3303のパーツに合わせて試しに1箇所。これはかなり大変かも う~、帰って来たと思ったらまた仕事...
2013.04.07
コメント(1)
BS朝日で月曜夜に放送している 『世界の船旅』 という番組、 豪華で優雅な客船の映像に、福士秀樹氏のナレーションが絶妙 で毎週欠かさず録画して見ていたのですが、あらら・・・ 先週の放送、ナレーターがヨボヨボのオジイサン声にエーッ!!福士氏の力強い声が良かったのに~ 新規製作と再放送、過去放送されたものに新規映像を加えた特集放送を各週ランダムに放送(この回は特集放送でした)。次回は 「ぱしふぃっくびいなす」 なので、たぶん再放送で福士氏ナレーションだと思いますが、今後新規に製作される回がこのヨボヨボ声になっちゃうと思うと 誠に遺憾というか、残念でなりません まぁ、そもそもリアルで豪華客船クルーズをするのは、基本定年退職した高齢者故こうした同世代の人(笑)が語りかけるほうがしっくりくるのかな 閑話休題 阪神電車の工作、いつもより捗りました。というより“捗らせ”ました いよいよ高レベル工程の一つ、窓パーツの塗装凸モールドに面相筆で銀色を乗せていくのですが少しでも気を抜くと、こんなふうにハミ出しますノ゙こうなったら一旦面相筆を洗い、 うすめ液ではみだした部分に “液差し” して修正 このくり返しで只管根気勝負の小一時間、 片面の凸モールド完了上段は目標完成レベルの3303、 中段は全くノッペラボーな初期状態 下段は今回銀色を凸モールドに色差しした状態 一息いれて、反対側の窓パーツも失敗の度に収録された数字が減っていくインレタ作業に比べれば数こそ多いものの、それでも気は少し楽ですが... さて、次がこの工程最大のヤマ場です
2013.04.06
コメント(0)
流石に疲労困憊、週末に向けて“遊びのHP”充填 そんな時はやはりココイチ(カレーハウスCoCo壱番屋)ロースカツカレーをオーダー。 因みにこれはメニュー写真で、実際出てきたのはこれあんりゃ、何かロースカツ超小さくね(しかも超腹減っていたのでブレてるしブヒィ) そんなことはありません ゴハンの量を600gでオーダーすると(因みに普通盛り300g)、まるで洗面器のようなお皿で御提供なのです(爆)(このお皿、伝説の1300gカレーと同サイズ) カレーで気力体力回復夜勤もギリギリ【嵐の前の静けさ】で乗り切り、阪神電車工作の続きです。 今回は銀色、ライト類に色差し。それと運転席側、ワイパーの“根っこ”も。 前面窓のそんなワイパー本体も銀色で僅かな凸に色を乗せるのですが、結構苦戦 反対側も同様に色差しして、試しにパーツを組んでみる。さらに一歩、3303に近づきました 余裕で完食乙
2013.04.05
コメント(0)
相模線で仕事の時は往復相鉄線利用なのですがヤヤコシイ 久々に元祖7000系(7131)これまた昨年の今頃、鉄道コレクションで発売され件の阪神3301形を放っぽり出して整備したのも良き思い出!?ゞ画像の通り空いていたので車内はいたって静か。発車時もVVVF車のような起動音が一切しない、主幹制御器のコツ、コツ、コツ・・・ と抵抗を抜いていく音が新鮮因みにドアチャイムも無いし、ドア上の[次は~]と表示されるLEDも無し。うっかり寝過すと、今何処に居るのか皆目見当がつかないという21世紀電車に馴れた人にとっては“恐怖オプション”付きですw 因みに二俣川までは8000系(しかも旧塗装車)いつもの如く携帯写メなのでスピード感ある写真に゛起動音もIGBT主流な今となっては既に希少価値、7000系と正反対の爆音日立GTOが楽しい一品ですwww そんな当時放っぽり出された 阪神3301形も... クリーム4号ではみ出し修正 非パン側も 続いて、方向幕内側に白を色差し(非パンタ側)ぶっちゃけ、行先ステッカーを貼るから塗装しなくても...性格上妥協できずダメ 左右側面も。両運転台車故、ドッチが左だよって話ですけど... パンタ側前面も。 3303に一歩近づきました オマケやはりスピード感ある画像にそれでも“ヒゲの濃い”感じは伝わるかなと(爆)
2013.04.04
コメント(1)
他の方のブログで 「ミスタードーナツでハローキティ」 な事が紹介、たまたま日勤勤務先の駅前にお店ハケーンただ、ちょうど帰宅ラッシュ時間で品数が壊滅的なことに..とにかく目についたモノを争奪戦状態で購入 したものですwキティもの、他は全て売り切れでした; 上左:青りんご(オールド)ファッション 青りんごは流石お子様向け(?) 右のオレンジと共に、とてもわかりやすい味。上右:オレンジクリームフレンチ(クルーラー) 何故オレンジと思ったら、ストロベリーカスターにピンク色は先取りだからかなと。下左:ボン・デ・(リング)いちごホイップ 桜シリーズのボン・デ・さくらんぼがあれば面白かったのですが(笑)下右:カップケーキ オレンジ、青りんご まさにUSJのアトラクションがモチーフですね。(スティクも凝ってます) 外袋もキティ仕様で、600円以上購入で貰えるイヤホンジャックも抜かりなし リボンも探してみました偶然にもイヤホンジャックと同じ柄というwww トリには、ミスドに行ったら必ず購入なコレエンゼルフレンチクルーラー乙しかもラスト1個だったので、なんか“勢い”ってのもあったわけでゞ 阪神電車も慌てずコツコツ進行 反対前面のグレー 側面方向幕にグレー 流石に寝不足で目がチッカチッカの中、こうして拡大して見るとアラが目立つ乾燥したら手直しです...
2013.04.03
コメント(0)
雨... 降り方自体は霧雨でも、風が強いとかなりきつい春っぽい天気の日が殆ど無い気がするのですが・・・昨年の秋みたいに、残暑からいきなり冬みたいなパターンは勘弁して欲しいところです。 阪神3301形はいよいよ元無塗装車 まず、どこを色差しするのかを検証 正面はHゴムのグレー、方向幕の白、ライト類とワイパーの銀 側面は窓サッシと保護棒、方向幕のグレーと白 それでは車体分解、グレーから色差し開始 正面。久々の色差しで塗料の粘度が掴めない。細かくアチコチはみ出しが どのみち乾かないと修正できないので側面のグレーかなり厳しいわけで。 とにかくここは焦らず気長にいきます
2013.04.02
コメント(0)
慌ただしす。通常の日勤の後、列車運転の都合上午前4:00から勤務開始という...仮眠から起きたのが24:00前。 何気に「エイプリルフール募集」みたいな祭りをしていたので、せっかくだから適当なネタでup、せこせこ模型を作り、本題更新なう。 桜ミクキャンペーンもいよいよ終盤、日勤は暖かく(むしろ暑く)、この機会にアイスでGO未来野菜のデザイン違い初音千本桜 めろんくりぃむそーだばー初音千本桜 大福入りいちごのモンブランマクロスflontierアイス パイン&カスタード味 まぁほとんど “ジャケ買い” www 未来野菜は以前飲んだので、先ずはモンブラン。 大福底にまんま入ってイタ━━(゜∀゜)━━!!!全体洋菓子なのに、大福で口の中は一気に "和菓子" にかなり小柄な大福ですが、その主張はハンパないっス。 アイス2題どちらもガリガリ君とは逆に、アイスクリーム率が高いです。 マクロスのおまけwMF-i-007:映画宣伝カード「劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~」2でした 阪神3301形は、3303から。 行先ステッカーはグリーンマックス製を調達済み武庫川-洲先が一枚しか無いわけですが?結局、このひとコマの為に2枚購入という 切り出し後、t0.3プラ板に貼り それの裏に両面テープを貼り 車体へ取付。さらに方向幕は[普通]ただし 下の英語表記、実車には無いのでギリギリでカット アイスパワー!? で約1年ぶりにめでたく竣工って、第5弾購入日から考えたら1年どころでは無いのですがorz さて出勤準備... って、雨ダシ
2013.04.01
コメント(0)
阪神電車の整備、2012年の3月25日に工作stop以来ずっと放置状態だった阪神3301形に。とりあえず、またまた部屋中ひっくり返して...鉄道コレクション第5弾、阪神3301武庫川線単車運転仕様の予定こちらは塗装印刷済みで、既に無線アンテナと動力ユニットも装着済みなので、そんなに苦労は無い筈。問題は・・・ 第5弾車両ケースに付属していた無塗装車第5弾購入当初は手をつけない予定だったのですが昨年の今頃に何を血迷ったか 車体塗装してしまったものだから後には引けなくなってしまったもの。しかも、よくよく観察すると この無塗装車は窓サッシを含めて“ガチで全く印刷も塗装も無し” といったトンでもない曲者、そのまま挫折して一年経過という黒歴史ここで阪神電車のトリというかラスボス攻略しようという算段です。一応、本線増結車にする予定 で、とっ散らかった部屋を掃除/片付けして一日終了
2013.03.31
コメント(0)
最近の週末...金曜の夜勤明けで帰宅→模型工作→ブログ更新→他の方のブログを拝見→一通り拝見すると既に昼→昼食→仮眠~起床すると夜→平日撮り溜めた録画番組視聴→深夜→夕食(というより夜食か)→仮眠して早朝→模型工作→ブログ更新→他の方のブログを拝見→一通り拝見すると既に昼→昼食→仮眠~起床すると夜→仕事に備え準備(買出し洗濯掃除等)→深夜・・・ せっかくの休日なのに、2日合わせて工作時間1時間足らず、これでは以前に比べて捗らないわけですね問題はやはりPCに向かっている時間が長過ぎということ。しかも元々寝不足状態なので、途中 “寝落ち” しつつだからなおさら始末に悪い ? それでも訪問するブログの数は20数件程度なのですが...一日に100件近いアクセスのある人とか一体; 自分の場合、どうしてもじっくり系(特に小説とか平日読み切れないので)他の方より、一人あたりの訪問時間がかかっているんでしょうね! 一人数分で済ますには、記事内容なんかすっ飛ばして、とっとと[ランキング]や[アフィリエイト]クリックを済ませ、ポチ完了コメ残してハイ次それでも100人なら300分(5時間)を毎日.... う~ん、とても真似できない 閑話休題 阪神8000系、いよいよ仕上げの側面行先ステッカー貼り ミスしたら潔く車体分解して貼り直す方が効率良し 概ね30分で8233側3両完成 この勢いで8234側も.. の前に、前回の前面光漏れ修正。 再度分解、黒で色差しなのですが 完成を焦る余り、逆に字幕側へはみ出したりして大苦戦ティッシュで極小のコヨリを作り、ピンセットで摘んで修正中 何とか通電テストクリア 気合で8234側3両の側面ステッカー仕上げ ようやく竣工ですヒャッホー!!イメージとしては尼崎ですかねw前回竣工した西大阪線(現なんば線)ローカルの7861・7961形との邂逅こうして快走する姿を見ると今までの苦労が一気に吹っ飛ぶわけで 阪神電車、課題はあと2両 されど2両(かなり難題)...
2013.03.30
コメント(1)
BSフジ「アトリエde加山」にあの松本零士先生が... 宇宙戦艦ヤマトや銀河鉄道999では大変お世話になりましたm(_ _)m それよりもなによりも、一番驚いたのは加山雄三氏(1937年4月生)と、松本零士氏(1938年1月生)が同世代ということ画像を見る限り、まるで親子位の差を感じるのは自分だけこれこそ名実ともに 《若大将》 伊達じゃないノ゛まさに究極のアンチエイジング(なのか!?) 見習いたいものですね。 ところで、向谷実氏ゲストの時もそうでしたがこの番組スタッフには鉄道に詳しい人、やはり皆無のようで。 炭水車が客車の次になってしまってますがしかも客車、パースがかけられたモデルの遠近逆向きだし。(機関車側が小さくなっている) 鉄道に興味の無い人からすれば全くドーデモいいことだとは思うのですがなまじ知識があるが故に、終始ここばかり気になってしまったゞ 阪神電車は2両目の先頭車手順は一緒、後は手を動かすだけ 導光プリズムは白塗装で減光処理 種別/行先ステッカーは余白利用のパーツ内側貼り 隙間部分を黒塗装して光漏れ防止処置 ライナー板も余白利用のパーツ内側貼り 通電テストも良好。 ん?今の今まで気が付かなかったけれど、よ~く見ると、種別側面にまだ漏れ箇所有りか?...後で再修正するとしましょう ちょっとドタバタですが、再修正後は側面行先ステッカーを貼るのみですw
2013.03.29
コメント(0)
日勤から帰宅時、近所の踏切にJR職員や警察官がゾロリ。これはひょっとして と、待つことしばし・・・ お召し列車キター 須崎御用邸で静養された天皇、皇后両陛下のお帰り列車でした。何の前知識も無しだったので、撮影ポイントを選ぶ暇も時間も無くオマケに超逆光でしたが、一応それとわかるショットは押さえられましたそんなE655系、我々パンピーも団体ツアーで乗れるのですが、陛下御乗車時と何が違うかというと、今回は『連結器が格納されている』位...(例) パンピーツアー時←連結器が出てる できれば 『正装』 して欲しかったところですが...サイトupされている画像をちょっくら拝借(upされた方々には感謝)国旗、菊の御紋章脱着時は敬礼、通過駅は駅長直々に礼装でホーム監視、両陛下は専用の特別車両E655-1に御乗車。(以上、2012年10月に運転された時の画像)さらに原宿宮廷ホーム発着時代は赤絨毯も敷かれていました。 しかし、平成天皇陛下は仰々しいのがお嫌い?なのか昨年10月の、鉄ヲタの大歓迎(笑)に愛想を尽かされたのか今回は特別車両も、国旗と菊の御紋章掲揚も無し 宮廷ホームと赤絨毯に関しては昨年既に無かったようで。東京駅御利用。 服装も、礼装している駅長が拍子抜けしちゃいそうなカジュアルスタイル。 おかげさまで、平日だろうと数日前から撮影場所に野宿とか罵声大合唱に近所トラブルといったテツ過激派が皆無だったことは沿線住民としては素直に感謝ですけれど 因みに列車が来る前警察にJR職員、近所の鉄道工事現場の責任者に覆面パトカー、(勿論こちら側にも) そして、上空では警察のヘリが監視中。携帯写メとはいえ、自分も例外無く職務質問&荷物検査を受けての撮影でしたw 阪神電車は引続き8000系の種別と方向幕今回は、他の方のブログの加工記事をまんま採用なので手順もまんま。まさに他人の土俵で相撲 導光プリズム側は白塗装で減光処理 前面パーツ裏に貼った後、周囲を黒塗装して光漏れ防止 行先は「阪神梅田」、ということから「大阪ライナー」ライナー板、せっかく収録されているので貼りました。(これもステッカーの余白を利用して窓内側に)これで2006年改正以前仕様確定... 点灯テスト 概ね良好というわけで、導光プリズムに貼った場合の“鬼の微調整地獄” が無いのはかなり楽。加工方法upされた方には感謝です。
2013.03.28
コメント(0)
雨の中で作業、しかも寒い全身に疲労物質が阪神電車の整備、何とか一工程だけでも進める... ぞ! 行先/種別ステッカー貼り付けの為、車体分解前面窓、極微量の接着剤で接着でも何とか無事に解体できました ステッカーの貼り方は他の方のブログ記事参考に。以前、京王線の時は本体ライトユニットの導光プリズムに貼りましたが 今回はステッカー余白、透明部分の糊面に一旦貼り付け、それを前面窓の内側から貼る算段。 とはいえここでパワー切れう~・・・ 風邪か
2013.03.27
コメント(0)
餃子が食べた━━━━い!! 他の方のブログで “餃子を沢山作りました” って記事、また楽天で、王将餃子の激安セットとかをガンガン魅せられると たまらず礼弥様も絶叫してしまうほど餃子が食べたくなるものでヾ <とはいえ自分で作る甲斐性も無ければ時間も無し で、日勤帰宅時に寄ってしまいますたエーッ!!いつもだと行列状態で、並ぶの苦手な自分はその行列で諦めがついていた(笑) のですが、何故か空いてゐる もうこうなったら迷わず激盛りセット単純に3人前諭吉が、ではなく 英世が一枚トンで逝きやしたけどブヒ... たまにはぷち贅沢ということで、大満足乙個人的には分煙ではなく禁煙というのもかなり有難いですね。同じフロアで分煙って、基本意味無いし・・・ 阪神8000系は動力ユニットの清掃/整備ヤフオクで激安落札だったのでモーター死亡とかダイキャスト崩壊が心配だったのですがどうやら無事のご様子 何とか復活、慣らし運転中
2013.03.26
コメント(0)
前回ようやく引っ張り出してきた阪神8000系早速、(今回は完成品なので)“整備”開始 先ずはお約束の中華テープ剥がしから。そこそこ昔の商品なので、案の定糊はベタベタ、セロハンはパリパリにただ今回は、かろうじてMr.うすめ液で除去できました 続いて印刷塗装剥がれが無いか。妻面の車番もバッチリ そして今回凄いのは 屋根上、点検整備用の歩行ガイドライン(黄色線)やヒューズ箱の車番まで実は他の形式にも付いているのですが、対応インレタが無いし小さすぎて綺麗に転写できる自信皆無故スル→。 ライトテストはオーライ この調子で動力ユニットも...沈黙鬱、 ピクリともしない。 次回は動力ユニット分解清掃から
2013.03.25
コメント(0)
全182件 (182件中 1-50件目)