サザエの映画と漫画の日々

サザエの映画と漫画の日々

PR

プロフィール

さざえん

さざえん

お気に入りブログ

HokarryWo… Hokarryさん
Cantare,M… a−mayさん
kimamasewing Let's!ソーイング‐kimamaかなさん
ハナスカ87 ハナスカ87さん
Gishの日記 Gishさん

コメント新着

zer@ aspenly Because it’s never too late t…
ppfan@ Re:素顔のままで(10/23) 彼女はスイカちゃんではありません。そし…
http://buycialisky.com/@ Re:1歳の子供のクリスマスプレゼント(12/23) cialis 10 mg precio en venezuelabuy cia…
http://buycialisky.com/@ Re:空のキャンバス(03/24) cialis off shorehealth side effects cia…
http://eddrugsgeneric.com/@ Re:1歳の子供のクリスマスプレゼント(12/23) cialis ervaringen en waar te verkrijgen…
http://viagravipsale.com/@ Re:空のキャンバス(03/24) was bedeutet viagra <a href="h…
http://buycialisonla.com/@ Re:メメント(04/23) generic cialis 20 mg ukcialis tadalafil…
けーた@ Re:スイカおっぱい みんなあの人が大好きなんですね!でもぼ…
ポッポ@ Re:スイカおっぱい(10/23) nonさん >やっぱりあのスイカおっぱいに…
non@ スイカおっぱい やっぱりあのスイカおっぱいにはクギヅケ…
2007年12月06日
XML
カテゴリ: LEGO
誕生日プレゼント第二弾です。旦那からはお財布を。友達達からはLEGOを頂きました。


最初は年末に出るLEGOのアドベントカレンダー(12月に入り1個1個箱の日付と一緒の数字を開けるとLEGOが一つ出てくる。24日まである)か




別荘を考えていたんだけど




やっぱり集めているハリー・ポッターシリーズがいい!っと…


すごーく欲しかった



「ハグリットの小屋」と「ノクターン横丁」を買ってもらいました。廃盤品なのでオークションで落札


それがこちら


ハグリットの小屋


ハグリットの小屋


開くとこんな感じ


ハグリットの小屋2



なんか乙女心にキューンときた!(←乙女心あったんだ) むかーしこういうおもちゃあったよね?なんか大きいリンゴで開けたら小さい女の子のおうちになってるの!



で、もひとつはノクターン横丁

ノクターン横丁

「ハリー・ポッターと秘密の部屋」シリーズのLEGOだったので最初はマルフォイの父親と対面した本屋かと思ったんだけど、LEGOの部品が脳みその絵とか手首とかの絵が書いてあり、ああ、ロンの家から間違えて飛んだノクターン横丁の気持ち悪い店かと判明



裏はこんな感じ。このミニフィグの親父がマルフォイの親父に見えたんだよね。こいつ誰だっけ?
ノクターン横丁2




なにはともあれ、とっても嬉しい誕生日プレゼントでした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月07日 00時43分00秒
コメント(10) | コメントを書く
[LEGO] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ハグリットの小屋とノクターン横丁(12/06)  
himikomoti1  さん
はじめまして。レゴシリーズにこんなのがあったというのを知りませんでした。心惹かれます。 (2007年12月07日 06時12分45秒)

これ!  
一時期、下の子が欲しがって・・・・、一番最初のシリーズのを飼った記憶がありますね・・・!!

こまかいところまで、いろんな細工があって、楽しいですよね・・・・(*^。^*)ノ
細かすぎて、組み立てるのが大変だけど、達成感を得られるし、子供には良いですよね・・・!! (2007年12月07日 09時15分10秒)

私もキュンと来た!(笑)  
福待福来  さん
このシリーズ、いいですね~(^-^)v
知らなかったです。。。

私も欲しいなぁ…

それにしても、優しい旦那様ですね。
羨ましい…☆ (2007年12月07日 09時25分52秒)

Re:ハグリットの小屋とノクターン横丁(12/06)  
Hokarry  さん
ハグリットの小屋いい味だしてるね~! (2007年12月08日 17時49分05秒)

Re[1]:ハグリットの小屋とノクターン横丁(12/06)  
さざえん  さん
himikomoti1さん
>はじめまして。レゴシリーズにこんなのがあったというのを知りませんでした。心惹かれます。
-----
はじめまして~、そうなんですよ、ハリポタシリーズってのがありまして、他にバットマンシリーズ、スター・ウォーズシリーズ、スパイダーマンシリーズってあります。
とりあえず映画的にも大好きなハリポタをちょこちょこ集めています。 (2007年12月09日 00時34分46秒)

Re:これ!(12/06)  
さざえん  さん
しいな☆pinkroseさん
>一時期、下の子が欲しがって・・・・、一番最初のシリーズのを飼った記憶がありますね・・・!!

>こまかいところまで、いろんな細工があって、楽しいですよね・・・・(*^。^*)ノ
>細かすぎて、組み立てるのが大変だけど、達成感を得られるし、子供には良いですよね・・・!!
-----
プラモデルやガレキやミニチュアが好きな私にとってはもうLEGOの細かいパーツは興奮のるつぼです。しかもハリー・ポッターも映画だけではそんなに嵌らなかったのにLEGOをやり始めてどっぷり浸かったというちょっとやばい大人になりつつあります (2007年12月09日 00時48分08秒)

Re:私もキュンと来た!(笑)(12/06)  
さざえん  さん
福待福来さん
>このシリーズ、いいですね~(^-^)v
>知らなかったです。。。

>私も欲しいなぁ…

>それにしても、優しい旦那様ですね。
>羨ましい…☆
-----
福待福来さんのこのコメントを見て旦那が吹き出してました(笑)「優しい旦那だって!」と。まったく違うんですけどね、優しいっていう位置から随分離れている旦那ですが、一言で言えば意地悪そのものなんですが…まぁ、優しいってことにしておきます。 (2007年12月09日 00時54分19秒)

Re:ハグリットの小屋とノクターン横丁(12/06)  
大きいりんごで中あけると小さい女の子が・・・・
って、こえだちゃんシリーズ?

最近、復活したらしくって妹と一緒に「これ持っていたよねぇ~。」って話に花を咲かせてました。


ハリポタシリーズもだいぶ極めてきたのかしら?
でもLEGOシリーズって終わりがないよねぇ(笑) (2007年12月12日 10時07分01秒)

Re[1]:ハグリットの小屋とノクターン横丁(12/06)  
さざえん  さん
Hokarryさん
>ハグリットの小屋いい味だしてるね~!
-----
ハリポタ大好きなHokarryさんにはたまらない一品じゃないすか?「不死鳥の騎士団」を最近やっとみたんですけどね…もう早く続きが見たい!!もう一気に最終章まで見せてくれ!って感じです (2007年12月22日 00時34分19秒)

Re[1]:ハグリットの小屋とノクターン横丁(12/06)  
さざえん  さん
ゆうたん7749さん
>大きいりんごで中あけると小さい女の子が・・・・
>って、こえだちゃんシリーズ?

>最近、復活したらしくって妹と一緒に「これ持っていたよねぇ~。」って話に花を咲かせてました。


>ハリポタシリーズもだいぶ極めてきたのかしら?
>でもLEGOシリーズって終わりがないよねぇ(笑)
-----
お風呂で遊ぶやつなのかな?小さい頃はおもちゃの存在自体は知ってたんだけど用途は知らなかった。昔は玩具はあまり買ってもらえなかったからなぁ。

ハリポタシリーズは映画シリーズが進むたびに種類が少なくなっている気がします…「不死鳥の騎士団」なんて1種類しか出ていない気が… (2007年12月22日 00時36分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: