青い蛙の菜園日記

青い蛙の菜園日記

PR

Profile

青い蛙

青い蛙

Calendar

Comments

ryu865 @ Re:キャベツ、レタスの葉先が枯れている(05/15) New! 青い蛙さん こんばんは それにしても青…
猫五郎@ Re:キャベツ、レタスの葉先が枯れている(05/15) New! 12月植えのキャベツが収穫始まりましたが…
choromei @ Re:キャベツ、レタスの葉先が枯れている(05/15) New! 第2弾のレタスが巻き始めたということは…
青い蛙 @ Re[3]:長ネギ苗の移植、追肥土寄せ(05/14) New! 猫五郎さんへ 長ネギは石倉一本葱です。 …
青い蛙 @ Re[2]:長ネギ苗の移植、追肥土寄せ(05/14) New! ryu865さんへ うちは種まきが筋播きでこみ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2021年06月21日
XML
カテゴリ: インゲン・枝豆
昨日植える予定でしたが、暑くて断念していました。
今日も昼間は暑かったですが、夕方は風があって涼しくなったので
定植することにしました。第四弾になります。

このうち20本を定植しました。
これまで10本程度の定植でしたが、第四弾は取れすぎになります。


6/15に播種したキュウリですが、発芽率が良さそうで
そろそろ間引かなければなりません。


トマトは尻腐れ病が発生していましたが、
少しずつ改善されてきています。

まだ完熟ではないですが、取りたい病発症により1個収獲しました。
トマトもそろそろ収獲が始まりそうです。

ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年06月21日 20時05分00秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:インゲン第四弾を定植(06/21)  
choromei  さん
第4弾のインゲンは一気に20本もの苗を植付けられたんですか?今まで以上にインゲン地獄になりそうですね。(笑)
私のところも、そろそろ第2弾の種蒔きをしないといけないですね。
キュウリも30本近くもの芽が出ていますが、これも半分は植付けられるんですかね。何か凄いことになりそうですね。 (2021年06月21日 21時38分54秒)

Re[1]:インゲン第四弾を定植(06/21)  
青い蛙  さん
choromeiさんへ
インゲンは植えすぎですね。
貧乏性なので芽がでたら何とかしたくなります。
キュウリは流石に多いので、減らすと思います。
(2021年06月22日 07時11分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: