日々雑感

PR

Calendar

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

Favorite Blog

One World Trade Cen… New! トイモイさん

Comments

アオタ キョウコ @ Re:ネタかぁ~(笑)(10/01) yumiさん ずいぶん前の日記にコメントあ…
yumi@ ネタかぁ~(笑) 喜連中がネタッておもしろいね!! 喜連…
2007.04.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
人間の心は複雑である。
自分自身に嘘をつく行為は、
結局自身を苦しめるだけである。
自分の愚かさ、弱さにとまどい、
ときに心に悪魔が住みつくこともあるかもしれない。
そこから抜け出すのは自分自身である。
真理に到達するのはいつか。
答えはいつも自分の中にある。

神は存在するのか?
信仰とは神聖なものであり、
誰にも汚すことのできないものである。
神は、自身の心に存在するのだ。


「ねえ、お母さん、まったくどんな人でもすべての人に対して、すべてのことについて罪があるのです。僕はなんと説明したらいいかわかりませんが、それがほんとうにその通りだってことは、苦しいくらい心に感じているのです。まったく僕たちは今までこの世に暮らしていながら、どうしてこれに気がつかないで、腹を立てたりなんかしたんでしょう?」







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.02 15:30:39
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ドストエフスキー「カラマーゾフの兄弟」(04/02)  
放浪の達人  さん
以前穂高からのハイキングの帰りに
道端で桃を売ってる行商のおじさんがいて、
桃1ダース下さいと声を掛けたら
ドストエフスキーの罪と罰を読んでました。
かっこいい。
(2007.04.03 11:24:32)

Re[1]:ドストエフスキー「カラマーゾフの兄弟」(04/02)  
放浪の達人さん
「罪と罰」も家にあるけどまだ読んでません。
その前にもう一度「カラマーゾフの兄弟」読み直したいです。
私も桃好きですわ。
(2007.04.03 22:04:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: