ばか笑い日記☆

ばか笑い日記☆

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

アラレhan

アラレhan

カレンダー

コメント新着

Polna @ Re:カラス 子育て時期のカラスは巣のそばを通ると襲…
Polna @ Re:セージ ホワイトセージではありませんが イタリア…
アラレhan @ Re[5]:ご無沙汰しています(02/07) Polnaさん、コメント有難うございます。 …
Polna @ Re:家族 ご主人、単身赴任終えられたのですね よか…
アラレhan @ Re[3]:ご無沙汰しています(02/07) 有難うございます。とても嬉しいです。楽…

フリーページ

2013年04月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、午前の仕事が終わってから電車に飛び乗り、姫路の三ツ山大祭に行ってきました。

20年に一度のお祭りでこの大きな3つの山に神様を迎えると言われています。

平日だというのにすごい人で本殿では長く拝むことができません。

この3つの山の裏側に回って、日本と世界の平和をお祈りしました。

表は賑やかだけど神社の裏側に幾つかあるお社はとても静かで優しい気を感じました。

20年後、私は生きているかどうかわからないので今回、ちゃんと見ておこうと思いました。

娘もお祭り大好きで、たった一週間のお祭りなのにもう二度とも行っています。
思いついたら即、行動。

私に似たのだと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月05日 09時59分39秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:三ツ山大祭(04/05)  
花火2008  さん
姫路のお祭りか〜、旦那くんの実家があるんだけど聞いた事ないなぁ〜

へっ!?20年に1回!
次回は行ってみたいな〜ってあたしも行けるか!?
にくまれっこ世にはばかるかもデス (2013年04月05日 19時14分20秒)

Re[1]:三ツ山大祭(04/05)  
アラレhan  さん
花火2008さん

20年前に見たのをかすかに覚えています。でも今回は見ておかなきゃって思いました。

4月7日が最終日です。たった、1週間だけなのです。花火2008さんはまだ、若いから大丈夫ですよ。次回は旦那様と見に来てくださいね。♪ (2013年04月05日 22時32分16秒)

Re:三ツ山大祭(04/05)  
なおりん さん
20年に1度のお祭り~行ったんですね!

思いたったら即行動♪素晴らしいです☆彡
お祭りに集まる人々の熱気からも、またお祭りがパワーアップしますね。
こちらは、近所の公園のオアシスロードの桜が結構見事で、結構な人ごみです~
もしかしたら、それで、人ごみが一段落した新緑のオアシスロードが好きになったのかな~
でも人の賑わう場所は、パワーや活気がありますね♪





(2013年04月05日 23時52分57秒)

Re[1]:三ツ山大祭(04/05)  
アラレhan  さん
なおりんさん

私は人ごみってあんまり好きじゃないんだけど、コンサートや神社は大好きなんです。
ちょっと、体調悪くても、そこにいるだけで、みんなのパワーいっぱいもらえて元気になって帰ってこれるから不思議です。

オアシスロード。。。なおりんさんにとって元気がもらえる場所ですね。素敵な場所ですね。 (2013年04月06日 14時59分09秒)

Re:三ツ山大祭(04/05)  
ビビアン5  さん
三つの山っていうのは 画像の建物なのでしょうか、始めて拝見しました。

20年後も生きていたいですね。まだまだやり残していることが多くて。。 (2013年04月07日 18時59分35秒)

Re[1]:三ツ山大祭(04/05)  
アラレhan  さん
ビビアン5さん

この山は布を巻いて作ってあって、左側の置き山は着物の小袖を一枚ずつ貼って作ってあります。色とりどりの着物が綺麗です。

一番上に神様が降臨するそうです。
見上げるほど、とても大きな山です。

私も20年後、見に行けるよう、身体に気をつけようと思います。ビビアン5さんも元気でいてください。 (2013年04月08日 14時06分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: