こんにちは(^^♪
ミツバは江戸中期から野菜として栽培され始めたんですか。
勉強になるなぁ。

ミツバはお吸い物で浮いてるのをよく食べてます。
薬草なら体に効きそうですね。 (2015.12.11 13:06:16)

裏庭のおしゃべり

裏庭のおしゃべり

PR

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

wna

wna

2015.12.11
XML
カテゴリ: 日本のハーブ
三つ葉 ウィキペディア.jpg



こんにちは



バルセロナで開催中のフィギュアGPファイナル
羽生くん、SPでまたまた世界新を出したようですね。
NHK杯での自身の記録を更新。。
凄い。。

そうなれば、フリーも期待されるところですが
力みすぎずベストを尽くせればいいですね。





ミツバ

九州から北海道までの路傍、林などの湿地で自生する
セリ科の多年草。

朝鮮半島、中国、サハリンなど
東アジア地域で広く分布する植物。

主にハウス水耕栽培したものが流通していて
お野菜として馴染み深いですね。

自生種の方が大型で香りも強いそうです。

また
アントシアニンを含有する
赤いミツバもあるらしいです。


別名  ミツバゼリ、ミツバセ、ミツッパ


古くは野生のミツバを採取し、山菜として利用していましたが
江戸中期の「農業全書」で栽培を奨励したことから
野菜として栽培され始めたらしい。





薬 用

6~8月の開花期に全草を採取し
水洗い後、陰干しにする。
または生のものをそのまま利用。

生薬名  鴨子芹



成 分
β-カロテンを多く含む
精油成分にクリプトテーネン、ミツバエンを含む


腫れ物に
生の葉に塩少々を加えてよく揉んだ葉を
患部に貼り付けます。


消炎解毒・血行促進
 鴨子芹10~15g(1日量)を水300~400ccで
3分の1までに煎じ3回に分服します。


昔は薬草として利用されていたようです。

酒に浸して去たんに用いたとか・・・
今で言う「ハーブチンキ」ですよね。

小児の夜泣きに葉汁を飲ませたり
二日酔いには酢みそでミツバを食したり

そんな民間療法があったようです。





食  用

冬から春に若苗、若葉を採取します。

料理法は今さら・・・ですよね。
料理の青みに使ったり、芳香を利用したり
ミツバの特性を生かした
お料理をされていると思います。

添え物のお野菜
というイメージが濃いのですが

腫れ物などの消炎解毒の薬とは~。^^




          (参考)山野草カラー百科






では、また。スマイル














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.12.11 12:27:08
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日本のハーブ  ミツバ(12/11)  
yamymany  さん

Re[1]:日本のハーブ  ミツバ(12/11)  
wna  さん
yamymanyさん
こんにちは^^
今さらって感じのミツバですが・・。
水辺の植物なので、熊本のミツバはきれいな水に
恵まれていそうですわ。^^

草だと思っていたものも薬になるものが多いですね。
(2015.12.11 13:43:07)

Re:日本のハーブ  ミツバ(12/11)  
まみ3389  さん
こんばんは(*^^*)

いつもブログ訪問・コメントありがとうございます。

今日はどんより天気でしたが
午後から晴れてきた関東です(^_-)-☆

ミツバが消炎解毒のお薬だったとは知りませんでした(*^^*)

いつもためになる知識をありがとうございます。 (2015.12.11 21:21:47)

Re[1]:日本のハーブ  ミツバ(12/11)  
wna  さん
まみ3389さん
こんばんは^^
そちらはポカポカ陽気だったのでは?
温度変化が激しいですね。

ミツバも香草なので精油成分があるようです。
二日酔いにも良いらしいので
お酒のつまみとか、翌朝のおかずに良いかもしれませんね。
(2015.12.11 21:31:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: