全653件 (653件中 1-50件目)
もう19年も経ったのですが、やはりこの日はどうしても避けて通れません。家族に内緒で、今年も「阪神淡路大震災のつどい」に行ってきました。仕事は休みましたが、家族にはそのことを言っていません(いろいろあって・・)いつもの仕事に行く格好で、いつもと同じ時間に家を出ました。朝9時過ぎに三宮の会場に着き、記帳を済ませ、お祈りをし、そして震災で亡くなった方の名板にある母の名前を見て、ただそれだけなんですが、そのために神戸まで行きます。それから電車と徒歩で1時間ぐらいのところに母のお墓があるのでお参り。ここ数年は、この日はずっとこんな感じです。もうそろそろ気持ちを新たに、引きずることなく、って思うのですが、どうしてもまだダメみたいです。でも今日一日、こうやって過ごしたことで、何となく安心感もあります。ということで、明日から気持ちを切り替えてやっていけそうです。
2014.01.17
コメント(3)
あけましておめでとうございます。長らくブログを放置していましたが、少しずつ復活していけたらと思っています。その間、体重は増加し、数値も見た目もメタボに。家族からの厳しい批判を受けています。この正月でまた太ったし。そんな私ですが、今年の目標を次のように定めました。1.減量 具体的には3kg減を目指す、そして減量した体重を維持2.資格取得 ニュース検定2級、漢字検定2級もちろん、家族や健康面、仕事のことは当然なので、敢えて目標としませんでした。さて、どうなることやら・・
2014.01.05
コメント(2)
夕方5時頃、聞きなれない携帯着信音とともに、「奈良に震度7」との速報。目を疑ったものの、家族や子供のことが気になり、すぐに電話。しかしつながらないし、インターネットも接続できない。私は大阪で仕事をしていましたが、周りには奈良在住の人も多く、みんな同じです。つながらない、状況がわからない、不安・・・そんな中、スマホで地震速報を見つけた人がチラホラ。奈良県御所で震度7と書いているとのこと。それが事実なら、うちは御所から近いし・・・とものすごい不安感に襲われます。しかし、奈良で震度7だったら、大阪だって結構揺れるはず??ということに気が付きます。そういえば、全く揺れてなかったな・・ しばらくして、誤報だったとのことで、ひと安心。阪神大震災を経験している私にとっては、しゃれにならない誤報でした。
2013.08.08
コメント(0)
今日は2ケ月に1度の内科受診の日でした。 毎度のことながら、体重が少しずつ増加しています。 ずっと、体重を減らすよう医師から言われていたのですが・・ 全然減らない体重にしびれを切らした医者に、キツイ一言を言われました。 「体重が増えてメタボだったら、確実に血管がダメージ受けてるよ」 「将来、脳の血管が破れるリスクは、体重に比例していると思わなくちゃ」 まあ、警告的な意味合いも含めてだとは思うのですが、間違いでもなさそうです。 薬を飲んで症状を緩和させても、血管へのダメージは減少しないんだそうです。 ということで、この春からは、本格的なダイエットを再開させることになりそうです。
2013.03.13
コメント(4)
今日は仕事を休んでしまいました。 タイトル通り、ものすごくひどい鼻カゼです。 熱は微熱程度なのですが、とにかく鼻水がひどい。 汚い話ですが、鼻水というよりは、鼻汁というか、したたり落ちる。 ティッシュで鼻をかむことができないぐらいです。 雨水のように、ひっきりなしにポタポタと。 ほんと、汚くてすみません・・ ちなみに、三男も連休中から似たような症状で、今日は学校を休んでます。 そこから考えれば、うつったというのが妥当な考えかたでしょう。 それにしても、ここまでひどいと、薬はまったく効き目がありません。 だんだんとのどが痛くなってきました。 いつものパターンです。 明日は休めないし、何とか出勤しないと、というプレッシャーで気が重い。 とにかく、暖かくして、ゆっくりこのまま過ごします。
2013.02.13
コメント(2)
今日はめずらしく事務所を離れて出張。以前から目をつけていたインドカレー店を狙い撃ちです。インド人が作るカレー2種と、サラダ、ライス、大きなナンとラッシーつき。ランチセットで800円。辛さは希望に応じてくれます。激辛の私は20倍をオーダー。お店では最高位の辛さ「超激辛」と書かれていました。写真がなくて残念ですが、A3サイズぐらいの出来立てナンに圧倒されます。からさはそれほどでもなかった(普通の人なら辛い?)ですが、食べ終わると顔と頭は汗だらけでした。ラッシーをのむと、うそのように辛さが引いていきます。 食後のコーヒーがわりに、ネットカフェでさぼっているところです。贅沢なランチを久しぶりにいただいたせいか、気分が軽やかです。2杯目のコーヒーを飲んだら、仕事に復帰してきます。.
2013.01.30
コメント(2)
お久しぶりです。2013年がスタートしました。わたしは相変わらずのマイペースです。仕事はそれなりに、家事手伝いはなかなか板についてきました。冬のこの時期は、毎年、手あれがひどくなります。今も、右手親指がぱっくりと割れています。こんなことで「冬だなあ」なんて感じているこの頃です。 目に見えてではないですが、いろんな人に助けられて、ここまでやってこれました。インターネットを通じての友人、会社での友人、学生時代からの仲間、テニスの仲間、もちろん家族も。そんないろんな人のお力で、今の私があると思います。 思い返せば、過去には、阪神大震災、うつ病、離婚騒動、職場でのイジメ、等々、様々な問題があって、なんとかそれを乗り越えて、やっとここまで来ました。それは自分自身の力で乗り越えたものではありません。ちょっとのラッキー、ツキと、周りの人たちからの力があったからこそです。今年の新年は、改めてそんなことを思い返していました。 なんてことを書いていますが、今は、仕事をちょっとさぼって、ネットカフェにいます。昼食を食べていなかったので、昼食休憩時間相当を、ネットカフェ過ごしています。自分勝手に許容範囲内のサボリだなあ、なんて都合よく解釈しています。 そんな訳で、今年もよろしくお願いします。
2013.01.09
コメント(2)
久しぶりに大阪市内で仕事でした。 朝から強烈な混雑の通勤電車に乗って、乗りかえして。 普段と違う行動に、かなり疲れてしまいました。 御堂筋を歩いていたのですが、みんな歩くのが早い。 おまけに、横断歩道の赤信号を誰も守らない。 気が付けば、私ひとりが赤信号を待っている状態。 ひと昔まえまでは、私も同じことをしていたんだろうけれど。 のんびりとした奈良に住んでいたせいで、そんなことを忘れていました。 でも、残念ながら、しばらく歩くと、みんなに同化していました。 自然に普通に、赤信号を渡る自分に気が付きました。 こんなことでも、大阪と奈良の違いを感じてしまいます。 (そんな私は大阪人ではなくて、神戸人なのですが・・) 東京ほどではないにしても、大都会である大阪。 お昼のランチ時も、そりゃすごい人で。 飲食店(特に安い店)は、店の外にもすごい数のサラリーマンが待っていました。 そこにならべないので、コンビニでも・・と思っても、 そのコンビニも相当な人で店内に入ることが難しいぐらい。 これがいわゆる「ランチ難民」なんだなあ、って感じました。 疲れましたが、天気も良くて、いい刺激を受けることができました。
2012.10.26
コメント(2)
夏以来、ブログから遠ざかっていました。一時期は、「ブログ依存症」だなあ、なんて思っていた時期もありましたが、ここ最近はそんな状況がウソのようになっています。まあ、何事も程度が大事なんだな、と実感しています。その代わりと言ってはナンですが、高校生の長男が「スマホ依存症」のようです。食事中も、寝る時も、ずっとスマホを抱いています。いつか、自分で気がつくことがあるのか、それともこのままか・・・ 通勤電車のなかで、できる限り読書をするようにしています。体のこと、健康のことに関する本が中心です。今後は、読書で知った健康情報なんかも、ぼちぼちと更新していけたらなあ、なんて思っています。 どんな健康本にも「運動」のことが書かれています。ストレッチにしても、軽い筋トレにしても、ウオーキングにしても、体を動かすことは重要みたいです。わざわざのトレーニングは気が重いですが、せめてエスカレーターを使わない、とか、会社でエレベーターをなるべく使わない、といったことからやってみようと思います。現在体重71kg、BMI指数25で肥満。さて、どこまで改善できるでしょうか?がんばってみるつもりです。
2012.10.22
コメント(4)
仕事で京都に来ています。宿泊を伴う出張は久しぶりです。今は、そういった仕事と無縁な位置にいるので、ホント久しぶりです。同じ近畿圏なので、帰宅することも可能だったのですが、終電、タクシ、翌朝の始発電車、等々を考えれば、宿泊のほうが楽だろうと。旅行社の激安プランを使えば、ベッドだけの部屋なので、びっくりお安い金額。久しぶりに家事から解放?されて、のんびりと過ごすことができました。京都市内は、「祇園祭」ムードでいっぱいです。行ったことも、見たこともないのですが、街の至る所で、お祭りを感じます。今回も、直接は祭りを楽しむことはありませんが、雰囲気だけ感じられそうです。ということで、さっそく、今日の仕事に出陣です。
2012.07.12
コメント(2)
ついこの前、誕生日を迎えました。アラフィフと呼ばれる年代になり、もうそんなトシなのか、と。若き頃を懐かしく感じる反面、年相応の人物になっているのかなという不安。まあ、あまり深く悩まないようにしています。トシをとれば、嗜好も変わってきました。ついこの前までは、甘いもの大好きで、ケーキなんかも大好物。年甲斐もなく、誕生日ケーキをたらふく食べていたのですが。今年になって初めて、誕生日ケーキを辞退しました。嫌いになったわけではないんだけれど、何かこう、嬉しくなくて。そのかわり、近所の有名な和菓子やさんで、おはぎと大福を買いました。また、大食いが「ウリ」だった私ですが、その大食いにも陰りが。回転寿司に行けば、最低でも20皿は下らなかった(全盛期は30皿以上)のに、2回連続で20皿に大きく手が届かないという結果。肉やフライものが大好きだったのに、おくらやなすびといった、普通の野菜を食べたいなあ、なんて思うことが多くなりました。どれもこれも、年齢を考えれば、至極当然な流れなんでしょうけれど。今後も、努力を惜しまず、「いい中年」を目指していこうと思います。
2012.07.09
コメント(2)
ダイエットからのリバウンドが加速してきました。50kg台まで減少してから増えるばかりでしたが、なんとま60kg台キープ。その期間は1年以上あったのですが、ついに先月、禁断の70kg台に突入。腎臓結石の痛さはあったものの、食欲は衰えることなく。そして今週、ぎっくり腰で動けないと言うものの、これまた食欲全開。土日に体を動かすこともできず、テニスもできず。しかし、食べることは日常以上。となれば、体重は増加して当然。明らかにズボンがきつくなっているし、覚悟はしていたのですが。 痩せた時に、LLや3Lサイズの服は、ほとんど処分したのですが、急に必要に。残っていたのはTシャツ2枚ぐらい。この夏は、この2枚を繰り返し着ることになる?来週末には、軽い運動ができそうなので、再びダイエットに向けて努力するつもりです。まずは60kg台に戻れるよう頑張ってみます。次の土曜日はテニス、日曜日は葛城高原にトレッキング予定。行ければいいなあ、と思っています。
2012.05.27
コメント(4)
今朝、いつものように電車に乗って出勤。更衣室で着替えて、部屋を出ようと振り返った瞬間に、それはやってきました。腰の下あたりを、鋭く引き裂くような激しい痛み。その瞬間に激痛に襲われ、全く動くことができません。冷や汗というか、脂汗というか、体中から吹き出てきます。誰もいない更衣室で、助けを呼ぶのも不可能。何とかして仕事場まで行かなきゃ、と思うものの、足が思うように動かない。タイミングが悪いことに、大便にも行きたい・・・・・・ 何とかトイレをすませ、かなり時間がかかりましたが、仕事場に到着。老人のように、かなり腰を曲げ、歩幅はせまく、のそのそと歩いて。すぐに仕事を離れて医者に行くべきだったのでしょうが。どうしてもやらなきゃいけない約束が2件あって、何とかそれを午前中に終わらせて。午後からは休ませてもらって、帰宅することにしました。いつもなら、10分もかからない、駅までの道のり。今日は20分ぐらいかかってしまいました。とはいえ、まだ、何とか歩けるぐらいまで復活したほうです。痛みに耐え、安静を保ちながら、夕方になるのを待って、整形外科に行きました。 やはり、かなりひどい「ぎっくり腰」とのこと。いままでに経験のない、ひどい痛みでした。(軽いぎっくり腰しか経験なかった)ぎっくり腰対策用ベルトをもらい、あとはシップと痛み止めで様子をみましょう、と。まあ、仕方ないところです。 それにしても、5月になって、腎臓結石、ぎっくり腰と、災難続き。この土日には、おはらいにでも行こうかな、って思っています。
2012.05.24
コメント(2)
職場に無理言って、今日も休ませてもらい、泌尿器専門医に行きました。以前にも腎臓付近の痛みで通院していたので、その時の結石の状況も参考に。さっそく、エコーで確認してもらいましたが・・・痛みのある右の腎臓だけでなく、左にも、尿管にも、いっぱいごろごろと。まあそれ自体は、特に珍しいことではなく、悪い状態なわけでもないのですが。ただ、腎臓から尿管へのルートを塞いでいると思われる結石もあるようで。そのせいで、ある程度の腎臓の腫れもありました。このまま放置することは危険、とのことですが、とりあえず薬を飲んで様子を見る、ということになりました。強烈な痛みが発生すれば、鎮痛剤で耐える。あと、結石が流れやすくなるような薬を処方してもらいました。次回の検査で、石の状態を見て、治療方針を考えるそうです。タチの悪い結石であれば、爆破手術も必要かな、と。 ずっと右側の腎臓は、重くじんわりとした痛みがあり、数時間ごとに強い痛みがあります。これじゃあ仕事は無理だなあ、と、自分に言い聞かせています。でも、明日からは、こんな感じを抱えたまま、仕事に行かなきゃなあ、という思いも。大事な、大切な場面で激痛に襲われたら、と思うと、それなりに怖い部分もあります。あの激痛の最中は、息をするのでさえ苦しい痛みですから。 いやいや、日常の不摂生のせいなのか、とんだ病気に見舞われたものです。1度、2度ならず、3度目の石との闘い。「慣れ」がある分有利か、なんて勝手に自分を納得させています。
2012.05.10
コメント(4)
5年ぶり?にやってきました。あの激痛との闘いが。昨晩、仕事から帰る電車内で、右腰あたりに違和感がありました。その後、激しい痛みで、体中に冷や汗、立っているのが精いっぱい。そんな時には、電車内に空席がない、という、まあ、そんなもので。15分ぐらいで奇跡的に痛みがやわらいで、帰宅時には何もなかったかのよう。場所的に、たぶん、腎臓結石なんだろうなあ、と思いながら、普通に過ごしました。過去に3度、尿管結石をやっている私、あの痛みを忘れるはずはありません。ただ今回は、初めての腎臓の痛み。昨年の検査で、腎臓に石があることは知らされていたとはいえ・・ そして今朝、呼吸をするのも困難なほどの激痛に襲われました。痛み止め(ロキソニン)を探そうと思っても、あまりの痛みに体が動かず。そこに長男が起きてきて、息も絶え絶えに、薬をとるように頼みました。何とか痛み止めを服用したけれど、しばらくは激痛に耐えなければ、と。そういえば、5年前の時にもらったボルタレンの座薬が冷蔵庫にあるはず、と。しかし、相変わらず痛さで体が動かず。長男に、妻を起こしてくるように頼み、座薬をゲット。情けないことに、痛さのせいで自分で座薬投入することできず、妻に入れてもらうことに。 20分ぐらいは、体をくねらせながら痛みを耐えていましたが、ようやく効いてきたみたい。行きつけの泌尿器科が休診日なので、仕方なく、近所の内科に行きました。そこはエコーがあるので、ある程度のことは期待できるかなあ、と。エコーで医師の状態は確認できました。幸い、腎臓もそれほど腫れておらず。ただ、専門医ではないので、痛み止めを処方するだけの処置。あくまでも、泌尿器科を受診して、その後の対応を相談して下さい、とのことでした。 処方された痛み止めは「ブスコパン」という薬。これって、子供がおなかいたでもらった薬と同じだなあ、と。帰って調べたら、やっぱりそうでした。大丈夫なんだろうか? 比較的、痛さも落ち着いているので、遅刻して仕事に行こうか、とも思いましたが。軽い発作というか、にぶい痛みは、ずっと継続しています。仕事場や電車のなかで、あの激痛に襲われたら、と思うと、やっぱり怖い。ということで、今日は会社に無理言って、休ませてもらうことにしました。明日も、泌尿器科を受診して、今後の対応を相談することになると思います。やっぱり痛み止めを持ち歩いて様子を見るのか、石の爆破を行うのか。 まあどちらにせよ、久しぶりに、あの痛さとの闘いが始まりました。負けないように頑張るぞ!!
2012.05.09
コメント(2)
世間さまは、GWの真っ只中。うちの近所も、豪華に9連休の方がソコソコおられるようで。カレンダー通りの私は、「うらやましいなあ」と思いながら出勤しています。とはいえ、明日から4連休。天気は悪いものの、のんびりゆっくりできるなあ、と。本来ならば、子供たちと一緒にどこか・・・と思うのですが、長男はクラブ活動、次男もクラブ活動。一緒に行けそうにありません。退屈になる三男と、一緒にどこかへ、ということになりそうです。でも、三男だって、親と一緒よりも、兄弟一緒のほうが楽しい。なので、親子3人でどこか行こう、って誘っても、なかなかついて来ません。当然といえば当然なんですけれどね。 人ごみに突入することになるのか、ダラダラノンビリと過ごすことになるのか?どっちに転んでも、GW後半戦は目の前です。
2012.05.02
コメント(2)
仕事の関係で、久しぶりに大阪・ミナミに行きました。仕事といっても、飲食を伴うもの、まあ、「飲み会」ですね。夜のミナミ、多くの人でにぎわっていました。そこでびっくりしたのが、私がミナミで遊んでいた20年前とは大違いで、とにかく、外国の方が多いことにびっくりしました。耳に聞こえてくる言葉は、日本語以外の言葉があまりにも多くて。大好きな、とあるラーメン屋さんに入ったのですが、店員さんも、お客さんも、そのほとんどが中国の方だったのには、本当にびっくり。会話を見ていると、どうやら日本人は私だけ?といった感じでした。お店の看板や案内も、数か国語で書かれているところが多く、国際的になったなあ、と。不景気の日本にあって、外貨を落としてくれる外国の方、歓迎すべきなんでしょうね。我々が、ハワイや香港に行くのと、全く同じだと思えば、理解できます。めったに都会に出ないので、ちょっとびっくりしました。
2012.04.22
コメント(2)
仕事で九州に行きました。メインは宮崎県、鹿児島にも少し寄りました。飛行機で行きましたが、宮崎空港を下りて、マットにいきなり「口蹄疫・・・」と書かれた消毒用マットがあって、そんなこともあったなあ、って。まだまだ現地では、気の抜けないことなんだと改めて実感しました。バスに長時間ゆられて、人口5万人ぐらいの街に行きました。時間がとてもスローに流れていることを、肌で感じます。あまり街を人が歩いていない。コンビニを見つけるのも困難、というか、この街のメインターミナル駅近辺にはなし。マクドナルドも見つけられず。これは、「ない」ことをどうこう言っているのではなく、なくても不便を感じないということ。必要があれば、お店を出して儲かるのであれば、きっとあるはずですから。そんな街に泊まり、翌日は宮崎県第2の都市と言われる「都城」へ。ここへ行くには、単線のディーゼル車で1時間余り。車内には「JNR 」と書かれた扇風機が現役で残っていて。旧国鉄を感じることができて、鉄道ファンだった私は、かなり嬉しかったです。都城の人曰く、「日本一のシャッター街がある」と、残念な自慢。さまざまな理由で、人口流失、街の低迷が続いているそうです。仕事が終わり、昼ごはんでも・・と思いましたが、そんな適当なお店が見当たらない。そのかわり、駅の売店で「駅弁」を買って食べることができました。これも嬉しい誤算の一つです。鹿児島中央駅から、新幹線に乗るために移動。運よく、新大阪行の直通新幹線に乗ることができました。新幹線から見える鹿児島の街は、今まで見てきた宮崎とはまるで違う。「都会」と言う言葉がピッタリの街に見えました。そして新幹線は、博多へ。そこで見えた博多の街は、都会ではなく「大都会」。一言で九州と言っても、全然違う顔を見せてくれました。仕事とはいえ、とてもいい経験をできて、本当にラッキーです。なによりも九州の人は、暖かく、優しく、とてもいい方が多かったことが嬉しかったです。
2012.03.18
コメント(4)
数日前から、カゼ気味だった私。今週末には、高校入試(私学)が控えているので、家族がカゼをひくなんてNG。とはいえ、どんなに気を付けていても、ひくときはひく。暖かくしたり、寝るときにマスク着用したり、手洗い・うがいの励行と、それなりの努力は続けているものの、医者に行くのも必要と思い、行ってきました。結果は、初期のカゼ。自分で感じるのどの違和感は、やはり初期の炎症を起こしていたようです。胃腸の変な感じは、今、大流行の「感染性胃腸炎」だろうとのこと。負担のかかる食事はやめて、うどんぐらいにしておきなさい、とのことでした。幸い、熱はあまりなく、しんどさも我慢できる範囲、仕事は休まなくてもよさそうです。今は、インフルエンザ、胃腸炎、水ぼうそう、と、なんでもオンパレード状態で、どの流行病に罹患しても不思議ないぐらい、本当に流行中だそうです。カゼが治っても、まだまだ要注意だなあ、って思います。
2012.02.07
コメント(4)
4年ほど前に、テニスでひどい肉離れをやりました。一番力の入る、サーブを打った時に、右足のふくらはぎをブチっと。その時は、約2ケ月の絶対安静で、電気治療を毎日通い、半年ぐらいで回復。ちょうど今ぐらいの寒い時期だったと記憶しています。一度やると、クセになる可能性が高いと言われていて、かなり気を付けていました。テニスの時や運動の時には、ウオーミングアップをかかさず。日常生活においても、筋力アップのためにスクワット等を行っていました。おかげで再発もなく、安心していたところに、突然やってきた肉離れ。 今日のお昼、普通に歩いていたところ、以前の肉離れと同じ場所に違和感。あ、肉離れだ、と思ったものの、運動をしているわけでなく、普通の歩行だったので。安心していたというか、まさか、という気持ちで、そのまま放置していたのですが。やっぱり歩けない、これは・・と思い、職場に無理言って、早退させてもらいました。そして整形外科に。医師が指で押さえてみても、筋肉にハリがなく、やはり切れている、と。ただ救いは、数本だけの断裂でしょう、ということで、1ケ月程度の安静必要らしいです。ダメもとで、どうしてもテニスがしたいんですが、と頼んでみたところ、その医師は「wiiでやるだけにしてくださいね」と、ユニークな返答。これであきらめました。松葉つえも必要ないとのこと、ただ、痛みは出てくるだろうってことで痛み止めを処方。どんなところに災難が潜んでいるか、わからないものだなあ、と改めて思いました。
2012.01.30
コメント(0)
今日は年1回のマラソンの日、市民マラソンに参加してきました。思い起こせば数年前、病気からの復活を胸に、走ってみようと参加。距離はわずか3kmですが、いろんな意味で、思い入れの強いマラソンです。今回も子供と一緒の参加、でも、上2人は参加してくれず、三男と2人でした。昨年は、タイムも悪かったし、体も凄く重く感じて、不本意なレースでした。今年は、体も軽かったし、せめて昨年のタイムは軽々とクリアしているはず、だったのですが、不本意だった昨年よりも、さらに遅いタイム。それに、初めて子供にもタイムで負けてしまいました。まあ、こっちはトシをとっていくし衰えていくし、子供は成長していくし、仕方ないといえばそれまでなんですが。自分なりには満足の走りができたので、まずまずだと思っています。来年の市民マラソンに向けて、タイムをよくする、子供に負けない、という、大きな目標ができました。なかなか練習できないとは思いますが、また1年間努力できたらなあ、と思います。
2012.01.22
コメント(2)
あの日から17回目の今日、初めて「阪神淡路大震災1・17のつどい」に参加してきました。今までは、どうしても参加する気持ちになれなかったのと、家族の協力、同意が得られなかったのとがあって、参加しませんでした。いろんな意味で自分にひと区切りがついた今、やっと参加したという訳です。とは言っても、早朝からの参加ではなく、式典が終了してからの個人的参加。それでも、記帳台や献花があったり、数多くのマスコミが来場していたり。イベント的な趣があるものの、私にとっては可もなく不可もなく、という感じです。 会場地下にある、震災で亡くなった方の名前プレートが書かれたところに行きました。わかっているんだけれど、母親の名前と、親友の名前を確認してしまいました。それまではあまり胸に込み上げてくるものもなかったのですが、このときはやっぱり。長らく記憶から薄れていたいろんなことが、鮮やかによみがえってしまいました。 帰りは、震災後初めて、三宮駅北側を歩きました。あの当時、多くのビルが倒れていたところです。当然ですがまったくその面影なく、昔通りの繁華街が復活していました。 ちょっと時間に余裕があったので、久しぶりに母親のお墓参り。うちはわけあって、父と母が違うお墓に納められています。いつも家族でいくお墓参りとは違うお墓、そこに行ってきました。神戸の家からほど近い、そのお墓。なかなか我が家全員で行くことはできません。いろんなしがらみや事情があって、仕方ないと言えばそれまでなんですが。子供のころに、よく祖母と一緒に行っていた、その懐かしいお墓。本当に久しぶりに、1人でゆっくりとお参りすることができました。母や祖母に、「いつもヘマや失敗ばかりで申し訳ない」と謝ってきました。 これからも、この1月17日が来るたびに、いろんなことを思い出す日になると思います。
2012.01.17
コメント(2)
明日、5日からは、いつもの生活に戻ります。私も妻も会社に、子供らは学校こそないものの、部活動や塾の冬季講習に。起床時間も、いつも通りになります。長かったのか、短かったのか、よくわからない正月休みでした。週末までの食料品等の買い出しにも行かないと。近所のスーパーも今日から営業。いろんなものが、正月を終わって、通常通りの生活に戻ろうとしています。我が家では、今年と来年は高校受験なので、スキーや旅行の予定もありません。子供たちの成長を見守りつつ、自分自身もしっかりと生活していこうと思っています。まずは、今日1日で、いつもの生活に戻せるよう、そこから努力してみるつもりです。
2012.01.04
コメント(2)
あっという間に過ぎたこの1年世間的にも多くの事件が起きたのですが、自分にも大きな変化がありました春には仕事の部署替えがあって、慣れない仕事に悩みました新たな人間関係や、自分の知識、能力が通用しないもどかしさに苦しみ正直なところ、やっぱりダメなのかな、と、自分自身をあきらめる寸前までいきました家庭を見ても、子供の成長とともに部活動や受験勉強に追いまくられる日々そのうえ、妻の仕事が想像以上なハードなものとなり、過労死するのでは・・と、毎晩心配になるのだけれど、何もしてやれない、助けてやれない現状に自分自身を責め続ける日々が、今も続いていますそんな毎日を過ごしながら、自分のポリシーでもある「できることを確実にやる」を実行すべく、自分にできる家事全般をすることに専念しました。妻の「母親」としてのプライドを傷つけないように、裏方的にサポートする現実にはなかなか難しいことで、今もどうすればいいか、悩み続ける毎日ですでも、掃除や洗濯もの干し、取り入れ、トイレ掃除や風呂掃除、日々のいろんなこと今まで見えなかった、気が付かなかったことが、少しずつわかるようになってきました来年も今と変わらず、いろいろと大変だろうし、年齢的にも想定外のことが起きるだろうなそう思っていますそれでも、日々全力で、自分のできることを確実にやって、決してあきらめず、腐らずコツコツと自分なりの努力を続けていきたいそう思っています
2011.12.30
コメント(6)
今日は久々にネットカフェに来ています。仕事の移動中で、ちょっとした空き時間、喫茶店感覚で来ました。コーヒー飲んで、1時間ぐらい時間をつぶすには、金額的にも同じぐらい。それにしても、本当に久しぶりな感じがします。去年だったら、結構、仕事サボって来てた記憶がありますが、今年は初めてかも?もう年末だと言うのに、今年初だなんて、かなり違和感があります。 明日から、最後の3連休ですが、特に予定も何もありません。子供らは部活動や、塾の冬季講習があるし、どこにも行く予定なしです。今年と来年は、子供の高校受験があるからと、覚悟していたものの。まあ、受験生を抱えているところは、どこも似たりよったりなんでしょう。唯一の気分転換はテニス。自分がやっている硬式テニスではありませんが、子供のやっているソフトテニス。明日とあさって、市民コートの予約がとれたので、2時間テニスをやる予定です。しかしながら、予約できた時間帯は、午前7時~9時。かなり寒いです。スキー並みの防寒体制で行かないと、と思っています。長男は、もう部活を引退したものの、日ごろの運動不足解消に。次男は、まだ半年の部活期間が残っているので、実力強化に。三男は、小4なのでまだまだですが、球拾い&簡単なラリー練習に。それぞれ、協力しながら練習できればなあ、と思っています。 すっかりブログから縁遠い生活になってしまっていまうが、まあ、これも仕方ない。ヒマになったら、のんびりまったりとブログ再開したいなあ、って。いつのことやら・・って思える現状ですが、コツコツ日々がんばっていこうと思っています。
2011.12.22
コメント(2)
今週の週中、急激に冷え込みました。その日、ちょうど、大阪市内で仕事をしていた私。部屋に暖房がなく、足元が強烈に寒くて寒くて。他の参加者も同様のようで、室内なのに全員が上着を着込んでいる状態。ようやく仕事が終わって、帰りの電車ではかなりヤバイ状態に。帰宅してすぐに、体を温めるように、風呂や生姜湯、葛根湯とか手当り次第。でも、手遅れだったのか、残念ながらひどいカゼをひいてしまいました。 今年の冬は、省エネの関係で、このように暖房がない、または低い温度設定。そのたびびカゼをひいていたら、体がもたないなあ、と反省。さっそく、ヒートなんとかという下着を出してきて、靴下もそういう種類に衣替え。スキーに行くのか、というような、重装備の下着類を用意しました。ワイシャツ類も、保温効果が高い種類のものに入れ替え。ベストも用意して、冬支度を整えました。もちろん、靴用カイロとかも万全の状態です。 今週の予報では、奈良の最低気温が2度、3度ぐらいの日もあるとのこと。うまく体調管理して、何とかこの季節を乗り切らないと、と思っています。
2011.11.12
コメント(4)
先日の祝日、ちょっとしたイベントがあり、三男とマラソンのような大会に参加しました。結局、40分ほど走ったのですが、アップダウンもあったせいか、かなりの疲労。走った直後から、強烈な筋肉痛が起こっていました。なんせ、日ごろから「走る」という行為には縁がない私。テニスをやっているものの、持久走には全く役に立たず。トランポリンを跳んでいるとか、バットの素振りをしているとかも、全く役にたってない。改めて、自分の運動不足、体力不足を実感させられました。それに対して小4の三男、同じ時間、距離を走っているのに、筋肉痛全くなし。子供だから当然、と言えばそれまでなんですが、この違いに愕然とします。走ってから2日目ですが、まだまだ強烈な筋肉痛(足だけでなく腕も体も)です。特に、階段を下りる場面が、非常につらいです。会社でも「ロボットみたいな歩き方」とバカにされました。この現況打破に、せめてウオーキングでも始めないと、と反省させられています。
2011.11.05
コメント(2)
激疲れの時に行く、日帰り温泉があります。意外と奈良には、日帰り温泉が豊富?にあると思います。その多くが、大阪や神戸のように混雑しない点も魅力です。自宅の近所にも、いくつかの日帰り温泉があります。が、いつも行くのは、誰とも会わない可能性が非常に高い、ちょっと離れたところ。奈良県桜井市にある「あすかの湯」がお気にいりです。厳密に言うと、ここは「温泉」ではありません。そこが、また、穴場というか、混雑しない理由の一つだと思います。でも、我が家には、最高の温泉ということになっています。清潔、比較的すいてる、広い、お風呂がいくつもある、露天風呂あり、ぬるめ、等々。しっかりとぬくもって、疲れをとってきた・・・はずなのですが。雨と寒さで、湯冷めしてしまったみたいです。ぼーっと熱がある感じ。今日はおとなしく早く寝ることにしようと思います。
2011.10.30
コメント(0)
季節の変わり目は、誰しも不調モードに陥りやすいです。気温変化であったり、日照時間の変化であったり、身体的にも、肉体的にも、精神的にも、いろんな変化があると思います。まさにそんな感じで、これといった理由はないんだけれど、すっきりしないモード。おそらく、これから寒くなっていく季節に対する拒否反応のようなものが出ているのかな、と。夏大好き、汗かく季節大好きの私なので、こんな感じなのかな、って思っています。冬は冬で、スキーのこと考えたりしてたら、それなりに楽しいのですが。まあ、いらいらしても、焦っても仕方ないので、これから数か月間はじっと辛抱でしょう。ヒートテックみたいな暖かい下着を着て、ジャージを着て、風よけの上着を着て。足はスキーソックスのような厚手の靴下、おまけに足用カイロ。十分な寒さ対策をすれば、乗り切れそうな気がします。ということは、そこまでの重装備ができない、今ぐらいの季節が一番やばいのかも? そんなこと考えながら、自分の体が発する不調のサインを感じています。
2011.10.21
コメント(4)
今日は、小学校の運動会代休日。三男が休みということで、合わせて私も仕事を休みました。残念ながら、妻は仕事を休めず、私と三男の2人で過ごす日になります。「どこに行く?」「何したい?」と聞いても、「別に」といった返事しかなく。小さかった頃のような「公園行きたい」「遊園地行きたい」なんて答えはなし。まあ、小学4年にもなれば、あたりまえなんだろうと思うものの、一抹の寂しさも。改めて、今日したいことは、と聞いたら「たまってるビデオ見て、ごろごろして、ゲームして」という内容。日常が忙しい小学生の現実を垣間見たような気がします。 気温は低いものの、秋晴れの日。家にいるのはもったいない。露天風呂のある日帰り温泉に誘ったけれどダメ。キャッチボールができるような大きな芝生のある公園に誘ってもダメ。何とかOKが出たのは、近所のバッティングセンターに行く、というもの。私も、日ごろの素振りの成果を試すチャンスと思い、行くことにしました。まあ、こういう「スポーツの秋」もいいだろう、と勝手に納得しています。 子供と2人きりの、秋の貴重な1日、たっぷりと満喫しようと思います。
2011.10.03
コメント(2)
昨日、今日と、急激な冷え込みです。半袖短パンでは、とても肌寒く感じるようになりました。長袖を着て、さらに薄手のベストも着るありさま。やっぱり、盆地の朝晩の冷え込みは強烈だなあ、って改めて思います。 季節の変わり目、気温変化の激しい時期に悩まされるのが、強烈な鼻炎。ティッシュ1箱が、あっという間になくなります。ゴミ箱は、ほとんど私の使用済みティッシュで埋め尽くされます。「汚いなあ」と、家族からブーイング。こんなことでも、秋を感じます。 今朝は、本当に「秋晴れ」、雲ひとつなく、快晴で気持ちいいです。でも、これと言った行くあてもなく。仕事疲れの妻はグッタリとお休み中。勉強疲れ(ゲーム疲れ?)の長男も、熟睡中のようです。 いつもの休日のように、バットの素振りや軽い体操をして、自分なりの「スポーツの秋」を楽しむ1日にしようと思っています。
2011.09.23
コメント(2)
仕事で、後輩が、モンスタークレーマーにつかまりました。数時間に及ぶ、無理難題をまくしたてられて。ただ、当方に全く非がなかったので、毅然とした態度で対応したとのこと。結局は、その「毅然とした」態度が気に入らないとのことで、「上を出せ」と。そこからまた長い時間をかけてようやく終わったみたいでした。 こういうことは、比較的よくあることなので、まあ仕方ないのですが。そのクレームの相手というのが、どこの誰だか、はっきりとわかっています。誰もが知っている、住宅関連会社の人。テレビのCMや、折込広告でも超有名な企業です。そのイメージとは180度違っている、今回のクレーマー。大きな会社ですから、そんな人も在籍していて不思議ではないんですけれど。 私にも経験があります。これまた、誰もが知っている銀行の営業マン。無理難題をふっかけtくるので、できないことを説明していました。突然、その筋の人が使うような、テレビでよく見る口調にチェンジしてきました。そして、顔を接近させてきて、斜め上からの目線になり、さらに恫喝を続けました。 もちろん、こんな人たちばかりではないことは、十分にわかっているつもりです。でも、後輩の感じたことと、私の感じたことに、共通項があります。それは「俺ら上場企業がわざわざ来てるんやから、言うこと聞かんかい」という、超「上から目線」で話しているということ。彼らの「一流企業に勤めるプライド」的なものを感じてしまいました。 彼らは共通して「お客様のため」を口にします。でも、彼らのお客様のためであれば、何でも無理や無茶が通るわけではない。そのことが、彼らの頭から欠落しているように思います。 そんな超有名企業での勤務経験がないので、よくわかりませんが、こういうところから、会社の信用は傷ついていくのかもしれないな、と思います。
2011.09.17
コメント(0)
今日で8日目を迎えた二男のカゼ。あまりにも長すぎるということで、精密検査をすることになりました。一番疑われるのは肺炎。ただ、聴診器で聴く限りでは、変な音も聴こえないらしく。今日は血液検査を行い、明日の昼ごろに結果がわかるとのこと。その判断を待って、次なる治療に進むことになります。残念ながら、本当ならば今日は二男にとっての公式戦デビューの日。彼なりにこの日のために努力を続け、レギュラー外から試合に出られるところまでに。ただ、このまま不完全な状態で試合に出ても、ペアーに迷惑がかかると判断。昨日、自ら顧問の先生に出場辞退を言ってきたそうです。あたりまえと言えばそれまでなんですが、心中察すれば、きっと残念だったと思います。「勇気ある撤退たったよ」と、声をかけたものの。次のチャンスがあるかどうかはわかりませんが、元気になって、またチャレンジして欲しい。そう願わずにいられません。健康第一、あらためてそう思います。
2011.09.11
コメント(2)
二男のカゼ、まだ高熱が続いています。今日で6日目、結局、先週は1度も学校に行きませんでした。本人も「治らないのかなあ」と弱気。今日の夜で2回目の薬も終わります。医者の言うとおり、4~5日の高熱が続き、咳が出て。その通りになっているのですが、言われた日にちを過ぎても治らない。何か違う病気なのかなあ、と、どうしても不安になってしまいます。家族の誰にもうつっていないことが救い。早く元気になってくれたらなあ、と、平凡ですが、そんなことを思っています。
2011.09.10
コメント(0)
中2の二男がカゼをひいて休んでいます。高熱が出ているので、私と妻が交代で見ているのですが。日曜夜から発熱し、今朝で4日目、まだ39度の高熱が続いています。インフルエンザでも薬を服用すれば高熱は下がるので、今回は、結構つらいみたいです。高熱が出ているのですが、のどの痛みやその他の具体的症状はほとんどありません。熱による頭痛はひどいのですが、それ以外は何の症状もないと言っていいぐらい。せきは少し多めに出ているみたいです。抗生物質も効かないみたいです。 ざっと書けばこんな感じですが、このテのカゼが、8月中~下旬からはやっているそうです。月曜に医者に行ったときに、高熱が4~5日続くこと、他にめぼしい症状が見られないこと、せきがひどくなる傾向があること、等が予想されると言われました。原因も、何によるカゼなのかもわからないけれど、このテの患者さんが多いと言ってました。抗生物質が効きにくいということで、おそらくウイルス性なんだろうなあ、と医者の弁。それにしても、39度の熱が何日も続くと考えると「つらいなあ」と思ってしまいます。 ということで、今日も1日留守番ということになります。
2011.09.08
コメント(4)
強い台風が近畿地方直撃の可能性、という今回の台風。あまり台風での被害経験のない私。何をどうやって準備すればいいかも、あまりピンときていないです。とりあえず、風で飛びそうなものを片付けて、雨戸を閉めて。意味なく外出をしないようにしています。仕事先の大阪も、結構すごい風。街路樹が折れそうな感じです。奈良は奈良で、これまたすごい風。雨もこわいですが、あの突風で何か飛んできて窓にでも当たると・・なんて考えると、やっぱり台風は怖いです。明日、土曜日の朝方まで、まだまだ警戒が必要みたいです。徹夜で用心しようかな、って思っているところです。
2011.09.02
コメント(0)
毎年、私にはお盆休みがありませんでした。その代わりに、仕事に支障のない日を選んで代休をとっていました。そのおかげ?か、それほど混雑していない時期に出かけたり、旅行に行ったり、それなりに快適に過ごすことができました。そのころは、子供たちも小さかったので、かえってよかったかもしれません。子供も部活動等で、世間一般に言う「お盆休み」の頃に数日間の休みしかない今、偶然にも私に「お盆休み」が与えられることになりました。来週月曜日から水曜日まで3日間、妻のお盆休みとは2日間重なります。「盆と正月」とはよく言いますが、そのお盆に、家族全員が2日間の休みとなります。それぞれスケジュールが忙しくなる中、とても貴重な休みです。今年のお盆休みは、そのありがたさをかみしめながら過ごそうと思っています。
2011.08.11
コメント(0)
久しぶりの東京出張から帰ってきました。意外にも雨模様続きだった東京地方、湿度は高かったものの、さほど暑くなく。ベッドだけのビジネスホテルで不自由さを感じ、ベッドにもなじめなくて。「枕が変わると眠れない」という、まさにその感じでした。一番困ったのが水分補給。コップ1杯程度の水を沸かす設備があって、お風呂用の水を使えるようになっている。どうしても、その水を飲む気になれなくて、煮沸させるんだけれど、量が少ない。部屋にいるときは、何度も煮沸の繰り返しでした。ベッド(⇒寝る)、水(⇒食べる、飲む)という、普段のあたりまえについて、本当に「日常」というもののありがたさを実感することができました。昨晩帰宅して、家の水をたっぷり飲んで、自分の布団で寝て。ようやく元気回復といったところでしょうか。それにしても、「東京」って、本当に人の多いところだなあ、って実感しました。「人の多さに酔う」といった感じがします。この土日で、いつも通りの生活を取り戻さないと。天気もいいし、洗濯や掃除に頑張ろう、と思うのでありました。
2011.07.30
コメント(0)
今日、宅配便が来ました。私宛の、知らないところからの贈り物。???と思い、中を開けてみると・・・「佐賀海苔」が2本セットで入ってる。小さな封筒には「抽選の末当選しました」と。そういえば、3人にしか当たらない抽選に応募したなあ、と。ラッキーで、うれしいです。なんでも、海苔の日本一の評価と実績を持つそうな。さっそく、今晩のごはんに食べることにします。
2011.07.24
コメント(2)
今日は、職場の都合でお休み。夏休みがない職場なので、交代でこの時期に休みます。子供も夏休みだし、プールにでも・・そう思って、この日の休みを申請していたのですが、あいにくの天気。子供もガッカリ、私もガッカリ。まあ、世の中そんなものだなあ、なんて思いながら、今日をどう過ごそうか、と。とりあえず、いつもの家事をやっつけようと、掃除機だけは済ませました。風呂掃除は、「夏休みのお手伝い」ということで、二男がやってくれることに。これだけでも負担が軽くなるので、本当に助かります。 さて、特にすることが見当たらないのですが、貴重な「自分の夏休み」です。悔いのない1日にしようと思います。
2011.07.22
コメント(2)
久しぶりに、本当に久しぶりに、来週の今頃は東京にいると思います。東京に出張に行くことになりました。「なんで自分が?」という気持ちです。私は、今ではもう、主力選手ではなくて、脇役、それも窓際族。そんな私に、なぜ東京出張が??と考えていたのですが、予想通り、他のメンバーが全員超多忙で。消去法にて、やむなく私に出番が回ってきたというのが現実。 仕事で東京に行くなんて、私には2度とないことだと思っていました。電車大好きの私にとっては、会社もちの費用で新幹線に乗れると、そんな小さな喜びを感じています。 東京には、友人もたくさんいるけれど、今回は誰とも会わないつもりです。遊びに行くわけではないし、一緒にお酒を飲んだりするのも気が乗らないし。上野公園のはずれにある旅館に泊まる予定なので、夜は遊びにいかずに、上野公園界隈をジョギングでもしようかな、なんて考えています。 久しぶりの出張なんで、ちょっとワクワクしてしまいますね。
2011.07.20
コメント(0)
数年前、病気のリハビリと、運動不足解消のために始めたテニス。私の生活の大きな部分を占めるまでになっていました。週2~3回、仕事が終わってからスクールに通う。そんな生活をしたりしていたのですが、いろいろとあって、なかなか通えなくなり。試合にも出なくなるようになって、そんな環境の中では、満足に戦えないなあ、と。それで、「試合で戦うテニス」を封印することにしました。スクールもご無沙汰で、テニスといえば「壁打ち」になって。そんな時間を過ごして、ようやく、テニスが楽しめる環境に戻りつつあります。とは言っても、自分のテニスをするというよりは、子供たちのテニスを見守る感じ。まあ、子供らのテニスは、ソフトテニスなので、私のテニスとは全く違う。同じコートで、同じようにラケットを使うんじゃないか、って言われればそれまでですが。 自分自身の練習時間は満足にとれないけれど、もう一度、自分のためにテニスをやろう。そう思うようになりました。練習できなくても、通勤電車の中でテニスの本を読むことはできる。昼休みにも、テニスの本を読むことができる。そして、イメージトレーニングすることもできる。最近の私の練習は、この読書とイメトレが中心になっています。 どこまでできるかわからないけれど、もう一度頑張ってみようかな、って思っています。
2011.07.09
コメント(0)
まったく電源が入らなくなってしまったPCしばらくして、新しいPCを購入しました。できるだけコストを抑えるために、旧モデルで、かつ、現品限り。まずまずお気に入りの商品を買ったのですが、最難関の問題発生。「設定」を自分でするのは初めて。おまけに、超PCオンチの私。そんなこんなで、新しいPCが自宅に到着してから、かなり長い間放置していました。先週ぐらいに、ようやく重い腰を上げて、土日2日がかりで設定作業。なんとか使えるところまでたどりつきました。(そりゃ、いろいろとトラブルに見舞われました・・・)ようやく、ゆったりとPCの前に座ってみたものの、この異常なまでの暑さ。部屋の温度計は34度を突破しています。また今日から、ボチボチとPCを触っていけたらいいなあ、なんて思います。
2011.06.25
コメント(2)
ちょっとの間、PCから遠ざかっていました。PC大音痴の私、なのに、PCが壊れてしまいました。当然ながら、復旧させる技術はなく、誰に、どこに聞けばいいかも??とりあえず、手元にある本を見たものの、あまりよくわからない。トラブル時の参考画面集にも、今回のことはあんまり載っていない感じ。だいいち、ウィンドウズが立ち上がらない。 なんて悪戦苦闘を数時間、ちょっと冷静に考えることができました。セーフモードでやってみるとか・・・うん、それだと思い実行。しかし、残念ながらまったく動かず。ダメモトで、購入時のCDを再度インストールしてみたら、運よく起動。ハードの中身はダメになったものの、何とか動いてくrました。それからも、ワードやエクセルを再インストールしたり、なんだかんだと苦労続き。今も不自由ながら、なんとかこうやってPCに向かうことができるようになりました。 写真、音楽等の重要?データは、Dドライブと外付けHDDに逃がしていたのでラッキー。とはいえ、最新のデータではないのですが。これでひと安心なのかな、なんて思っていたら、PCに詳しい人からの忠告が。「それって、末期的状況だよ。使い続けるなんてねえ」と。確かに、本にもそう書いています。買い替えかあ・・と、かんがえると、これまた気が重い。電気やさんに行くのも時間がないし、セットアップなんかできないし・・ と、PC大音痴の苦労は、当分続くことになりそうです。
2011.05.08
コメント(4)
3月下旬からずっと体調を崩しています。背中や腰あたりの痛み(腎臓?)に始まり、内科や泌尿器科を転々と。そして4月を迎え、新しい仕事を受け持つことになり、そのストレスとの戦い。数年ぶりに感じる極度の不調感。このまま進めば、また、あの「うつ病」にやられるかも・・という恐怖感もあり、すっかり体調を崩してしまったのです。 このご時世、仕事があるということは幸せなことなのですが。それでも、やってもやってもキリのない仕事に追いまくられて、気がつけば自分の机には書類が山積み、散乱。パソコンを使えない(一定役職以下にはPCがない)ので、書類の整理にも悪戦苦闘。これ以上の状態悪化を避けるためにも、心療内科への定期通院は欠かせません。 被災者の方から見れば「なんて贅沢な悩みなんだ」と言われるでしょう。でも、自分はこの目の前の現実と戦わなければならない。そのためには、できることをやっていかないと、という心境になっています。 ちょっと、オーバーペースに過ごしていたのかもしれません。何もかも、あの「震災」にかこつけて、自粛であったり、我慢であったりと。もちろん、そういうあたりまえの常識的行動は取るべきだと思います。家族を含め、それはちゃんとしているつもり。でも、過度な自粛で自らの調子を崩すことはどうなのかな、と思うようになりました。 今日からの土日、久しぶりにゆっくりできそうです。贅沢をするわけでもなく派手に遊ぶわけでもなく、ゆっくりのんびりしようと思います。
2011.04.23
コメント(6)
この数日、被災者の方へ送る物資に関する仕事を手伝ってきました。少しはお役に立てるのかな、なんて思いながら、自分のできることをやってきました。これだけにとどまらず、今後も、力になれることがあればやりたいと思います。 地域で決められた物資を集めて、仕分け、梱包、保管する作業がメイン。まさかそのような仕事場で、数多くのトラブルがあるとは思わなくて。誰もが「被災者の力になりたい」という気持ちのはず、と思い込んでいましたが。現実はそう甘くありませんでした。 一番多く、悲しかったトラブルは、善意の押し売りです。例えは悪いのですが、町会の廃品回収のように、現場で物資を集めていました。そこに、決められていない、集めることのできない物資を持ち込む人が結構いて。預かることができない、送ることができないので申し訳ないけれど、と断っても、「せっかく持ってきたのにどうして受け取らないんだ」という趣旨で、猛烈に文句を言うクレーマーのような人を数多く見ました。自らルールを破っているのに、善意と言う言葉にすりかえて自己満足の為に強要する。被災地のためにやっているのではなくて、自分の満足感のためにやっている。そんな人たちをたくさん見て、とても悲しくなりました。 それ以外にも、「こんなことやるなんて、うちの町会に事前のあいさつがなかった」なんて筋違いの文句を言う人や、自分の考えを主張するだけで批判ばかりする人、そんな評論家きどりの人も本当にたくさんいました。そんな人に共通して言えるのは、文句を言うだけで何も持ってこない。偉そうに言うなら、せめて必要とされている物資を1つでも持って来たら?と思います。被災していない地域の気持ち、力を1つにして、現地に送ることができれば、なんて、甘い考えを持っていた私ですが、現実を見て、本当にがっかりしました。 まだまだがっかりしたことはたくさんありますが、そんな悪い人ばかりではないはず。そう強く信じて、またお手伝いできるチャンスがあれば頑張ろうと思います。
2011.03.26
コメント(6)
テレビや報道を通じて知る、被災地への支援の数々そのどれもが、心温まり、勇気を、そして力を与えてくれますその内容に涙することも少なくありません 阪神大震災のとき、ただ遠い道のりを歩いているときに、数え切れないほど多数の市町村から来ている消防車、救急車を見て、自然に流れてきた涙と同じ涙だと感じています 被災地も、そうでない地域も、自分にできることを精一杯やろうそれが必ず大きな力となってくるそう信じて、がんばっていこうと思っています
2011.03.19
コメント(6)
テレビで、被災地の方が、いろんな支援に対して涙を流す場面がありました。あの涙は、まさに本物の涙。そう思います。16年前、同じ涙を流したことを思い出します。 今、被災もなく、停電もなく、何不自由なく生活を贈ることのできている私。本当にこれでいいのだろうか?という疑問が日々あります。がれきの中から母の遺体を出すことも、そのまま安置所まで搬送するのも、そこでの混乱を避ける役目も、枕もとの線香も、それ以降の何もかもが、数え切れないぐらい多くの方々の善意と力で進めることができたのに。逆の立場となった今、私には何もできないし、どうすることもできない。 もちろん、自分の家族を守るために、防災意識を高めたり準備をすること、そんな努力は必要だし、できる限りやってきているつもり。ただ、そんなことではなくて、自分だからできることがあるのではないか、と。 私は、被災地にいて被害を受けたわけではありませんでした。震度7で高速道路が倒壊した現場近くが実家、そして家屋倒壊で母を亡くして。でも、1時間も離れていない大阪では、何も変化なく、普通の生活が。コンビニに物も普通にあったし、インフラもすべて正常。でもその近くでは、全く違う世界が存在している。長い期間、その両方の世界を行き来した私だからこそ、何とか今の被災地に力になれることがあるのではないか・・そんな思いが日々強くなっています。 でも、現実には何もできない自分を確認するにつれ、情けなくなってしまいます。今の私は、明らかなウツ状態。自分でもその自覚があります。逆に言えば、今の日本でハイテンションにお気楽になってるほうが異常かも。これから先も、自分に何ができるのか、ずっと考えていこうと思っています。 とりあえず、会社で被災地関連の仕事があるかもしれない、という話を聞きました。どんな仕事なのか、ボランティアになるのか等、全くわかりませんが、希望してみることにしました。人選から漏れる可能性も高いですが。 未だに自分のなかで、何がどうなってるか、全然整理がついていない状況です・・
2011.03.16
コメント(4)
時間が経過するにつれ、テレビ等を通じてわかってくる悲惨な状況。これを見て、阪神大震災を思わずにはいられない。自然災害の前には、これだけ技術が進歩しているのに、全くの無力・・なんと言えばいいのか、正直なところ、全く何も考えられない。 巨大な地震だけでなく、津波という恐ろしい敵。今後の日本に、また新しい課題ができたと思う。そういう意味で言えば、原子力発電もまさにそうなのだが。 全く被害のなかった関西(かなりの揺れはあったが)にいて、何1つ普段と変わらない生活をしている自分の不思議さ。私が経験した阪神大震災は、もう記憶のかなたに消えているかのよう。自分でも、何がなんだかわからなくなっている。 テレビをつければ、見入るようにずっと被害状況を見続けてしまう。あの時とは違うけれど、がれきの山の中を歩いている状況は同じ。あんなことが、今こうして起きているんだ、と、思ってしまう。 今の自分にできることは何もないけれど。遠くから祈ることだけしかできないけれど。普通の顔をしながら、1人でパニックになっている自分を感じている。
2011.03.13
コメント(2)
今朝、仕事に行って、びっくりのことがありました。私より10歳ぐらい年上の上司、急に病気で倒れたとのこと。脳梗塞だったそうです。友人と一緒にいるときに突然倒れて救急車。発見が早期だったので、軽症で済んでいるみたいです。冗談が言えるぐらいに回復しているとのことですが、少しろれつが回らない、と。今後、リハビリということになるでしょうが、完全な回復は難しいそうです。上司は、体も大きくスポーツマンで、本当にびっくり、という感じです。 病気や災害なんて、いつ、どこで急に襲われるか全くわかりません。わが身におきかえて、いろいろと気をつけないと、と改めて思った次第です。
2011.03.07
コメント(0)
全653件 (653件中 1-50件目)